住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「スカイティアラってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 1丁目
  7. スカイティアラってどうですか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-02 23:29:40
 

スカイティアラについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目15番1(イースト)、10番1(ウエスト)(地番)
交通:都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
都営三田線 「本蓮沼」駅 徒歩9分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
埼京線 「赤羽」駅 バス5分 「赤羽西六丁目」バス停から 徒歩2分 (ウエスト)、徒歩1分(イースト)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.46平米~82.10平米
売主:住友不動産

【スレッド番号を修正しました 2015/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2014-10-04 22:36:47

現在の物件
スカイティアラ
スカイティアラ
 
所在地:東京都板橋区小豆沢一丁目10番1(ウエスト)、15番1(イースト)(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 (ウエスト)、徒歩10分(イースト)
総戸数: 621戸

スカイティアラってどうですか? その4

491: 匿名さん 
[2014-10-24 20:10:34]
マンションで徒歩10分ってのはマンションの意味がないよね。
世の中、経済的合理性に従えば専用じゃなく共有したり使い回すほうがいいんだよね。
だから、世の中生活インフラにしてもなんでもみんなでシェアしてるわけ。
家にしても同じだよね。戸建みたいに敷地と建物を占有して立てると当然コストが
かさんでしまうから共同で使うことで世帯あたりのコストを下げて経済合理性を出すっていう。

ただもちろん共有すればいろいろ問題があるわけでね。日本っていう国をみんなで共有するから
法律なりなんなりができていくのと同じで家だって共有すれば問題が出てくるから規約などで
なんでも禁止していく。だから合理性の見返りにそういう枷を負うわけだね。
得るもの失うものが本来は等価交換だったんだけど問題はそれがそうかどうかってところだよね。

ここは経済合理性があるのかな?って話だよね。立地も悪く価格も高くて合理性がない。
これって個人的な意見による範疇の話じゃなくて、マンションとしての存在意義がない
ことだよね。同額の値段でまともな土地・建物が占有で買えちゃうような立地なのにマンション
ってのは単に枷だけをもらった感じになるからね。
これが赤羽駅徒歩5分の立地で戸建を買おうにも日当たり等でまともな戸建はとても同額では
買えそうもない、ってところでマンションだと存在意義があるよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる