野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド船橋 住民 part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋 住民 part12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-05-10 13:12:24
 

プラウド船橋最強伝説☆

【スレッドタイトルを一部変更しました 2014/10/10 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-09 21:26:03

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋 住民 part12

805: 匿名さん 
[2015-02-25 10:11:43]
もともとシニア向けっていうのがここのイオンモールのコンセプトだったんですよね。
そういう意味では需要があるんじゃないですか?
806: 住民さんE 
[2015-02-26 00:18:30]
そのうち介護用品店ができそうだ。
807: 匿名さん 
[2015-02-26 00:44:25]
そのうち葬儀屋、墓石屋ができそうだ
808: 入居済みさん 
[2015-02-26 00:58:37]
シニア向けは失敗で迷走中。
3つぶち抜いて ユニクロ と 無印良品 赤ちゃん本舗 入れれば。
結局、ラウンジしか使わないけど。
809: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-02-26 08:32:59]
保育園の承諾、不承諾通知が届きましたね。
やはりこの付近は激戦区でした。まぁ、決まっただけよかったですが。
810: 住民さんA [ 20代] 
[2015-02-26 12:42:21]
まぁそもそも「コンセプトはシニア向け」というのは虚言ですからね。
811: 働くママさん 
[2015-02-26 16:46:17]
>>809

うちは不承諾でした。昨年から一年待機してたのに、また入れませんでした。
ちなみに、差し支えなければ、どこの保育園に決まったのか教えてください。
新しいとこですか?
812: マンション住民さん 
[2015-02-26 19:50:32]
>>811
フルタイムで働いてないとなかなか難しいと思いますよ。フルタイム不承諾ですか?
813: 働くママさん 
[2015-02-26 23:09:41]
>>812
両親フルタイム満点、育休明け加点2点です。今年はどこかしら入れると思っていましたので、ショックすぎて途方にくれています。
814: 匿名さん 
[2015-02-27 08:09:55]
両方とも正社員のフルタイム、会社まで1時間以上、
両親が船橋市以外に住んでいる。これぐらいにならないと無理でしょうね
815: 住民さんA [ 20代] 
[2015-02-27 17:00:53]
えっ。
会社までの通勤時間と両親の居住地って点数に関係あるんでしたっけ。

えっ。
816: マンション住民さん 
[2015-02-27 18:31:47]
>>815
確か点数変わらずですが、同点なら遠い方が優遇されます。
817: マンション住民さん 
[2015-02-27 18:33:41]
>>813
それはお気の毒です。
クラブハウスの認可外に預けて、空き待ちがいいんじゃないでしょうか?
818: 匿名 
[2015-02-27 20:41:54]
申請書に勤務地までの通勤時間や親との同居の有無や居住地を記載するところありますよ。
全く同じ状況ならここで差が出るんでしょうね。
819: 住民さんE 
[2015-02-27 20:48:34]
えっ。 
住民A20代と保育所と関係あるんでしたっけ。

えっ。
820: マンション住民さん 
[2015-02-27 21:34:27]
来月イオンモールに「ライム」というレディス服の店がオープンするらしいです。
ここも関西の店っぽいです。
821: 入居済みさん 
[2015-02-28 10:42:59]
関西系は受け入れられないけどイオンが騙していれてるんでしょう。
中途半端なアパレルは買わないのに。出店店舗はご愁傷様ですね。
822: 住民さんA [ 20代] 
[2015-02-28 17:42:10]
>>819
スベってますよ^^;
823: 住民さんE 
[2015-02-28 19:44:39]
釣れた
824: マンション住民さん 
[2015-02-28 20:33:59]
イオンタウン、大丈夫かなあ。
825: 住民さんA 
[2015-03-01 21:25:15]
しかし、今日のイオンモールは食料品とフードコートは15時頃は激コミでした。
826: マンション住民さん 
[2015-03-02 07:21:21]
少し足伸ばせばもっといいもの買えるのに
827: 住民さんA 
[2015-03-03 00:25:42]
どこでお買い物してるの?
828: 匿名さん 
[2015-03-03 20:06:33]
モールのパシャと、ジョージ&キューピーは先月いっぱいで閉店だったんですね。
パシャのような雑貨屋はけっこう好きだったんだけどな…
残念。
829: マンション住民さん 
[2015-03-09 13:14:08]
>>813

うちも同じで814さんの状況ですが、認可は全滅でした〜。最初から無理だろうと思ってたのでクラブハウスの保育園に預けて春から復帰予定です。本当に船橋市長ももっと頑張ってほしいですね。市のホームページを見ると、待機児童数が昨年度よりかなり増えてる気がします…
830: 働くママさん 
[2015-03-10 16:59:31]
うちは1年待ってやっとゆいまーる入れました。ゆいまーる入るのってほんと大変ですよね。。
831: マンション住民さん 
[2015-03-11 08:51:11]
ゆいまーる、いいですよね。
きれいだし、子供たくさんいて楽しそう。
832: 住民さんE 
[2015-03-14 10:38:34]
ゆいまーる以外でも

子供はたくさんいるよ?笑
833: 住民さんB 
[2015-03-14 12:16:20]
新船橋駅前(花の舞)の横で店舗工事をしているようですが
何ができるかご存じの方いらっしゃいますか?(^^)
834: 住民さんA 
[2015-03-15 04:00:43]
>>829
空き情報見ると、ゆいまーるは、他の保育園よりは空きに余裕がありますね。
11月時点ですが、1才と2才クラスは若干の空き有りになってますよ。
835: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-03-15 11:37:26]
船橋市のホームページに各保育園の待機児童情報載ってますが、市内保育園の中でもトップレベルの待機児童人数ですよ
836: 働くママさん 
[2015-03-16 12:02:10]
空きに余裕なんて全くないですよ~
ゆいまーるの1、2才クラスいつも50人以上待ちでしたよ。
837: マンション住民さん 
[2015-03-16 12:19:47]
http://www.ans.co.jp/u/funabashi/akijoho.htm
これで見ると空いてる様に見えました。
838: 住民さんA [ 20代] 
[2015-03-16 12:53:27]
(そんな去年の11月時点の情報出されても。)
839: 匿名 
[2015-03-16 13:31:18]
実際にゆいまーるに預けていますが、未満児は余裕全くないです。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kodomo/hoikuen/0004/p013039_d/fil/t...'%E8%88%B9%E6%A9%8B%E5%B8%82+%E5%BE%85%E6%A9%9F%E5%85%90%E7%AB%A5'
市の2月の情報ですが、市内でずば抜けての待機児童のようです。
840: 住民さんD 
[2015-03-19 12:37:15]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000122-san-soci
これを読むと、早く認可保育園作ってもらわなきゃですね。足りなすぎ!
841: マンション住民さん 
[2015-03-19 13:37:29]
三街区で出ていた南の4LDK、約4500万で売れたらしいね…。
842: 匿名さん 
[2015-03-19 20:25:13]
>841

そういう個人を特定するカキコミやめたほうがいいですよ?
843: 入居済みさん 
[2015-03-19 20:59:46]
資産価値があがってなによりだな。
844: 匿名さん 
[2015-03-20 06:26:36]
>>841
何階ですか?
845: 匿名 
[2015-03-20 08:04:32]
先日1街区南東側のお部屋、引っ越しされていました。
出ていく方です。

コーチエントランスにマンション内からでる自動ドア、なんか以前から違和感を感じています。
なんか逆なんです、この感覚分かる方いらっしゃいますか?
846: マンション住民さん 
[2015-03-20 13:19:14]
5街区も即完売だったよね、東か西で2割増しで売れてたね。
847: マンション住民さん 
[2015-03-20 16:08:19]
イオンの隣に新しくマンション建設してますね。
848: マンション住民さん 
[2015-03-20 20:27:26]
来月、イオンモールにPIVOTという雑賀屋さんがオープンするらしいです。
埼玉とかのイオンモールによく入ってるお店ですね…
849: 住民さんB 
[2015-03-20 22:46:37]
雑貨屋?あほか、もういらんは。
中途半端なのはいらないよ。
850: マンション住民さん 
[2015-03-20 23:38:29]
>>847
してないですよ。
これから、建設を予定していますよ。
言葉は正しく使わないと、間違った受けとめ方をされてしまいますよ。
851: マンション住民さん 
[2015-03-21 02:42:05]
>>850
何が違うの?どっちでもいいけど
852: マンション住民さん 
[2015-03-21 14:14:09]
>>851
何が違うかは自分で考えて分かることですよ。
今旅行中です!と、これから旅行にいきます!では、全然違いますよね?
例えば1ヶ月後の休みを貰う場合、普通は会社の上司に、来月旅行に行くので1ヶ月後にお休み下さい!と言いますよね。
それを、今旅行中ですので、1ヶ月後にお休み下さいとは言わないですよね?

建設中と聞けば、建設が始まってる状態を連想しますので、そろそろ建設完了する状態も建設中に入り、間違ったイメージを与えてしまいます。

言葉って難しいですね。
853: マンション住民さん 
[2015-03-21 16:14:55]
>>852
だーかーらー
別にどうでもいい話
854: 入居済みさん 
[2015-03-21 21:29:09]
ぽぽらー保育園にお子さんを通わせている親御さんいらっしゃったら、どんな感じか教えていただけますでしょうか。見学にいったのですが、先生の数が少ないように感じました。まだ小さいのでしっかりみてもらえるか心配です
855: 入居済みさん 
[2015-03-21 21:32:55]
ぽぽらー保育園にお子さんを通わせている親御さんいらっしゃったら、どんな感じか教えていただきたいです
856: マンション住民さん 
[2015-03-21 23:29:18]
ポポラーは悪い保育園でないことを信じたいです。ですが、先日のニュースで、認可外保育園は認可保育園などと比べて死亡事故の確立が27倍とでていました。
ですので、物凄く気になりますよね。
857: 住民さんA 
[2015-03-21 23:44:01]
トイレと洗濯機上の換気扇が常にゴーっと音がしてるんですが、これは換気のためで止めることはできないんでしょうか?

24時間換気ON.OFF関係なしに音がします、、
858: マンション住民さん 
[2015-03-22 00:25:35]
>>857

トイレの換気扇スイッチを切っても音鳴りますか?
私の家はスイッチ切って暫くすると音止みますよ。
ずーっとトイレの換気扇回してるご家庭はごーっと煩いと思います。
859: マンション住民さん 
[2015-03-22 06:52:39]
ポポラーを一時期使っていました。
0歳児(当時)の母親です。

認可外ということで確かに先生の数も少ない(若い人多いし、保育士資格のない人もいます)ですし、
広さもあまりないので色んな年齢の子が混じって保育されています。
おかげで色んな年齢の子供と触れ合うので、ウチの子にはよかったみたいです。
年上の子が面倒を見てくれた、なんてのもあったみたいです。

もちろん認可には入れればその方が環境はいいですし、ウチも認可に入れたのでやめましたが、
「認可保育園や幼稚園に入れるまで」「集団生活に慣れさせたい」というのであれば問題ないと思いますよ。
雰囲気はいいですし、毎日の日誌に書かれる先生のコメントも温かみがあって好きでした。
今でもクラブハウス付近で会うと挨拶してくださったりします。

認可外は確かに事故の可能性が認可より高いという統計もありますが、ポポラーは株式会社が全国展開している
保育園ですし、比較的(あくまで比較的)安心だと私は思いました。
ただ、どう判断するかは皆さん違いますし、やはり一度見学に行かれるのがいいと思います。
860: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-03-22 18:43:23]
>>852
仮囲いもあるのだから建設中では?
861: 入居済みさん 
[2015-03-22 18:56:57]
高架下ヨガ教室…美味いラーメン屋とか来て欲しかった。
862: マンション住民さん 
[2015-03-22 21:08:12]
>>860
昨日、建設予定の大きい看板が立てられました。また、計画の為の掲示板は既に立てられており、6月から建設と記載されています。
863: マンション住民さん 
[2015-03-22 22:55:43]
>>861
ラーメン屋のような多売薄利な業種はあそこに入ってもすぐ潰れちゃいますよ。
864: 入居済みさん 
[2015-03-23 08:14:28]
856 859の方
ご回答いただきありがとうございます。
色々検討した結果別の保育園に入園しようと思います
865: 入居済みさん 
[2015-03-23 10:14:03]
ラーメン屋って言ってないよね。
美味しいラーメン店ができたらいいと。
あとはこの辺りの民度なら日高屋とかでいいかもね。
867: 匿名さん 
[2015-03-23 17:08:08]
ラーメン屋とラーメン店の違いが全くわからん
868: マンション住民さん 
[2015-03-23 19:23:25]
>>865
どこにラーメン店と…?
878: マンション住民さん 
[2015-03-26 22:50:54]
いったい何があったの?
879: 匿名 
[2015-03-27 19:09:30]
ラーメン店もラーメン屋も同じじゃないの?
なんでそんなにつっかかってるのかさっぱりわからない…
882: 匿名さん 
[2015-03-28 17:07:16]
>>879
865の入居済みさんが意味不明だからたくさん消されたんですよ。
883: マンション住民さん 
[2015-03-28 22:11:55]
>882

意味不明じゃないでしょ(笑)

正論。
887: 入居済みさん 
[2015-03-30 08:09:42]
新船橋駅の改修工事してますね!
どれだけ綺麗になるのか楽しみです
891: 匿名 
[2015-03-31 07:46:36]
新船橋駅が綺麗になってますね~。
892: マンション住民さん 
[2015-03-31 22:10:49]
東武はイメージ戦略するなら新船橋は 船橋山手 とか 駅名変えればいいのに。しかし、駅を綺麗にしてくれてありがとう!
森のシティでもいいけどなんかダサイ。。
893: 住民ママさん 
[2015-04-01 17:28:01]
新船橋の駅ダサすぎるでしょう。
田舎のローカル駅丸出し感が半端ない。
てかそんな誰も望んでないことにお金かけんとエスカレーター設置してほしいわ。
894: 匿名さん 
[2015-04-01 19:20:30]
京成よりは駅がまとも
895: 住民さんA 
[2015-04-02 00:08:08]
船橋まで2分!最高じゃん!
896: 住民さんC 
[2015-04-02 12:42:00]
ローカル線の中ではかなり主要路線的だと思いますがね。
本当のローカル線って本当に駅名が設置してるだけの駅たくさんあるからね。
エレベーターあるだけまともだと思うし、ミニストップで電車待ちできるから使えるけどね。
897: 住民さんD 
[2015-04-02 21:17:08]
オシャレな感じではある。。
オシャレな感じではある。。
899: マンション住民さん 
[2015-04-02 22:31:25]
もう少し客観的に話しましょう
900: マンション住民さん 
[2015-04-03 00:59:03]
郵便局と小中学校あれば完璧だね、おやすみ。
901: マンション住民さん 
[2015-04-03 07:54:16]
船橋駅近に住んだら?
あ、無理か。
903: マンション住民さん 
[2015-04-03 22:05:16]
>>900
郵便局は将来出来ると助かりますね。
小学校は出来るでしょうね。でも、いつになるのやら、なかなか具体的なプランがでてきませんね。
あと、イオンモールに学童保育園が出来そうですね!駅近のイオンモールに順次導入決定してるので、ここはもちろん対象でしょう!
イオンモール千葉が1号みたいです。
904: マンション住民さん 
[2015-04-03 22:58:23]
人が多すぎ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる