住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス等々力ブランってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 等々力
  6. クラッシィハウス等々力ブランってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-10-18 17:39:18
 削除依頼 投稿する

クラッシィハウス等々力ブランについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都世田谷区等々力7丁目4番1(地番)、東京都世田谷区等々力7丁目20番以下未定(住居表示)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩15分
   東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩20分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.25平米~85.24平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物

施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2009-10-19 23:25:50

現在の物件
クラッシィハウス等々力ブラン
クラッシィハウス等々力ブラン
 
所在地:東京都世田谷区等々力7丁目4番1(地番)、東京都世田谷区等々力7丁目20番22(住居表示)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩15分
総戸数: 36戸

クラッシィハウス等々力ブランってどうですか?

2: 匿名さん 
[2009-10-20 00:35:30]
知ったかぶり…w
3: 匿名さん 
[2009-10-20 20:29:34]
モデルルーム行きました。正直、高すぎです。
いくらクラッシィとはいえ、あの場所では・・・。
1割以上下げないと、検討する余地もありません。
4: 匿名さん 
[2009-10-21 22:16:34]
結局いくらくらいになったんですかねえ。
予定価格の段階で中層階330?340?くらいだったと思うのですが。
「この辺は高いんですよ」と見せてくれたのが、ほとんど目黒通りよりも駅よりの事例で、ちょっと???でした。
5: 周辺住民さん 
[2009-10-21 23:07:27]
等々力と言っても七丁目でしょう?世間のイメージする等々力とは違って、
正直、ごく平凡な宅地だと思います。多摩川から上がってくる台地の高台だけど、
頂上を越えた先のゆるい北傾斜なので、最上階に関しては駒沢公園側の眺望は
そこそこだとしても、低層階については眺望・日当たりはともに期待はあまり
できないかと。
あと深沢三丁目のエーダンモールに近いのも街並の雰囲気的にはNGだとおもう。
この物件近くに建っている東急ドエル西側の道路から先は一種低層ですが、
ここは残念ながら一種住居。七丁目でも一種低層側はそれなりに邸宅街の
雰囲気のあるブロックもありますが、本物件の周囲は少々シャビー。
公立小学校の通学区が等々力小だったらまだよかったのですが、七丁目でも
17番地から21番地だけは東深沢小通学区で、残念ながら本物件は七丁目20番地。
といっても、等々力アドレスで自由が丘・駒沢公園の両方が徒歩圏、
学芸付属小中学校まで徒歩通学圏、紀ノ国屋・西友至近、という点は大いに
魅力的なので、建物のデザインや内装のグレードによって妥当と思える価格
は変わりますが、いまのところ坪単価300万円程度なら検討の余地があるかな、
という感想です。
6: 匿名さん 
[2009-10-21 23:11:20]
クラッシィ?
プラッシーじゃないの?
7: 近所をよく知る人 
[2009-10-22 00:07:26]
感想です。
①マンションの質は問題なさそうだ。
②駐車場の数が少ない。 全戸数の約半分しかなく、抽選で外れたらどうしようもない。当たっても駐車場が少ないのでリセールバリュ-が低い(駅から遠いので)
③価格の問題。  2年前ならこの価格で即完売であったと思われるが 現在近隣のマンションは軒並み2割3割引きが当たり前になったご時世ではこの立地でこの価格は高すぎる気がする。
8: 匿名さん 
[2009-10-24 01:07:42]
建物の質は問題ないといえば問題ないがアピールポイントも全くない。
最近の近隣物件としてはピアース尾山台が比較対象か?
しかし圧倒的に駅に近くアドレスも5丁目であるピアースと比較して、
この物件のお値段では失笑されそう。
ピアースが安かっただけかも知れんが。
9: ご近所さん 
[2009-10-24 01:27:51]
ピアース尾山台は奇跡的な立地でしょう。駅近、南傾斜面、五丁目の邸宅地。
世界の違う一丁目は別として、等々力のマンション立地としては最高レベルではないかと。
モリモトが法的整理になっていなければあんな安値では売ることはなかったはずです。

一方でこのマンションですが、駅遠、北傾斜面、七丁目の一種住居のさえない宅地。
深沢三丁目よりはマシとしても、等々力アドレスの立地としてはかなり低いレベルではないかと。
たとえ住商のクラッシィであっても、あんな高値ではなかなか売れないはずです。
10: トド 
[2009-10-27 12:34:42]
10月下旬には価格発表とのことでしたが、まだでないのかな・・・

MRの感触ではかなり好調みたいですね。

でも、場所、同じ七丁目でもぐちゃぐちゃごちゃごちゃのところなのと、
あれだけ駅から遠いのに、駐輪場が各戸一台まで・・・

みんな廊下やバルコニーに自転車置くの!??

昨今の竣工済み憶ション値引き物件とくらべると
新築だからかもしれないけれど、安い建材を使う割りにいい値段するなー、と思うのですが・・・

みなさん、お金もちですねーーー
11: 物件比較中さん 
[2009-10-27 22:46:18]
駐輪場と駐車場はかなり不足感がありますね。
街並はごちゃごちゃしてるとは思わないなあ。高級感はないけど。普通の住宅地というかんじ。

>>8
>最近の近隣物件としてはピアース尾山台が比較対象か?

9月に完売した深沢2丁目のパークホームズ深沢がちょうど比較対象になるような気がします。
駅遠バス便、南がやや交通量の多い通り、エントランス前に老朽化した引揚者住宅が数軒と
建売住宅が建っているという、深沢アドレスにしてはやや高級感の見劣りするブロックに立地。
坪単価270万円ぐらいでした。
パークハウス深沢の販売時の概要↓
間取り 3LDK 専有面積 81.37平米・85.35平米
価格帯 6640万円・6980万円 総戸数 17戸
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43493/
12: 購入検討中さん 
[2009-10-29 18:21:23]
興味がある物件なのですが、なにせ利便性が・・・
なのに駐車場も少ないし・・・
モデルルームに行ってみようかと検討中ですが、
大体の価格帯がお分かりの方いらっしゃいますか?
我が家の予算とかけ離れすぎているなら、
見に行っても悲しくなるだけですので、見学もやめようかと・・・
それにしても場所がなぁ、、、
13: 匿名さん 
[2009-10-29 19:17:15]
>>12
南向き3LDKで最低6400万くらいだっだ気がします。
14: 購入検討中さん 
[2009-10-30 11:04:13]
12です。
13さん、ありがとうございます。
南向き3LDKで6400万~くらいですか・・
あの場所なら妥当な値段と取るべきか、高いと取るべきか・・
我が家の予算から行くと高いですが・・・・・・
住友商事、結構強気の値段設定なんですね。
クラッシィブランドだから仕方ないんですかねぇ・・・


15: 匿名さん 
[2009-10-30 11:44:55]
3LDK南向きと言っても70平米位の半地下の1階です。
16: 匿名さん 
[2009-10-30 11:46:41]
このご時世この価格では、ほとんど売れ残るのでは?
17: 購入経験者さん 
[2009-10-31 01:26:55]
等々力8丁目の某宗教夫人前に立地した大京の高級物件でも完売できたんだから、
もうちょっと安くすれば即完売できそうだとおもうけど。あそこよりは立地がいいし。
坪単価300万円まで下がれば買い得感があるとおもう。
19: 周辺住民さん 
[2009-11-03 11:14:47]
深沢六丁目の浅見園という大きな園芸・庭屋さんの(元)土地に、三井不動産レジが開発を開始したようです。駅からは少し遠いですが、駒沢公園に近く、並木道沿いで大変環境のいいところ。六丁目なので区画が大きくゆったりしていて、深沢らしい高級住宅街の立地。近所には深沢ソルステージュ 、パークハウス深沢コートレジデンス、パークハウス新町桜雅、グランドメゾン深沢といった高級マンションも多くありますし、秋山の森などもあり緑豊かで良好な住宅地です。
ここにパークコート深沢ができるのではないでしょうかね。等々力からはだいぶ離れたところの話ですけど。
21: 匿名さん 
[2009-11-15 20:43:43]
価格が出ましたけど、皆さんの感想はいかがなものでしょうか。

それと、近隣のフクラ跡地に建設予定のコスモスイニシア物件との比較も気になるところです。
23: 近所さん 
[2009-11-22 13:34:15]
深沢六丁目の土地はマンションではなく、ファインコートなので戸建てでした。失礼しました
24: ご近所さん 
[2009-11-30 22:09:58]
ホームページも全く更新されませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる