京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・大阪レジデンス梅田ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・大阪レジデンス梅田ってどうですか
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2020-04-23 23:00:40
 削除依頼 投稿する

ザ大阪レジデンス梅田について知りたいです。
周辺のことやいろいろ情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.osaka-residence.jp/u/index.html

所在地:大阪府大阪市北区神山町25番1(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「中崎町」駅徒歩5分、大阪市営地下鉄堺筋線「扇町」駅徒歩7分、
大阪市営地下鉄御堂筋線「梅田」駅徒歩10分、阪急「梅田」駅徒歩10分、JR「大阪」駅徒歩12分
売主:京阪電気鉄道株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社
間取り:2LDK・3LDK
住居専有面積:53.37㎡~70.50㎡

[スレ作成日時]2014-09-17 17:27:21

現在の物件
ザ・大阪レジデンス 梅田
ザ・大阪レジデンス
 
所在地:大阪府大阪市北区神山町25番1他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 梅田駅 徒歩10分
総戸数: 84戸

ザ・大阪レジデンス梅田ってどうですか

514: 匿名さん 
[2016-01-08 20:36:56]
このマンションの周辺には、なんだか背の高いビルがたくさん建っているから、
こちらのマンションも全然目立たないような感じかな。
ここの低階層では、窓を開けたいとは思えそうにも無いです。
でも夜景が見えればまた違うかもです。
515: 匿名 
[2016-01-09 23:20:57]
まあ梅田にほぼ雨にも濡れず歩ける希少性に共感するかどうかと、そうしたマンションは天神橋筋商店街至近のマンションとは供給可能性が少ない希少価値を感じるか感じないかですかね。
516: 匿名さん 
[2016-01-10 01:08:02]
>>515
雨には普通に濡れる。
文面めちゃくちゃ。
517: 購入検討中さん 
[2016-01-11 13:27:51]
最上階のF,Gタイプは空いているかご存知の方いらっしゃいますか。
518: 匿名さん 
[2016-01-11 13:58:00]
>>517
こんなとこで聞くより、電話して聞いたらいいのに。
519: 購入検討中さん 
[2016-01-11 15:17:48]
住んでみてどうですか?
周辺の様子や夜間の様子とか教えてほしいです。
騒音とかはありますか?
また夜景はどうですか?何階以上であれば夜景見えますでしょうか?
520: 匿名さん 
[2016-01-14 10:00:38]
516さんは東通り通らない前提なのか
地理まったくわかっていないか意味不明
521: 入居済みさん 
[2016-01-15 00:00:03]
>>519
住んで2週間になりますが、全く騒音はありませんよ。
大通りから離れてるので車の音は初めから気にしてませんでしたが、梅田に近いので騒いでる人の声とかあるとか思ったら全くありませんでした。
夜景とかは私の家は下の方なのであまり良く無いですが、上の方ならいいのでは無いかと思いますよ。
下の方ですが梅田まで近いので通勤も便利ですし、ライフも近く買い物も便利ですし、うちは子供がいるので学校と公園がすぐなので、買ってよかったと思っています。
522: 匿名さん 
[2016-01-15 01:22:51]
>>520
東通りまで屋根ありますか??
あれでほぼ濡れないと言えるのですか??
523: 匿名さん 
[2016-01-15 17:56:34]
東通りまで1分くらいは濡れますね
ほぼ、というのは梅田徒歩10分のうちで・・
との意味だったので誤解招いてすみません・・・
524: 匿名さん 
[2016-01-19 14:36:11]
だいたい仰りたいことはわかっていたので大丈夫ですよ。


子供さんがいる方にとってはいい条件なんでしょう。
公園と学校が近いだけじゃなくて、スーパーが近いのも良い。
毎日ご飯を作る立場としては、
スーパーに頻繁にいける距離ってかなり重要になってきますもの。
525: 匿名さん [女性] 
[2016-01-21 13:08:02]
入居しました。
予想以上に便利で快適です。
梅田の西にも東にも行きやすいので、広い梅田の行きたいところにすぐ行ける感覚です。
通勤は天満を使うので、仕事帰りに日用品が買いやすく。
1番近いスーパーには一度帰宅してでも食料品を身軽で買いに行けるので楽です。営業時間も長いです。
行動範囲がとても広がりました。
527: 匿名さん 
[2016-02-09 13:05:41]
廊下が短くその分、居室にスペースを割いているレイアウトがいいと思います。
キュービックになるとベランダもワイドスパンになるので開放感が違いますよね。
528: 匿名 
[2016-02-14 08:34:28]
スーモ見てると梅田に注目してる人多いんですね
529: 入居済み住民さん 
[2016-02-21 10:53:42]
ランキング2週連続で1位でしたね。
自分が買ったマンションだから、余計に注目してしまいますね。
こんな事書くと、1位だから良いマンションとは限らないとか言われるのかもしれませんが、予想以上に静かですし、利便性も良いですし、子供の通学と公園が近いですし、買ってよかったと思っています。
530: 匿名さん 
[2016-02-29 20:44:05]
庶民的な天神橋筋商店街とおしゃれな梅田の街を普段使い出来るので本当に便利です。
また西側の道路から東はガラッと雰囲気も変わり静かで公園も近いのがいいです。
色んな楽しみを味わえる立地で快適に過ごしています。
531: 匿名 
[2016-03-10 21:42:46]
今週のスーモのランキング1位ですね。
ちなみに、このマンションの南側の駐車場が柵に囲われていますが、
何ができるかご存知の方いらっしゃいませんか?
賃貸マンションにしても奥行きが狭すぎると思います。
532: 匿名さん 
[2016-03-10 21:50:49]
神山町、最高です
533: 匿名さん 
[2016-03-10 22:08:04]
スーモのランキング1位とは、そこまでの人気物件なんですね。
それが、スーモだろうと関係は有りませんが・・・
ここのまんしょんには賃貸もあるんですか?
買うのと借りるのと、どっちが良いのか・・・

賃貸だと毎月幾らかなぁ。
534: 物件比較中さん 
[2016-03-11 09:25:55]
ここってほとんど賃貸なんじゃ?
いっぱい出てますよ
535: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-03-15 12:18:01]
立地の良さから借手、買手が多いと見込んでの、投資目的購入者が多いんでしょう。特に上の階は。
536: 匿名さん 
[2016-03-15 22:04:30]
>>533
スーモのランキングは完売してない限り、竣工済や竣工間際の物件はほとんどが上位になるよ。
すぐ住めるならってみんな見るんじゃない??

あのランキングだけでは人気があるとは言えないと思う。
537: 契約済みさん 
[2016-03-15 22:36:04]
2か月経つけど実際に入居されれるのは半数も居ないのかな?
あんまり他の入居者の方とお会いしないような気がします。
538: 買い換え検討中 [男性 40代] 
[2016-03-16 02:03:12]
徒歩3分の「ライフ太融寺店」

深夜2時までの営業、本当助かります^^
閉店5分前でも何名か買い物されている方がおられてビックリです^^
539: 匿名さん 
[2016-03-17 09:15:08]
ライフはそんな時間帯まで営業しているんですか!
今住んでいる地域は周辺の商業施設が軒並み22時で閉まってしまうのでコンビニ以外頼る店がなく不便を感じてます。
平日は仕事帰りに立ち寄ったり、休日は子供を寝かしつけた後に買い物ができるのはいいですよ!
540: 匿名さん 
[2016-04-01 15:45:06]
コンビニに最近は負けていないですよね>スーパーマーケット
ライフってそんな時間までやっているのは知らなかったですが
仕事帰りにもよることが出来たりするのは嬉しいです
22時閉店だとギリギリ間に合わなかったりなんてありますので、、、
541: 契約済みさん 
[2016-04-06 22:45:55]
ラスト2邸になりましたね、
家具付きでお幾らなんでしょうね。
542: 購入経験者さん [男性 50代] 
[2016-04-07 01:04:35]
2LDK 67.16㎡ 4,430万円(管理費12,490円、修繕積立金5,370円) 家具付き
2LDK 67.16㎡ 4,580万円(管理費12,490円、修繕積立金5,370円)
543: 匿名 
[2016-04-18 07:49:50]
>>542
そこからいくら値引き?
544: 匿名さん 
[2016-04-19 10:25:11]
住環境としてはバランスが良く、医療施設、学校、スーパーなどが近郊にあるので
住みやすそうですね

大きな公園が近くにあるのが、魅力的です。
子供が遊べる場所が近くにあるので親としては住みやすいと感じることが多いでしょう
545: 匿名 
[2016-04-25 08:58:01]
ラスト2戸なかなかうれませんね
546: 購入検討中さん 
[2016-05-05 13:28:59]
5月に抽選する様ですよ
547: 匿名さん 
[2016-05-14 11:38:44]
完売しましたね。
548: 匿名さん 
[2016-07-03 00:53:25]
この広さでこの家賃って強気過ぎません?
でも新築プレミアが付くから最初の3年は相場よりも15%高くても借り手いるとか言いますものね


ザ・大阪レジデンス梅田
11階 2LDK 16.2万円 0円 - 2ヶ月 2LDK 56.91m2 西
http://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_3123397/
549: 匿名 
[2016-07-18 17:33:39]
安いほうじゃないですか?
550: 匿名さん 
[2016-07-18 18:51:48]
>>549
賃貸募集してから8ヶ月間も入居者が決まらなかった訳だから周辺相場の家賃と比較して高かったんだろうね
ようやく最近決まったみたいですけどね
投資マンションのオーナーさんもほっとしてるでしょうね
でも家賃を2万円下げて早く決めた方が良かったんじゃないかな?
2万円下げても3年間で72万円だからね
8ヶ月間も空き部屋で家賃が1円も入らなければそっちの方が大きい損になるし
551: マンション検討中さん 
[2016-09-27 14:58:38]
大阪駅徒歩圏で便利よすぎるでしょう。
ファミリーで住めば、通勤圏、通学圏が広くみんなが便利、年を取っても若くても便利
また、タワーじゃないのが、大規模修繕の時便利。
552: 評判気になるさん 
[2016-10-16 12:00:53]
どう考えても高すぎる
10ヶ月経ってもまだ空室のまま
3万円値引きしても3年で108万円
16.5万円で10ヶ月の家賃があれば165万円
投資家なら空室による機会損失考えるのが当たり前だろうにな


https://www.homes.co.jp/chintai/b-1193090011523/
賃貸マンション ザ・大阪レジデンス梅田 5階/-
賃料(管理費等)19.5万円 ( - )
敷金 / 礼金 1ヶ月 / 2ヶ月
保証金 / 敷引・償却金 - / -
交通
大阪市営谷町線 中崎町駅 徒歩6分
大阪市営谷町線 東梅田駅 徒歩8分
大阪市営地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩10分
所在地 大阪府大阪市北区神山町3-4
築年月(築年数) 2015年12月 ( 新築 )
主要採光面 西
専有面積 66.75m²
バルコニー面積 -
間取り 2SLDK ( 洋室 5帖 洋室 6帖 収納 4.8帖 リビングダイニングキッチン 15.1帖 )
553: 周辺住民さん 
[2017-01-05 10:12:24]
新築に近いので安いと思います。
利便性と環境は抜群、住む家族にとっての利便性もいいと思います。
駅地近いので京都も神戸も通勤・通学範囲内です。
素晴らしい利便性です。
554: 周辺住民さん 
[2017-01-05 10:40:28]
>>553
11階は1,000円だけ下げてるから客付けする意思はあるんだろうけど
築1年で3部屋も空いてるなら相場とあってないって消費者は判断したんでしょ


http://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_3123397/

ザ・大阪レジデンス梅田の賃貸情報 - 中崎町駅【スマイティ】 建物番号:3123397

11階 2LDK 16.3万円 0円 - 1ヶ月 2LDK 56.91m2 西

5階 2SLDK 19.5万円 0円 1ヶ月 2ヶ月 2SLDK 66.75m2 西

2階 3LDK 19.5万円 0円 - 1ヶ月 3LDK 66.75m2 西
555: 匿名 
[2017-01-07 04:38:28]
ずっと賃貸がつかずでていますが何で?
556: k・y 
[2017-05-27 00:54:22]
客寄架空広告の為
557: マンション検討中さん 
[2018-06-28 19:55:08]
中古ででてるけど、販売時価格の1000万上乗せくらいで笑った。
558: 匿名さん 
[2018-06-28 22:23:46]
>>557 マンション検討中さん
それなら、シティタワー東梅田パークフロント買いますねー!!!
559: 通りがかりさん 
[2018-07-05 08:13:21]
ライフの後ろのやつ?

あれ、でかいだけでタワーじゃなくて壁やん。
駅遠いし。
それよりはプレミスト梅田やろ。やっぱし。
560: 買い替え検討中さん 
[2019-01-25 14:27:16]
マンション検討中ですが、新築時より値段が上がっています。
今後も上がるかもしれず焦っています。
皆さん今後どうなんでしょうか。
タワーは持ちたくないです。
561: 匿名さん 
[2020-03-24 05:08:53]
中古売買3部屋売り出し中。
賃貸2部屋募集中。
分譲から20%くらい上がってるかな?
コロナ不況の最中でも売れたら本物やな。

ザ・大阪レジデンス梅田 6120万円(2LDK+S(納戸))
11階 6,120万円 2SLDK 70.5㎡ 西
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_93683481/

ザ・大阪レジデンス梅田 6000万円(3LDK)
10階 6,000万円 3LDK 70.5㎡ 西
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashikita/nc_92924340/

中古マンションザ・大阪レジデンス梅田 6階/-
6階 4,980万円 3LDK 66.75㎡ 西
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1402900000350/

【SUUMO】ザ大阪レジデンス梅田/賃貸物件(7階、2LDK、67.16㎡、東)
7階 19.5万円 10000円 19.5万円/39万円/-/- 2LDK 67.16㎡ 東
https://suumo.jp/chintai/jnc_000040821769/

ザ・大阪レジデンス梅田の賃貸|DOOR賃貸
2階 17万円 20000円 17万円/34万円/-/- 2LDK 56.91㎡ 西
https://chintai.door.ac/buildings/873776d5-6c01-5030-9ac5-e8f5e5ebae09
562: 匿名さん 
[2020-03-24 10:51:58]
購入した方々は真っ青なんじゃない?全員とはいわないけど。
563: 匿名さん 
[2020-04-23 23:00:40]
11階70平米西向きのお部屋だけが6120万円でまだ販売されているのですが、販売当時からどれくらい値上がりしているかご存知の方いらっしゃいますか?
北区ですとこれくらいの価格が相場なのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる