住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-26 10:18:49
 削除依頼 投稿する

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-10-05 10:10:23

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part8

232: 匿名さん 
[2014-10-08 16:52:51]
>229
修繕費用はマンションほどにはかからないと思うけど?
まず、インフィル等に関しては、どちらもかかるので、五分五分なので勘定しない。

次に外装等に関しては、戸建ての場合、
10年に一度30万円(屋根塗り直し)
15年に一度100万円(外装塗り直し)
という感じのようです。
ざっと、30年で290万円、というところでしょうか。
気前よくやったとしても、屋根を15年で葺き替え100万円。
外装を15年でサイディングし直したとしても200万円で
30年で600万円。

次にマンションの修繕積立金ですが、平均的に1㎡あたり300円だそうですので、
80㎡の換算としても(本来なら戸建てと同じ広さで比較したいところですが)
月に24000円
ということは、30年で864万円。


これ、比べようがないですよ。
どうやっても戸建てのほうがコスパ高い。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる