名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エムズシティ野並」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. エムズシティ野並
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-19 00:53:40
 削除依頼 投稿する

販売開始は来年1月からだろうです。
HPの感じを見てるとイケイケの営業されそう。。
ゼネコンは長谷工。

所在地:愛知県名古屋市天白区古川町106番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「野並」駅 徒歩3分 (4番出口)
間取:3LDK・4LDK
面積:73.29平米~95.59平米
売主・事業主:名鉄不動産

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社: 

[スレ作成日時]2009-10-15 13:28:45

現在の物件
エムズシティ野並
エムズシティ野並
 
所在地:愛知県名古屋市天白区古川町106番他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 野並駅 徒歩3分 (4番出口)
総戸数: 102戸

エムズシティ野並

284: 匿名さん 
[2011-08-19 13:31:37]
徳重の新築がないから野並を注目している人もいそう。

地下鉄の終点じゃなくなったので、少し不便ですよね。
285: 匿名さん 
[2011-08-19 15:47:40]
徳重検討してる人って、あの緑に囲まれて、ゆったりした街並みに価値を見いだしているのでは?

野並は、ゴミゴミし過ぎてて落ち着かない。
286: 匿名 
[2011-08-19 15:49:20]
ヤマダ電機は建て替え工事真っ最中です。
287: 匿名さん 
[2011-08-19 18:52:23]
水害も心配ですしね
288: 住まいに詳しい人 
[2011-08-19 21:21:07]
服部家具センターは?
289: 匿名さん 
[2011-09-02 19:14:09]
台風の影響が心配ですね。水害・・・・
290: 土地勘無しさん 
[2011-09-03 01:14:39]
沈しそうなんですが。
291: 匿名さん 
[2011-09-03 11:10:12]
東海地方も雨降ってるの?

ニュースでは天白区、緑区が停電って書いてあるけど・・・。大丈夫かな?
292: 匿名さん 
[2011-09-03 13:28:39]
台風直撃はまぬがれましたが雨は降り続くとあなどれませんね
ここは車寄せもあるので雨の日も荷物をおろしたりとか同乗者を
下ろしたりなどに便利ですね
293: 匿名さん 
[2011-09-06 14:00:46]
台風一過、秋風になってきましたね。

車寄せはいいですよね。
大通りに車を停めなくてもいいというのは嬉しい!
294: 購入検討中さん 
[2011-09-07 22:57:58]
普通ですな。他の物件も普通ですが。
295: 匿名さん 
[2011-09-08 08:17:50]
ここは、野並に魅力がないと思う人にとってはあまりピンとこない物件だと思うよ。
296: 匿名さん 
[2011-09-09 16:03:35]
魅力はないですね。。。
297: 匿名 
[2011-09-16 20:21:45]
このあたり(野並全般?)は、どういったところが子育て環境に向いてないんでしょう?
ここの物件にはキッズルームとかもありましたが・・
購入された方は、小さいお子さんのいないようなご家庭なのでしょうか?
298: 匿名さん 
[2011-09-18 18:49:23]
昨日、夜通りました。
エントランスの、モデルルーム公開中の、貼り紙は嫌でした。
入居してるのに、こうゆうのは嫌ですね。

14階とかまだまだあいているようですね。
299: 匿名 
[2011-09-18 21:54:59]
297さんへ

キッズルームも時々利用しています。近くに公園もあり、子育てサロンのやっているコミュニティーセンターへも歩いて行けて便利ですよ。

夏休みすぎてから入居者が増えてきました。あともう少しかな?
300: 匿名 
[2011-09-19 07:13:56]
何度も洪水で沈んだことがある街に住むことに、みんな抵抗があるんじゃないかな?

マンションだから大丈夫?
この周辺が沈んでは、子供が心配でならないでしょう。
301: 匿名さん 
[2011-09-19 09:30:59]
マンションだから、大丈夫でしょう。
洪水のときは外には出ない方が安全ですね。

売れていないのは、やっぱり氾濫したことのイメージが強い人が多いのだと思います。
302: 匿名 
[2011-09-19 10:15:54]
まぁ、あれだけ水没した過去を知っていれば、そこに住みたいと思わなくなるだろう。
303: 匿名さん 
[2011-09-19 12:52:52]
胸のあたりまで、水がきましたもんね。
地下鉄にも水が流れ込んで、大変でしたね。
さすがにあんなのを見てしまっているので、買う気にはなれません。
304: 匿名さん 
[2011-09-20 17:23:14]
台風。。。。
ご注意くださいね
305: 匿名さん 
[2011-09-20 17:31:35]
水もしたたるいいマンション
306: 匿名 
[2011-09-20 19:39:46]
今日も天白川の氾濫ヤバかったですねぇ
307: 申込予定さん 
[2011-09-21 05:17:13]
ここは冠水大丈夫?
308: 匿名さん 
[2011-09-21 16:47:34]
天白川!! もちこたえてくれ!! 頼む 買ったばっかりなんや!!
309: 匿名 
[2011-09-21 16:50:52]
昨日からすでに水位は下がってますが…
310: 匿名さん 
[2011-10-05 15:36:30]
15階の角部屋とか、まだあいてるのかな?
311: 住まいに詳しい人 
[2011-10-15 14:00:14]
船が出て吉野家が沈みネパール料理屋さんが無くなってしまいました。
312: 匿名さん 
[2011-11-27 11:53:30]
まだ18件も残っているんですね。
完売まで後1年はかかりますね、やはり台風が来るたびに水没してたら誰も買いません。
船舶免許必須です。
313: 匿名さん 
[2011-11-27 13:03:22]
台風が来ると水没しちゃうんですね。

低層階は買えないなぁー
315: 買い換え検討中 
[2012-03-30 16:56:25]
まだ完売してないんですか・・・
316: 土地勘無しさん 
[2012-03-31 08:16:18]
売れてないみたいですね・・・・
野並駅が終着駅の時に売ればよかったのに・・・
317: 主婦さん 
[2012-05-02 13:38:36]
なんでここまでうれないのかね・・・
318: 物件比較中さん 
[2012-05-03 05:30:38]
1割以上残っているなんて異常ですね。
デベにとっても想定外じゃないかと。
320: 匿名さん 
[2012-05-05 16:35:11]
買わなくてよかった
321: 買い換え検討中 
[2012-05-06 03:05:02]
メイツはそこまで不人気じゃない。
ただここの売れ残りはちょっと多過ぎかと。
323: 匿名さん 
[2012-05-07 21:51:07]
HPもGWキャンペーンのまんま。やる気ないのね
324: 購入検討中さん 
[2012-05-20 21:30:45]
小さなお子様がいて、購入済みの方いらっしゃいますか?
環境の問題で悩んでいますが、決め手など教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
325: 働く女子さん 
[2012-05-20 23:00:43]
マンション出入口で突撃インタビューしてみてもいいかと。
326: 匿名 
[2012-05-21 05:33:54]
マンション目の前の大通りがいつも渋滞。
空気は悪く、交通事故もコワい。
大雨になれば道は川になる。

他にもデメリットが多数あるし、これだけ売れ残るには、それなりの理由があるのでしょう。
327: キャリアウーマンさん 
[2012-05-22 00:07:26]
目の前って言ったって北側のことでしょ。
328: 主婦さん 
[2012-05-22 14:47:40]
売れないには、うれない理由がある
329: 匿名さん 
[2012-05-22 16:07:10]
野並の人気が落ちたのかな?
330: 購入経験者さん 
[2012-05-22 17:03:35]
野並は人気はないでしょう。冠水してから特にね
331: 匿名 
[2012-06-11 00:45:34]
地下鉄が延伸されたのも一因にありかと…空室あれから埋まったんだろうか?
332: マンコミュファンさん 
[2012-06-11 02:13:45]
ここは不人気ですね。
333: デベにお勤めさん 
[2012-07-08 02:11:22]
まだあと13戸もあるぅ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エムズシティ野並

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる