住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱和田町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-07-22 05:54:26
 

シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。


所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町ってどうですか?

667: 周辺住民さん 
[2015-04-01 23:08:02]
数ヶ月前に近所へ引越してきました。

マンション前・裏の階段が通勤道になりますので、キレイになることは大歓迎です。
さまざまな意見が出てますので、リアルな感想をお伝えします。

・和田町の駅
横浜駅に近い割りに格安・閑静であることに魅力があるのではないでしょうか。
気軽に自転車で横浜駅・桜木町まで行けます。
鶴ヶ峰〜二俣川〜三ツ境など便利なとこを求めるなら、そもそも都心でいい気がします。
品川区に住んでたのせいか、急行駅に開発?的な魅力は感じません。
わざわざ横浜駅から距離の遠くなる地域を選ぶ理由がわかりません。資産を重視なら東京の方が上がると思います。
欠点としては、イタリアンな店がない。商店街が駅の逆側である。駅前スーパーがいまひとつ。駅前の横断歩道に信号がないので少し怖い。

・目の前の施設
人がいるのかな?ってぐらいです。気になったことはありません。
このスペースにスーパーとか出来れば便利なのですが。。。

・価格について
私は注文住宅ですが、やはり建築材料の価格上昇が続いているそうです。
土地価格も2,3年前より上昇に転じていますので、数年前の他地域マンション価格と比べるのはナンセンスだと思います。
4000~5000なら妥当か少し安いのではないでしょうか。人により価値観は違うと思いますが。

・保土ヶ谷公園
朝などジョギングしてます。気持ちいいです。横浜新道を渡るときは少し排気の臭い気になります。

何か質問事項があればどうぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる