賃貸マンション「ヌーヴェル赤羽台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. ヌーヴェル赤羽台
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-06-05 11:35:42
 削除依頼 投稿する

UR賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の情報をお願いいたします。

[スレ作成日時]2014-09-11 18:22:58

 
注文住宅のオンライン相談

ヌーヴェル赤羽台

751: 足立区民 
[2024-02-05 19:16:09]
ここのURって、桐ヶ丘団地の住民が駅に向かうために敷地内を通り抜けたりするんでしょうか?
752: ご近所さん 
[2024-02-06 10:27:52]
>>751 足立区民さん
敷地内は制限されていないため、出入り自由ですのため、近所の人が散歩などしています。
駅へ向かう経路は、歩道があるのでわざわざ敷地内を通る人は少ない印象です。
753: マンション掲示板さん 
[2024-02-06 17:53:01]
>>751 足立区民さん

めちゃめちゃ通りますよ!
スカーフ被った女性やら家族連れやらたくさんすれ違いますから。
754: 通りがかりさん 
[2024-02-13 01:10:39]
こちらは引越しの際、トラックは近くに止めれますか?
755: マンコミュファンさん 
[2024-02-13 10:22:51]
>>754 通りがかりさん
トラックは通常コインパーキングに止めるのが、社会通念上正しい認識では?
756: 第7次当選 
[2024-02-13 19:57:09]
はじめまして。
既存空室を何軒か内覧しましたが迷った末に、第7を応募して当たりました。
高齢者枠のおかげです。
階数ごとに入居可能日が決められてますが、一斉入居の経験者さまいらっしゃいますか?
2024問題で引越業者の費用が高過ぎ、引越し自体を悩んでます。
757: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-13 21:13:04]
>>756 第7次当選さん

引っ越しは一括見積もりサイトを使ってみたら?
758: 第7次当選 
[2024-02-13 21:36:43]
>>757 検討板ユーザーさん

ありがとうございます。
一括見積で複数社と相談しましたが、どこも数年前の倍額以上に跳ね上がってました。
759: 名無しさん 
[2024-02-13 22:41:33]
>>758 第7次当選さん
倍ですか?因みに引っ越し内容を言える範囲で教えください。私の最近引っ越しましたが、数年前より安かったです。
760: 管理担当 
[2024-02-14 10:55:19]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
761: 第7次当選 
[2024-02-14 10:57:30]
>>759 さん

都外からの転居につき中距離扱いにになるそうなのですが
以前は4トン2台で7人スタッフさんがきて12万でした。
今回は4トン1台で30万超えそうです。
762: マンコミュファンさん 
[2024-02-14 12:08:41]
>>761 第7次当選さん
高過ぎますね。
交渉すれば半値になりそうな価格ですよ。

763: 名無しさん 
[2024-02-14 12:15:27]
>>761 第7次当選さん
交渉の仕方としては、12万でやれる会社と契約します。と一言いえば交渉成立しますよ。
764: 第7次当選 
[2024-02-14 13:42:22]

>>762 マンコミュファンさん

>>763名無しさん

ありがとうございました!
もう少し交渉にしてみます。


765: マンション検討中さん 
[2024-02-14 15:16:05]
>>761 第7次当選さん
すごい高額ですね。
自分も当選して、4月上旬になるので引っ越し高額になりそうで悩んでいます。
もうお見積もり取られてるんですね!
早い方がいいんですかね。

766: 名無しさん 
[2024-02-14 15:17:39]
>>761 第7次当選さん
ちなみに入居可能日の土日の金額ですか?
767: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-14 15:19:08]
>>755 マンコミュファンさん
今まで複数回引っ越ししていますが、マンションの目の前の道路に止めてというケースが多くて。
業者でも入り口からトラックまでの位置が離れると値上がりしそうでして。。(選択する欄がありました)
768: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-14 16:16:24]
>>767 検討板ユーザーさん
それならお断りして、他で相見積もりとれば安くなりますよ。
769: eマンションさん 
[2024-02-14 18:21:10]
>>768 口コミ知りたいさん
なるほど、ありがとうございます!わからなくても大丈夫なんですね。
相見積とって交渉してみます!
770: デベにお勤めさん 
[2024-02-14 23:18:49]
隣人ガチャにはずれてしまったらしい。壁を通して赤ん坊の泣き声、はまだいいとしてそれに同調するかのような大人の鳴き声が聞こえてくる。そういう枠でもあんのかなw
771: マンション検討中さん 
[2024-02-15 00:46:44]
>>770 デベにお勤めさん
最近引っ越されたんですか?けっこう音聞こえるんですね…
772: 通りがかりさん 
[2024-02-15 06:45:10]
>>771 マンション検討中さん
煽りに騙されちゃダメ。感性は人それぞれ。
773: 第7次当選 
[2024-02-15 11:05:30]
>>765 マンション検討中さん
>>766名無しさん

引越業者では『一斉入居』と呼ぶらしいです。
本来3.4月は繁忙期ですが、今年は特に2024問題で人件費が上がってます。
さらに新築(特に分譲)物件は大手の業者さんが一手に引き受けて、エントランスの養生などを任されるそうです。
よって大手さんは値下げ交渉なんてしなくても、任された物件だけで予約オーバー気味だそうです。
大安など暦を気にすると空いてませんでした。
入居を決められているのであれば、すぐにでも見積もりを依頼された方が良いと思います。
774: 第7次当選 
[2024-02-15 11:10:25]
>>766 名無しさん

入居者可能日の週末ではなく
かなり日が経過してからの平日、かつ暦を気にせず安い日で見積もってもらいました。

基本料金から30%割引してもらっても、かなり高額です。
775: 通りがかりさん 
[2024-02-15 12:26:53]
>>774 第7次当選さん
2024年問題で人件費高騰なんて、世論のまやかしですよ。気にせず指値することです。
この金額なら契約しますとキッパリ申し出れば、ほぼ値引き交渉は成立します。
是非とも真実を見極めてください
776: ご近所さん 
[2024-02-15 21:04:37]
引っ越し代そんなに気になるならゴールデンウィークのあとに引っ越せばいいよね。必要なコストなのに負担する気はないって、こどもの駄々と同じでしょう。
777: 評判気になるさん 
[2024-02-15 22:43:33]
>>771 マンション検討中さん

ヌーヴェル住人ですが、予想以上に壁は薄いですよ。
778: マンコミュファンさん 
[2024-02-15 22:50:41]
>>776 ご近所さん
必要なコストは分かりますが、すべて消費者は転嫁するのは頂けないです
779: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-16 19:51:23]
>>776 ご近所さん

入居条件も知らない人には言われたくないですね
780: マンション検討中さん 
[2024-02-16 20:00:41]
>>779 口コミ知りたいさん

先に条件を伝えるべきでは?
781: 通りがかりさん 
[2024-02-16 23:57:18]
>>780 マンション検討中さん

別人だけど
誰に?
話しわかってる?
782: 通りがかりさん 
[2024-02-17 00:24:44]
引越シーズンで料金が高くなるのはわかってたはず。高いから悩んでるとか落選した立場からすると最初から応募しないでほしかった。
まあ、この時期を入居可能日に設定するURもどうかと思うけど。引っ越し業者探すの大変だよね。
783: 坪単価比較中さん 
[2024-02-17 02:23:58]
14号棟だけど壁そんなに薄い?隣の家の音が聞こえたこと全くないけどなあ(洗濯機の音ですら)。上の階の音もたまーにゴトって聞こえるくらいでほぼ無音。号棟によって違うのかもしれないけど
784: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-17 08:40:44]
>>782 通りがかりさん
引っ越しはとにかく指値ですよ。
私は指値で断られたことはありません。
785: マンション検討中さん 
[2024-02-19 16:12:41]
辞退があって繰り上がった方いらっしゃいますか?
786: 匿名さん 
[2024-02-22 12:34:40]
別なURに今住んでます。この物件は検討スレがあるんですね。
当たったので引越してきたいと思います。よろしく。
引越はもう業者に頼みましたが、時期が時期なので高いですね。以前引越した時の5割増しです。
崖の方に植わっている木、を見ると
強風のせいなのか枝が一方向に傾いてますが、強風の日があるのでしょうか?
787: 匿名さん 
[2024-02-22 21:58:32]
契約時に提出する源泉徴収票って同居人の分も必要ですか?
788: ご近所さん 
[2024-02-24 00:18:23]
契約者単独で必要収入のラインを超えているなら不要、超えてないなら(同居人と合わせて超えていることの証明のために)必要なんじゃないでしょうか 知らんけど
789: 評判気になるさん 
[2024-02-24 01:36:00]
>>788 ご近所さん
ありがとうございます!
もし決まったら問い合わせてみます。
790: 評判気になるさん 
[2024-02-24 22:41:58]
今日、内覧してきましたが、トイレに洗面がないんですね。
間取りにもよりますが、洗面台から遠いのが気になりました。
一般的にみても、最近はこういう部屋が多いのでしょうか?

791: ご近所さん 
[2024-02-25 11:52:47]
補欠当選で内覧してきたけど、やっぱここ住みたいなあ・・・
792: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-25 13:24:55]
本日内覧してきました。思ったより駅より近くて便利そうでした!
ただ電波(docomoもauも)が部屋と内覧受付のところどちらも1本たつかたたないかで、電話すらできない状況だったんですが住み始めてもこの状況続くんですかね。。
793: マンコミュファンさん 
[2024-02-25 16:47:41]
>>790 評判気になるさん
自分もトイレに洗面台が欲しいタイプです。
ただヌーヴェルやほとんどのURはトイレに洗面台付はない気がします。
トイレに洗面付なのはもっとグレードの高いマンションですね…。
794: eマンションさん 
[2024-02-25 16:49:58]
>>791 ご近所さん
右に同じ補欠です。今回3LDKに応募したのですが、第6次よりデザイン性が高いと感じました。高いだけあります…
しかし辞退はなかなかしないでしょうね、、、
795: ご近所さん 
[2024-02-25 21:32:33]
>>792
そんなに電波悪かったですか? 楽天モバイルでもアンテナ全部立ってましたけど
796: 販売関係者さん 
[2024-02-25 21:59:58]
洗面台がプラスチックだった…見た中で初めてかも…
797: マンション検討中さん 
[2024-02-26 11:41:32]
再募集応募してみました。
もし受かったら今日連絡がくるのかな?
来るといいな~。
798: 匿名さん 
[2024-02-26 12:21:08]
内覧してきました。
後ろの棟の部屋から、覗いてこちらを見ているオッサンだかオバサンだかがいました。
入居すると、玄関の出入りをいつも眺められるのかと思うと不愉快でした。
今もURに住んでいますが、後ろの棟との間隔がこんなに短くはありませんよ。
その他、間取りにおいても実際に見て不満な点があったので、辞退することにしました。
再募集待ちの人、良かったですね。
広場、スケボーをやるのにピッタリみたいな感じですね。
799: 評判気になるさん 
[2024-02-26 14:45:49]
>>798 匿名さん
15号棟の前ですか?ベランダにダンボール大量に置いてる部屋があったりそこの棟の民度気になりました。
800: 名無しさん 
[2024-02-26 14:55:06]
>>795 ご近所さん
そうなんですね、うちの部屋の問題ですかね。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヌーヴェル赤羽台

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる