勝総合開発株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クオス横濱紅葉坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 紅葉ヶ丘
  7. 【契約者専用】クオス横濱紅葉坂
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-02-18 16:03:34
 

公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/outline.html
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番
交通: JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩7分

契約者専用スレです。
何か有意義な情報交換しませんか?


検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/530965/

[スレ作成日時]2014-09-10 21:30:05

現在の物件
クオス横濱紅葉坂
クオス横濱紅葉坂
 
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2、花咲町四丁目111番15(地番)
交通:京浜東北線 桜木町駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

【契約者専用】クオス横濱紅葉坂

931: 匿名さん 
[2015-02-13 23:03:59]
>>929
下げにチェック入れると赤くなりますよ。スレが更新されると、最新スレの上位に来るため契約者じゃない人が荒らしにきやすくなります。下げにチェックして投稿すると最新スレに上がらないので、荒らしに来る人が減ります。契約者でしたら下げにチェック入れるのを推奨します。
実際スレを見ないと更新した事が分からないって感じですね。
932: 働くママさん 
[2015-02-13 23:04:16]
>>929
少しまえに、契約者に対してサゲを押すお願いがでました。
関係ない人が寄ってこないように、サゲを押すと赤くなります。
本当の契約者かどうかの判断になります。
933: 内覧前さん [男性 30代] 
[2015-02-13 23:10:20]
まー最近は荒らしも下げ押してるんじゃないかと思うのもありますけどね。取り敢えず下げといた方が荒れにくいですよ。
934: 契約済みさん 
[2015-02-14 06:54:37]
関内のクオスは、大和ハウス施工なので、違う名前なんですね、きっと。
スタイリッシュのリッシュですね。

それより、今度のクオス綱島は、ザ・レジデンスですからね。
ここも、クオス横濱紅葉坂ザ・レジデンスだったら、問題だったでしょうけど、
クオス横濱紅葉坂で、良かったと思いますよ。
ビッグヴァン横濱紅葉坂になるよりは。

それに、マンション銘板は、QASでしょうから、
目に留まるのは、横濱紅葉坂の文字のほうですね。

年配の方がみたら、キュー、エー、エス、キュアス?
QAS、読めないわ、どういう意味?って感じでしょう。

クオスって言いたくない方は、桜木町の、紅葉坂マンションって、言っているでしょうし、
実際、ブランド名なんて関係ないですよ。確かに、住所の表記は、短くて助かります。

クオス、気にしません。
立地がすべてです。
935: 契約済みさん 
[2015-02-14 07:01:39]
売主が大手でなくて、価格が高すぎて見送った方、結構いらっしゃったと思いますけど、
立地と、仕様で、大変満足、ビッグヴァンさんの対応にも大満足でしたよ。
936: 匿名さん 
[2015-02-14 07:32:17]
おそらく、社内で、ここのマンション名をクオスにするか、新たなブランドを立ち上げるか大変議論されたと思いますが、
社長さんの一声で、クオスと決まったのでしょう。リッシュアベニュー紅葉坂、これもちょっと違いますね。

QASについて、
http://www.big-vann.co.jp/qasbrand/index.html
937: 内覧前さん [女性 20代] 
[2015-02-14 07:37:26]
引越し日も決まってワクワクしますね!
938: 匿名さん 
[2015-02-14 08:40:03]
>>936
なぜ関内はクオスじゃなくなったんですかね。
仮称はクオスだったみたいですけど。
港北高田、横浜富岡、根岸森林公園、すべてクオスブランドだったのにね。
939: 匿名さん 
[2015-02-14 08:56:53]
938さん、

当初から、クオスじゃなかったですよ。(仮称)横濱関内プロジェクトでした。
おそらく、低層階に店舗や、オフィスが入るからでしょうね。
940: 匿名さん 
[2015-02-14 09:03:20]
クオス、クオスと連呼されると不快ですね。
他のクオスマンションとは品質が違います!
941: 匿名さん 
[2015-02-14 09:07:15]
>>939
最初はホームページも、クオス横浜関内でしたよ。
定期的にチェックしてたので間違いないです。
942: 匿名さん 
[2015-02-14 09:20:46]
それにしても、住民スレが始まった当初も話題になりましたが、
ここの立地が、もし大手だったら、億越え続出、希望者殺到、抽選必死で、危なかったです。
環境抜群、外観も仕様も良いですし、部屋も70平米以上なので、文句なしです。
都内だと、当然70平米以下しか手が出せないでしょうが、
タワーマンションや、都内の低層は考えていませんでした。
何度もMRや現地に通い、財務諸表も取り寄せ、関係各所にも調査を依頼、
おかげでここをスムーズに契約できて、とても良かったです。
じっくり調べつつ、機敏に動けました。

943: 契約済みさん 
[2015-02-14 09:29:47]
かれこれ1年、あっという間ですね。
内覧会が楽しみです。
944: 匿名さん 
[2015-02-14 09:37:49]
>>941

あれっ?そうでした?
どちらでもいいですけど、気になるようでしたら、
こちらのスレで。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/544648/
945: 内覧前さん 
[2015-02-14 09:43:37]
クオスとは一線を画して欲しかった気がしますが、仕方ないですね。
946: 入居前さん 
[2015-02-14 10:07:15]
>>942
抽選必死じゃなくて抽選必至ですよ。
947: 契約済みさん 
[2015-02-14 10:23:25]
そうですね。
他のクオスの様子がわからないので、今度、クオス廻りでもしてみますね。
でも、あんまり気にしてません。たまたまクオスだっただけです。

きっと、クリオやライオンズでも買ってました。
パーク何とか、プラウド何とか、シティ何とか、だったら、人気で買えませんでしたね。
948: 匿名さん 
[2015-02-14 10:31:43]
>>946さん、

あっ、そうでしたね。
でも、抽選って、ある意味、必死ですよ。
抽選なくて良かったです。
あれは、なんだか、ドキドキします。
お約束みたいでしたけど。
949: 匿名さん 
[2015-02-14 10:43:19]
パークハウス、
パークホームズ、
パークコート、
パークフロント、
パークサイド、
パークテラス、
使えないか。

パークハイツ、
ダメか。

クオスでいいよ、もう。
950: 契約済みさん 
[2015-02-14 11:55:59]
今日の朝
今日の朝

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる