管理組合・管理会社・理事会「メルすみごこち事務所ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. メルすみごこち事務所ってどうですか?
 

広告を掲載

管理組合員 [更新日時] 2024-03-27 15:40:40
 削除依頼 投稿する

管理会社変更等のコンサルタントという事ですが、どんな会社なのでしょうか?

[スレ作成日時]2014-09-30 11:29:59

 
注文住宅のオンライン相談

メルすみごこち事務所ってどうですか?

395: 入居済み住民さん 
[2015-08-09 15:38:00]
私は第N期理事に立候補しました。
総会議案の役員名簿に名前が載せられ当然選出される(賛成議決)と思っていました。
ところが総会議案に私の名前は載っていませんでした。

議事録を見たら以下の記述がありました。
理事長 立候補したのはどんな人か。
管理会社(野村) マンションに住んでいません(住民票はマンションだがマンション外の事務所に連絡するよう依頼していた)。
理事長  ほかの立候補者はどうか。
管理会社(野村) よくわかりません。
理事長 管理規約はどうなっているか。
メル  標準管理規約や他のマンションの管理規約では役員資格に、現に居住する、という条件があります。
理事長 それでは理事の資格がないではないか。
監事  特定の立候補者を選別するような印象を与えるのはよくない。
理事A この方は過去理事として活躍していた。次期理事会の理事長になるのではないか。
理事B この方は知識が豊富なので理事会運営がやりにくくなる。
・・・・・
理事長 それでは、現に住んでいないことを理由として立候補者名簿から氏名を削除することの採決を行いたい。

理事長 賛成が過半数を超えたのでこの人を次期役員立候補名簿から削除することに決定します。
理事長 次期役員は理事会として次の方々19名を推薦することにします(実は19名のうち7名が理事就任を拒否していたことが分かった)。

因みに、管理規約では役員資格は組合員とのみあり居住を条件としていませんでした。
また、その時の通常総会で、役員は現に居住する組合員とする、の文言が追記された規約改正が行われました。
特別決議が可能となるよう管理会社は議決権行使を徹底的に要求したた(夜討ちアサガケ)め組合員からヒンシュクを買いました。
またその時の総会で管理会社との業務委託契約議案は入札金額の約20%増し(約1200万円年額)が記載され賛成されました。
管理会社変更業務一式をメルさんに300万円で依頼していました。
私はこの契約はおかしいと指摘し契約見直しをするために立候補したのです。

規約にない役員資格をマンション管理士がもちだすことは許されるのでしょうか。
管理会社が組合員の個人情報をもちだすことは許されるのでしょうか。
理事長が規約にない条件を付して立候補者を理事会で選別できるのでしょうか。
監事は理事会ではおかしいと指摘しましたが監査報告では問題ないとしています。監事とは何でしょうか。

こんな理事会はよくあることでしょうか。
私を理事にしたくなかったのは誰でしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる