東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)
 

広告を掲載

足立大好き [更新日時] 2024-06-01 08:28:20
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

舎人ライナーも出来て進化する62万人が住む城東の区、住環境はどうなんでしょうか?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

前スレ
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/all

[スレ作成日時]2009-10-21 03:20:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

2219: 通りがかりさん 
[2024-04-09 19:28:43]
言ったら言ったらですぐ怒ってみんなに言いふらすし
言わなかったら言わないで我慢してるのに付け上がる、本当に嫌なんだけど足立区
物件の条件だけでいい街って判断してる人、中身に問題ありな人でしょ
2223: 匿名さん 
[2024-05-02 16:22:14]
足立区は今中国人が多いからね。竹ノ塚とかは特に。
2224: 匿名さん 
[2024-05-02 16:28:42]
足立区に住む中国人は10年で2倍になりました、、
https://www.fnn.jp/articles/-/671170
2225: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-02 16:46:10]
>>2213 マンション掲示板さん

その通り。
その通り。
2226: 匿名さん 
[2024-05-02 16:48:49]
羽田に近い港区湾岸とかの方が中国人もっと多いと思う。足立区はそんなに多くないですよ。
2227: 評判気になるさん 
[2024-05-02 17:12:40]
>>2226 匿名さん

中国人がダントツに多いのは江東区です。

中国人がダントツに多いのは江東区です。
2228: 評判気になるさん 
[2024-05-02 17:14:28]
>>2226 さん

湾岸でも中国人が多いのが江東区です。Yahoo!ニュースにも何回も出てますね。
有明のコンビニでは中国人の客とバイト店員が中国語で会話してます。

湾岸でも中国人が多いのが江東区です。Ya...
2229: マンコミュファンさん 
[2024-05-02 17:15:53]
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース
2230: eマンションさん 
[2024-05-02 17:16:39]
もひとつ Yahoo!ニュース
もひとつ Yahoo!ニュース
2231: マンション検討中さん 
[2024-05-02 17:18:14]
中国の新聞が書いてる記事だからマジだな。
2232: 匿名さん 
[2024-05-02 23:27:02]
松戸市も中国人多いよ。大声で街中で電話してる中国人が居て腹立つ。
2240: 通りがかりさん 
[2024-05-07 01:57:48]
外人が多いからとかで判断している時点で考えられる範囲はAだからB程度なんだろうね
足立区がお似合いですよ

足立区に集まる人間なんて反応閾値が高すぎる奴ら多いんだよ、関わりたくないんだよ意識低すぎ、イライラする
普通の人間だったら足立区くらいしか住めない人生に多少は焦るから、足立区に住むこと疑問に思うから
本当に関わりたくない
2242: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 10:22:22]
>>2226 匿名さん 2228の人が書いてるが港区は白じゃないか!適当な事書くんじゃない!
2248: eマンションさん 
[2024-05-14 18:03:23]
>>2230 eマンションさん
そうか、豊洲は北京の雰囲気か。
2254: eマンションさん 
[2024-05-15 15:19:31]
確かに劣悪な足立区でも流石に北京豊洲はよりは良いわな。
しかし東側エリアは中国東南アジア系が多いことこの上ない。
2255: 匿名さん 
[2024-05-15 20:59:56]
足立区よりも港南の方が中国系東南アジア系の外国人多いですよ。
2256: eマンションさん 
[2024-05-15 21:49:43]
豊洲は街並みが北京に似ているのですね。豊洲に中国人が多い理由に納得できました。
2257: 匿名さん 
[2024-05-15 22:04:07]
>>2255 匿名さん

港区には中国人少ない。
港区には中国人少ない。
2258: 匿名さん 
[2024-05-15 22:05:42]
港南の中国人比率の高さは尋常ではないですよ。
2262: 匿名さん 
[2024-05-15 22:08:41]
>>2258 匿名さん

データでも持ってるの?もし統計データも無く言ってるならデタラメな風説の流布ですな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる