東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ピアース尾山台★入居予定者専用掲示板★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. ピアース尾山台★入居予定者専用掲示板★
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-05-17 07:39:15
 削除依頼 投稿する


検討版より移行します。

入居まで時間がありますが、ここで色々情報交換しませんか。




公式URL:
売主:モリモト
施工会社:新日本建設
管理会社:モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2009-10-22 22:24:21

現在の物件
(仮称)尾山台プロジェクト
(仮称)尾山台プロジェクト
 
所在地:東京都世田谷区等々力5丁目34番-3、-19、-21(地番)
交通:東急大井町線「尾山台」駅から徒歩2分
総戸数: 26戸

ピアース尾山台★入居予定者専用掲示板★

203: 匿名さん 
[2010-08-17 20:35:59]
だいたい28度の微でしょうか。
204: 匿名 
[2010-08-17 23:50:15]
27-28度にしています。効きはいいですよね。今週末の花火、見えるんでしょうか??
205: 匿名 
[2010-08-18 08:08:10]
ライズの陰にならなければ見えるはず。川崎側と世田谷側のどちらかでも見える事を期待ですね。楽しみです。
206: 匿名 
[2010-08-18 08:08:55]
ライズの陰にならなければ見えるはず。川崎側と世田谷側のどちらかでも見える事を期待ですね。楽しみです。
207: 匿名 
[2010-08-18 09:17:35]
上の階の方々、花火楽しみですね!

うちの部屋からは見えそうもないので、
会場に行ってきます 笑。

私もライトアップと廊下の空調は
気になってました。
208: 匿名 
[2010-08-18 22:54:56]
部屋の中で、なかなか携帯が繋がらないのですが、皆さんいかがですか?ちなみに、モリモトに確認したところ、NTTドコモの繋がりがかなり悪いようで、ソフトバンクは問題ないようです。世田谷でこんなことは想像していなかった為、ちょっとショックです。
209: 匿名 
[2010-08-18 23:45:36]
夫婦でSoftBankですが今のところは問題は無いです。たしかにショックですよね。ずっとドコモでしたが、連絡したら対処するようなこと書いていたような。。よくなればいいですね。
210: 匿名 
[2010-08-19 20:23:32]
私はソフトバンクとドコモ
両方使ってますが、
電波は問題ないですよ。

部屋の向きや階によるんですかね?

いずれにしても、
電波環境改善されればよいですね。
211: 匿名 
[2010-08-19 21:36:47]
エントランスの照明が復活しましたね。どなたかが言ってくれたのでしょうか。やはり点いていた方が良いですね。
有り難うございました
212: 匿名 
[2010-08-20 15:26:06]
うちもソフトバンクとドコモですが、問題なく使えています。
住んでからまだ2週間ですが、とても住み心地が良く、気にいっています。
キッチンやお風呂も使いやすいです。皆さんは、住み心地に満足されていますか?
213: 契約済みさん 
[2010-08-21 14:02:56]
住み心地はほんとに快適で満足です。
マンション自体の作りや住環境についても言う事あります。
住人のみなさんも、感じのよい方々ばかりで安心しました。

ただ管理全般は気になります。
エントランスの照明の件もそうですが、
管理会社にはもうちょっとしっかりしてもらいたいものです。

ゴミ捨て脇のペット用洗い場も気になります。
水が常にたまっているので蚊が多いうえに、
明らかに掃除がされていない様子です。
クモの巣も張ってますし・・・・。

将来的にはペットも考えているので、
有難い設備だとはおもいますが・・・。


214: 契約済みさん 
[2010-08-21 14:05:18]

失礼いたしました・・・。
誤植です。

◇マンション自体の作りや住環境についても言う事あります。
 ↓
◇マンション自体の作りや住環境についても言う事ありません。
215: 匿名 
[2010-08-21 20:19:59]
私たちは、河川敷で花火を観ました。
マンションから花火を観た方はいらっしゃいますか?
花火よく見えましたか?
216: 匿名さん 
[2010-08-21 22:00:16]
河川敷で観る程の迫力は無かったですが、ライズを挟んで両側に観えましたよ。


217: 契約済みさん 
[2010-08-22 22:48:33]
私もペット用洗い場が気になっています。蚊が発生していますよね。
あとは、内廊下のクーラーが、いつ点いていつ消えているのかも、規則性が分かりません。
先日管理人の方に用事があったのですが、管理室にいらっしゃらないことが多くて、訊きたいことが訊けませんでした。
218: マンション住民さん 
[2010-08-25 13:44:27]
養生が取り払われて明るくなりましたね。
219: 住民さんA 
[2010-08-25 15:27:01]
美しくなりましたね。とても満足してます。
ただやはり、エレベーターも廊下も暑い。。管理人さんなかなかいないですね、コンタクト取るの難しいです。
220: 契約済みさん 
[2010-08-25 23:02:30]
やっとスッキリしましたね!
エレベーターの鏡で、自分をチェックできるようになって助かっています。
221: 匿名 
[2010-08-26 14:18:55]
ここ最近、朝夕は、玄関入口のガラス扉が両側に開けられたままなのですが、これは開けておいた方がいいのでしょうか? すぐ道路に面しているので、開けっぴろげな感じがして、少し落ち着かない気がしてます。たまたま、開いたままの状態の時に私が出入りしていることが多いというだけの話かもしれませんが・・・。閉めるか、開けたままにするか、皆さんはどのようにお考えでしょうか。
222: 住民さん 
[2010-08-26 15:41:48]
昨日も開いていたので、閉めてしまいました。
閉めていると暑いから開けてあるのかとも思いましたが、道路からすぐの所なので何となく嫌でした。
話は変わりますが、エントランス左の大きな観葉植物。枯れてしまいそうですね。日に日に茶色くなっていきます。
223: 住民さんA 
[2010-08-26 17:14:43]
閉めておいた方がプライバシー感が出るので閉めるようにしています。管理人さんは草木の水やりするんでしょうか
224: 入居済みさん 
[2010-08-26 17:59:21]
あの大きな植物、鉢も含めて何十万もするらしいですよ…。
大事に手入れしてほしいものです!!
225: マンション住民さん 
[2010-08-26 21:34:56]
エントランスは、閉めておいた方がいいですよね。
管理人さんは、毎朝水やりしてそうです。
でもこの暑さなので、本当は一日二回必要だと思います。
226: 匿名 
[2010-08-27 13:45:40]
エントランスのドアの件、皆さんも同じようにお考えだったようで安心しました。これで心置きなく閉められます。

あと、周囲の植樹をもう少し増やしてほしいですよね。
227: マンション住民さん 
[2010-08-27 16:45:42]
植樹を増やすと、B1の方の日当たりが悪くなってしまうのでは?
わたしはB1の者ではありませんが…
228: 住民さん 
[2010-08-27 18:17:30]
周囲の植栽は成長と共にの増えていくのだと思います。 西日に負けずに育ってくれると良いですね。
229: マンション住民さん 
[2010-08-27 21:46:25]
ドアは気付いたら閉めるようにしましょうね。
それにしても自動ドアだったらこんな心配ない
のですがねー。
どうも賃貸マンションに見えてしまう自分に
何とも言えない気持ちです。。
230: 入居済みさん 
[2010-08-27 22:08:35]
自動ドアは、左側に通路を設けているので、
構造的にむずかしかったんでしょうね。
逆に自動ドアだど、今みたいな透明なスクエアの
抜け感は無くなってしまいますよ。

個人的にはエントランスの開け閉めよりも、
スカスカな周りの植栽の方が気になります。
231: 住民さんA 
[2010-08-27 22:30:05]
賃貸に見えてしまう方もいるし、色々な見方があるんですね。
確かに自動ドアの方が助かりますがそこは我慢するしかないですね。
出来るだけ閉めていく、賛成です。
232: 入居済みさん 
[2010-08-29 23:39:58]
自転車置場の間隔が狭すぎると思います。
入れるのも出すのも一苦労です。
233: 住民さん 
[2010-08-31 08:08:27]
管理人室にランニング・ハチマキという格好をしたオジさんが座ってます。 暑いのかもしれませんが、あの格好はないと思います。この管理会社は大丈夫でしょうか。
234: マンション住民さん 
[2010-08-31 10:20:38]
モリモトの他物件でエントランスの自動ドア化で揉めたことがあるみたいですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48320/
235: 住民さん 
[2010-08-31 11:25:29]
ここはもともと自動ドアではなかったのですから、234さんが指している掲示板の内容とは違いますよね。230さんのおっしゃる通り、私もあの抜け感は好きです。
236: マンション住民さん 
[2010-09-15 09:09:20]
南側の解体現場が、最近うるさいですね。
跡地には何ができるか、ご存じの方いらっしゃいますか?
237: 匿名さん 
[2010-09-18 00:48:59]
マンション?
238: マンション住民さん 
[2010-09-18 16:30:17]
豪邸?
239: 匿名さん 
[2010-09-18 16:55:08]
お店?
240: 入居済みさん 
[2010-09-18 19:28:06]
時間貸し駐車場?
241: 匿名 
[2010-09-19 17:36:22]
マンションの南側にオオゼキに来る車がよく駐車してあります。ポールを立てるなり対応してほしいです。
242: マンション住民さん 
[2010-09-19 20:29:31]
あれそうなんですね。なんか多いなあと思ってました。早目に対策とらないと常習になりますからね。
243: 住民さん 
[2010-09-19 23:42:04]
ゴミ捨て場に子供のオムツがそのままでおいてありました。

そんな事をする住人がいるなんて、非常に残念です。

また私物を廊下に置いてる方いらっしゃいますよね。

もう少し管理規約を勉強していただきたいです。

244: 匿名さん 
[2010-09-20 21:34:28]
ゴミ捨て場のオムツ。昨日私も気づきました・・・。
それと廊下の私物も、お互い気を付けたいですね。
ちょっとしたことですけどね。

皆さんで住みよいマンションにしていきましょう!
246: マンション住民さん 
[2010-09-21 15:52:03]
家は特に無かったのですが、3ヶ月点検のアンケートで指摘事項はありましたか?
247: 契約済みさん 
[2010-09-21 22:22:45]
ゴミ捨て場のおむつ見ました。
でも、偶然落ちちゃって気づかなかった感じでしたよね?
故意であれ偶然であれ、気をつけて欲しいですね。
そして自分も気をつけたいです。
248: 契約済みさん 
[2010-09-21 22:26:11]
オオゼキが近くにできて大変便利なんですが、オオゼキ客の路駐問題はオオゼキが何らかの手を打たないと永遠に続きそうですね。
コーンを立てるという手もありますが、あの黒と黄色のコーンは美観を損ねますね。
250: マンション住民さん 
[2010-09-27 12:12:17]
等々力駅近くに成城石井ができるようですね。
一応徒歩圏内ですし、選択肢が広がってうれしいです。
251: 匿名さん 
[2010-09-27 12:32:06]
本当ですか?!それは嬉しいです。
徒歩圏内とのことですが、具体的にどの辺になりますでしょうか?
252: マンション住民さん 
[2010-09-27 14:05:04]
>251さん

駅すぐそばにできるようですよ。
オープンは11/9だそうです。

253: マンション住民さん 
[2010-09-28 08:15:52]
ざいもく亭の隣が工事中ですが、そこでしょうか?スーパーの選択肢が増えるのは歓迎ですね。紀ノ国屋は高すぎるから。。。
254: 契約済みさん 
[2010-09-28 17:29:45]
等々力駅近くですか。
嬉しいですねー。
でも実際はオオゼキでほとんどの買い物は済みますし、
行くことはほぼ無さそうです(笑)
255: マンション住民さん 
[2010-09-29 00:41:45]
たしかに(笑)でもたまーにでも違ったタイプのスーパーに行けるとうれしいですね。
等々力のパルの店舗は無くなるようですね。
256: マンション住民さん 
[2010-09-29 10:03:01]
求人情報によると、成城石井 等々力店の開店日は11/9で、住所は等々力2-39-23で、ざいもく家と同じです。
さらに同じく等々力駅前になりますが、等々力通り沿いに、スーパーバリューが今度の冬開店するようです。建築現場の覆いに『スーパーバリュー 生鮮市場 今冬オープン』と記載されていました。
257: マンション住民さん 
[2010-10-05 18:48:13]
南側で、着々と豪邸建設中⁈
258: マンション住民さん 
[2010-10-06 11:39:22]
マンション西側のフレンチレストラン行かれた方いらっしゃいますか?気にはなっているんですが。。

近くの地下のお蕎麦屋さん、中華華山、美味しいですね!
259: 内覧前さん 
[2010-10-07 22:42:02]
路上駐車問題といえばハッピーロード尾山台もすごいですね、最近何かで見たのですが、東京都で一番通りずらい道、ナンバーワンだそうです。歩きづらい・通りづらい・道はデコボコ最悪です。道のデコボコに関しては、商店会事務所の女性の方に電話して抗議したのですが、バカなのかトロイのか何も変わりません、今時ああゆう商店街は流行りませんねーーー。オオゼキ周辺なんてまだましですよ。まともな警備員が立ってますからね。
260: 契約済みさん 
[2010-11-27 18:46:42]
床が傷つきやすくありませんか?
うちはリモコン落としたり、ケータイ落としたりで、すでに結構傷があります。
261: 住民さん 
[2010-11-28 18:04:40]
コーティングをしたので傷には強いですが、物を落としたら凹みます。携帯を落とした時に凹んだ時はビクッリしました。 Denimのポケットのボタンでも凹みました。
これで小さい子供でもいたら、どうなっちゃうんでしょうねぇ。
262: マンション住民さん 
[2010-11-28 23:53:00]
そうそう!凹むんです!
柔らかい木なんですかね?
でも、裸足で歩いた時の感触はとてもイイですよね。
263: 住民さんA 
[2010-11-29 18:58:57]
肌触りは最高ですが、でも凹みますね。
この前、3ヶ月点検時にきれいになおしてもらいましたが、やはり相当柔らかい材質と思います。
将来賃貸に出す可能性があるので、心配していますが、これは、モリモトには対処するよう、お願いできないできないものでしょうか。
264: マンション住民さん 
[2010-11-30 08:09:34]
3ヶ月点検で直してもらえる箇所だったんですか?家も頼めば良かった!
265: 入居済みさん 
[2010-12-06 01:32:48]
我が家もフロアコーティング後の凹みで困っています。
みなさん、どのような対処をしてますか??
266: 入居済みさん 
[2010-12-06 16:48:21]
頻繁に使用する場所は絨毯を引いています。モリモトの他の物件も同様なのでしょうか?かなりデリケートな対応をしていますが、気を使うので、できれば固い素材に張り替えてもらいたいです。
267: マンション住民さん 
[2010-12-07 13:37:32]
張り替えてもらうという対応は難しいでしょうねぇ。
最初は気にしていましたが、既に傷も凹みも多く、最近は諦め気味です。
ところで、良い歯医者さんをご存知ではないですか?
268: マンション住民さん 
[2010-12-10 08:32:39]
上階の音かなり聞こえませんか?
フローリングの材質も関係するのでしょうか。。
271: 匿名さん 
[2011-01-16 20:38:53]
皆さんピアースコード等々力の中古のチラシ見ましたか?!

2階70㎡越えで5200万と異常に安いのですが、
何か訳ありなのでしょうか?
273: 匿名さん 
[2011-02-01 01:49:13]
フローリングの凹みは、柔らかい質感のよさの裏返しなので、
価値観は人それぞれですね。
むしろ、ふつうの分譲ではあまりない位、グレード高いですよ。

うちは上の部屋の音はまったくしませんねぇ。
お子さんがいるお部屋だったりするとまた違うのでしょうが、
ドアの閉開の音がするとは一体・・・?

本当に聞こえるのなら、管理的にも問題ありなので、
管理組合に報告するべきです。

274: マンション住民さん 
[2011-02-02 09:35:20]
ドアの開閉までは聞こえませんよ、実際住んでみると。フローリングはある程度は仕方ないと思っていますがそこまで気にもなりません。
275: マンション住民さん 
[2011-02-02 09:44:07]
皆さんのお宅は食洗機ありますか?

我が家はオプションでつけなかったので、今後、つけるかどうか悩み中です。
276: マンション住民さん 
[2011-02-09 08:01:37]
もう入居してから半年ですね。私はこのマンション、とても気にいっています。管理人さんもシッカリしたいい方だし、住人の方々も皆さんとても感じがいいです。駅もスーパーも病院も近くて、便利だし。内廊下の雰囲気のせいか、初めてくるお友達には、ホテルみたいとよく言われます(笑)
277: 匿名 
[2011-02-09 22:05:28]
キッチン収納は全て引き出しタイプでしょうか?
ノンタッチキーですか?
278: マンション住民 
[2011-02-09 23:03:43]
278さん
ここは住民の掲示板です。
279: 匿名 
[2011-02-09 23:05:32]
間違えました。277さんでした。
280: マンション住民さん 
[2011-02-12 14:20:50]
うちも食洗機 外付けで付けようか検討中です。
スペースはあるので、外付けの方が安いのでそちらかなと思っています。
281: マンション住民さん 
[2011-02-12 21:34:42]
近くで、おすすめの美容院・理容院ありますか?
282: マンション住民さん 
[2011-08-27 23:17:53]
ダウンライトの電球をLED電球に変えることはできるのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けたら助かります。
283: マンション住民さん 
[2011-09-01 22:49:18]
できますよー。
家はPanasonicのLDA6L-E17を使っています。
明るさ・色・調光器対応など違いがあるのでお店で比べてみてください。
284: マンション住民さん 
[2011-09-02 08:31:49]
ありがとうございます。もう変えられたんですね。
さっそく調べて見ます。
285: マンション住民さん 
[2011-10-16 09:13:04]
子供、ペットの防音対策よろしくおねがいします
286: マンション住民さん 
[2011-10-20 10:50:33]
防音マット敷いて気を付けてます。でも上の人はしてないかも。対策してほしいです。
287: 匿名さん 
[2011-10-20 16:51:18]
ここって、そんな聞こえる?
288: 匿名さん 
[2011-10-20 22:15:33]
聞こえません?
うちはかなり聞こえます…。
上に子供がいる、いないは選べないので諦めてますが、
もう少し防音レベルが高い床だと信じてたので。
289: マンション住民さん 
[2011-10-20 23:33:51]
どこのマンションもそうかもしれないですが、うちも聞こえますよ。音さえなければ最高のマンションなのに。。
上、隣は選べないので、お互い常識の範囲で気を付けていくしかないですよね。
290: マンション住民さん 
[2011-10-26 23:10:43]
お互いマナーを守って、仲良く暮らしましょう。
皆さんいい感じの方ばかりですし。
291: マンション住民さん 
[2011-10-31 15:48:39]
人の感じはいいけど、足音気にしてないならカナシイ。結構響いてるよ。
292: マンション住民さん 
[2011-11-05 18:19:22]
足音注意同意。
ところで入口においてる出前、どこの⁇釜飯っぽいやつ。最近よく見る。
293: 匿名 
[2011-11-23 22:56:41]
足音が響くのは事実。
自分が聞こえないからと言って気にしないのは誤り。
皆で気を付けて快適な生活を作りましょう。
ちょっとの気遣いで防げることですから。
294: マンション住民さん 
[2011-11-25 17:46:12]
ペットが走っているような小刻みな音が響いています。
ひどい時は何時間もおさまりません。
なんとか対応してほしいです。

ここに書き込みしても仕方がないのですが…。
ご本人にはなかなか言えないです。
295: マンション住民さん 
[2011-11-26 08:12:20]
知らない上の人に言えないですよねー。毎朝音で起こされてるので、限界がきたら管理人さんに相談しようと思います。
296: 匿名さん 
[2011-11-29 09:29:27]
こういう公開の掲示板への書き込みは内容次第で物件の評価を落としますから、自重していただきたいものです。
管理人に相談したり、管理組合へ問題提起したり、手段はあるはずです。
297: マンション住民さん 
[2011-12-28 08:26:28]
西側の駐車場に四階建の物件が建つようですね。診療所と書いてありますが、何科なんでしょうか。
298: マンション住民さん 
[2011-12-30 08:00:26]
施工会社から調べてみましたが、介護施設付きマンション(老人ホーム)の予感が。
299: マンション住民さん 
[2012-01-07 11:57:11]
どうやら整形外科のようですね。
300: 匿名さん 
[2012-05-16 16:42:28]
ペットの足音が響くレベルってヤバいと思うが。
ちゃんと設計と同じ施工されてるか、遮音性能も基準を満たしてるか調べた方が。
普通はペットの足音なんて響かないですよ。
301: マンション住民さん 
[2012-05-17 07:39:15]
響かないよ。住んでるけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる