マンションなんでも質問「横長リビングのメリット・デメリットは?(中住戸限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 横長リビングのメリット・デメリットは?(中住戸限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-23 10:06:22
 削除依頼 投稿する


今、3LDKで75平米ぐらいの中住戸の物件を検討中です。

横長リビング(13帖) + キッチン(約4帖) + 中洋室(4.5帖)
+ 玄関側に洋室2部屋 …といった一般的な3LDKの間取りです。 

自分が思う主なメリット・デメリットは…

 ●ワイドリビングなので、とにかくLDKが明るく開放感がある。
 ●リビング・ダイニングを分けやすく使いやすい。
 ●中洋室を開ければキッチンも合わて20帖以上の空間になる。

 ×中住戸なので中洋室は窓がなく、風通しが良くなさそう…
 ×プラス、中洋室の半分ぐらいは引き戸で開くので、居室として使いにくそう…
 ×夫婦+子供1人ならいいが、もう一人増えたら個室の割り振りが困る…

角部屋なら中洋室にも窓があり、いくつかのデメリットは解消されるのですが、
検討している物件の角部屋は縦長リビングなので検討から外しました。
ただ、中洋室にはエアコン設置はできるそうです。

よくある定番の間取りだと思うのですが、皆様の意見や実際住まわれてる方の感想などを
色々聞かせていただければと思います。

ちなみに現在の家族構成は夫婦+子供一人の3人家族です。
…できればもう一人欲しいかなとも思っています。

[スレ作成日時]2009-10-22 00:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

横長リビングのメリット・デメリットは?(中住戸限定)

1: 匿名 
[2009-10-22 01:10:44]
もうすぐ同じような間取りのマンションに入居します。
我が家も夫婦+子供1人です。家族構成を変える予定は全くありません。
子供が大きくなったら、中和室をリフォームしてリビングを広げたいと考えています。
お子さんが2人になるといずれ個室を与えるでしょうから、夫婦の寝室は中洋室、しかも4.5畳は狭いですよ。リビング続きでおちつかないでしょうし。

横LD行灯部屋有りの間取りが希望なら、家族構成が決まってからか、4LDKにするか...または3LDK田の字にするか...
2: 入居予定さん 
[2009-10-23 10:06:22]
私も来年(今の家がちゃんと売れれば^^;)似たような間取りに入居予定です。
横長リビングは、友人宅で初めて見て、おぉ、これは良い! と思っていました。
広さにもよりますが、やはりスレ主さんのおっしゃるように、L・Dを分けやすいことだと思います。
今まで何軒か縦長リビングに住みましたが、1部屋分の窓幅なので、どうしてもLD一体という感じ。
でも横長は、ソファなどでしっかり区切れば、2部屋感覚で使えます。


中部屋は、我が家の選んだ物件では和室(5畳)で、
そこを夫婦の寝室(ベッドは手放し布団にする予定)にしようと思います。
寝室ってほんと寝るだけなので、完全居室じゃなくても充分! と思っています。
洋室で布団、もありだと思いますよ(私はそれで育ちました)。

子供がいない今は、残りの北側洋室2つは夫婦それぞれの書斎ですが、
子供を授かればいずれは子供部屋にします。
年齢的に、子供は持てて1人かとも思いますが、2人授かった場合は2つとも子供部屋に、かな。
4人家族なら、贅沢を言えば4LDKかも知れませんが、価格も大きく違いますよね。

夫婦それぞれの部屋は、どうしても無くちゃ、というものでもないと思っています
(実際、自分の両親にそういうものはありませんでしたし……)。
リビングが2部屋感覚なぶん、私はダイニングテーブルで色々自分のこともできますし、
遠い将来にはまた夫婦2人になると考えれば、まぁ良いかと思っています。


やはりワイドリビングの開放感と採光の良さ、1部屋得した感じが魅力です(うちも13畳の予定です)。
No.1さんのおっしゃるように、将来リフォームでどんと大部屋に、というのも良いですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる