名鉄不動産株式会社 東京支社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムフォート柏」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 十余二
  6. プレミアムフォート柏
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-05-29 23:40:18
 

公式URL:http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/k299/

所在:千葉県柏市十余二(とよふた)字北庚塚297-1
交通:常磐線・東武野田線柏駅、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からいずれもバス約11分、雷神前バス停下車徒歩7分
総戸数:299戸
間取り:3LDK~4LDK、70.19~90.27㎡
入居:2016年3月下旬予定

売主:名鉄不動産、大栄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-10 13:39:38

現在の物件
プレミアムフォート柏
プレミアムフォート柏
 
所在地:千葉県柏市十余二字北庚塚297-1(地番) 、千葉県柏市十余二297-1(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 バス6分 「雷神前」バス停から 徒歩7分 (「柏」駅へは徒歩8分の「雷神前」バス停よりバス約13分)
総戸数: 299戸

プレミアムフォート柏

252: 匿名 
[2017-05-18 22:11:38]
販売価格からの値下げを提案されました。
D棟は売り出し期間外なので分かりませんが、訳ありなのでしょうか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
253: 匿名さん 
[2017-05-20 12:56:30]

>>252

私にはそんな提案なかったです。
担当の方によって違うんですかね?
255: 匿名 
[2017-05-20 22:41:05]
>>253 匿名さん
当方の担当の方は1人でしたので、他のことはよくわかりません。
販売時期や購入意思にもよるのでは?
256: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-22 03:33:30]
>>255 匿名さん
購入意思によって254のような態度の営業が売るマンション。終わってますな。
257: 匿名さん 
[2017-05-23 07:52:22]
私が行った時も態度悪かったよ
高いからいらないと言ったら逆ギレされましたw
258: マンション検討中さん 
[2017-05-23 23:26:25]
我が家が見学に行った時も押し売りに近いイメージを受けて引いてしまいました。
これだけ売れていないので必死なのは分かるのですが、もっと客のことも考えて欲しいですね。
260: 匿名さん 
[2017-05-29 15:01:00]
そりゃ営業さんだって仕事といえ人間ですからね。買う気無い人には態度に出たりもするでしょうよ。
263: 周辺住民さん 
[2017-06-03 20:05:54]
[No.247~本レスまで一部を、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
264: マンション検討中さん 
[2017-06-05 16:20:32]
まあ、態度に出しているようでは営業ではないですけどね。
265: 匿名さん 
[2017-06-05 17:14:36]
営業は営業でしょ
良い営業では無いかもしれませんが
266: 匿名さん 
[2017-06-08 23:17:35]
マンションを購入するのであれば、最上階までは言わなくても上階がいいかなと考えていました。
でも、もし何かあった場合は下階のほうが身動きとりやすいと
先日、友人からアドバイスを受けて、そういうことも考えておかないといけないのかなと思いました。
購入する際は、物件の間取りや交通便だけでなく、
非常口やいざというときのことも含めて考えて、物件を探さないといけないなと感じました。
267: 匿名さん 
[2017-06-09 01:30:07]
40代の髪の毛長くない女性の営業の方感じ悪い。
色も黒かった
268: 匿名さん 
[2017-06-09 21:11:18]
1998万円のパンダ、抽選が平成30年2月27日ってどういうこと?既に竣工から1年以上経ってるのに、まだ引っ張る気なの?
269: 匿名さん 
[2017-06-10 12:55:20]

>>268
私もそれにつられて行ってきました。
正直、ありえないですよね...
270: 匿名さん 
[2017-06-10 13:20:08]
パンダ部屋は利益の出ない若しくは赤字の物件なんだから最後の最後なのはしょうがないんじゃないですか?現に釣られてMR見に行ってる人がいるわけで売る側の視点で見れば宣伝効果がある訳だし、他に沢山残ってる状態で売っても損失しかないですもんね。
271: 匿名さん 
[2017-06-10 13:45:37]

>>270
パンダ部屋ってなんですか??
客寄せのおとり部屋ってことですか??

売る側はそれも一つの手段だとは思いますが、
買う側の私からしたら卑怯な戦略だなと思っちゃいました。

良く調べず、騙された私が悪いんですけど...
272: 匿名さん 
[2017-06-10 20:07:03]
パンダ部屋は不動産だと良く使われる言葉です。

パンダ部屋は名前の通り客寄せパンダの部屋です。1部屋だけ他の部屋より2〜3割安く設定して販売広告に2480万〜、2980万〜と表記して集客を図る為にデベ側が赤字になる様な価格設定も有ります。
売ってしまうと広告に載せれなくなりますから基本的には最後に販売されます。
新築マンション販売では常識的な販売戦略で郊外の安さが売りの物件では勿論、都内のタワマン等でも行われてます。
273: 匿名さん 
[2017-06-11 10:32:59]
何も騙されてない件
274: 匿名さん 
[2017-06-17 14:22:27]
いくらからというのはあまり信用できないということですね
高い買い物だから値段もですけどよくよく確認した方がいいということでしょうか
後は値引き交渉はできればいいのですが
オプションサービス、家具付き住戸など釣られて行ってしまいそうですが結局他の物件買っちゃったりすることになりそう。
275: 匿名さん 
[2017-06-26 10:48:26]
パンダ部屋という言葉を初めて知りましたし、そのような集客方法もあるのかと
ある意味感心いたしました。
最後に販売と言うことは、格安の部屋を目当てにモデルルームに出かけたとしても
理由をつけて販売していただけない状態で、他の部屋を勧められてしまうのですか?
276: 通りがかりさん 
[2017-06-26 15:02:39]
多分そうだと思いますよ。
私は以前他のマンションのパンダ部屋につられて行きましたが、そこは最後に販売ではなくて
常に商談中になっていました。いつ問い合わせても商談中。商談中の場合は売却ではないのでチラシやホームページにずっとパンダ部屋の価格が載っていましたよ。
277: 匿名さん 
[2017-06-26 22:19:07]
パンダ部屋が欲しければMR行ってパンダ部屋が欲しいと直接言う。大体のデベなり販社は◯年◯月〜抽選申し込みだと教えてくれる。その月になったら抽選に申し込む。以上
278: 匿名さん 
[2017-06-26 22:24:10]
パンダ部屋は他の部屋や周りの物件から安い訳でデベも赤字の場合も有りますから抽選には千葉の物件でも30倍、都内のパンダ部屋なんかは50倍なんて倍率になります。
279: 匿名さん 
[2017-06-26 22:45:39]
パンダ以外の部屋を買えそうな属性の客には他の部屋を進める。
パンダしか買えなそうな属性の客には抽選時期教えて返す。
パンダすら買えなそうな属性の客には商談中と言って追い返す。
280: 匿名さん 
[2017-06-27 10:17:43]
パンダ部屋目当てに行ってもとりあえずはみんな他の部屋進められるでしょ。
281: 名無しさん 
[2017-06-29 15:59:55]
パンダの販売が最後なのは確定?
完売まであと2年かかったらそれまで待たないといけないってこと?
282: 匿名さん 
[2017-06-29 16:08:21]
公式HPに書いて有りますよ。
■登録受付期間/平成29年2月18日(土)10:00~平成30年2月27日(火)12:00
■抽選日時/平成30年2月27日(火)13:00~
283: 匿名さん 
[2017-07-05 10:55:06]
限定2戸ですが、モデルルームが新価格として値下げされていますね。
値引きはそれぞれ400万円と600万円のプライスダウンと大きいのではないでしょうか。
他にもモデルルーム来場キャンペーンとして旅行が当たる企画も始めたようで、
若干売り急ぎを意識しているんじゃないかと思います。
284: 評判気になるさん 
[2017-08-22 16:58:34]
竣工が昨年2月というのがきになりました。大型マンションは完売まで何年もかかるものなのでしょうか?
またこちらのD棟はいつ頃販売開始するのでしょうか?情報お持ちの方よろしくお願いいたします。
285: 通りがかりさん 
[2017-08-22 19:40:51]
>>284 評判気になるさん
売主さん側の意向で、一気に売り出すのではなく少しずつ売り出しているようです。
そのため完売に年数がかかっているのかも。
もちろん駅から遠いですし、売れにくいのもあるとは思いますが。
D棟はそれ以外が完売してから売り出したい模様ですね。
286: 名無しさん 
[2017-08-22 20:23:58]
>>285 通りがかりさん
そういう売り方もあるのですか。
ありがとうございます。

287: 匿名さん 
[2017-08-24 07:23:45]
少しずつ売るのはマンション販売の常套手段でどこでもやってます
それが原因で完売まで長期化することは普通ありません
288: マンション掲示板さん 
[2017-08-24 17:52:34]
>>287 匿名さん
かなり長期化している方なのでしょうか?次期分譲、モデルルーム、その他事務所含め37部屋ほどまだ空室のようでした。
柏の葉キャンパスへ自転車を使おうと思っても、駅の定期契約駐輪場がキャンセル待ちで利用できないみたいですね。
289: 匿名さん 
[2017-08-26 20:16:00]
今の市況からしてバス便物件が苦戦するのは仕方ないと思いますが
290: 匿名さん 
[2017-08-30 19:36:02]
パンダ部屋に釣られて見学に行きました。交通の便は最悪だと思いますが、ライフラインもよく車通勤をするには良い物件だと思いました。ペットを飼わないのでペット可が引っかかります。あと担当してくれた色黒の40代と思われる女性の感じが悪く残念な印象を受けました。
291: マンション検討中さん 
[2017-08-31 19:27:20]
>>290
分かります!私たちが内覧したときも最悪な対応をされました!!
こんな糞なスタッフがいるマンションなんて売れなきゃいいのにとマジで願います!!!
292: 匿名さん 
[2017-08-31 19:31:04]
これからTXは新築マンションラッシュですね。ここと同じ感じで完成在庫のマンション増えていきそうな、、
293: マンション検討中さん 
[2017-08-31 19:44:58]
パンダ部屋って本当に迷惑、、騙されて見学に行く方がわるいのか、、少し見るだけのつもりが、次から次にモデルルームへ引っ張り回され憂鬱になりました。パンダ部屋はどの部屋かもおしえてくれませんでした。
294: 匿名さん 
[2017-08-31 21:13:06]
公式HPに書いて有りますよ。

ローン返済例【B7 type(215号室)】
●販売価格/1,998万円
●頭金/0円
●借入金額/1,998万円
●金利/0.575%35年間・変動
●毎月返済額(年12回)/49,375円
●ボーナス時返済額(年2回)/18,950円

■登録受付期間/平成29年2月18日(土)10:00~平成30年2月27日(火)12:00
■抽選日時/平成30年2月27日(火)13:00~
■登録受付・抽選場所/「プレミアムフォート柏」現地販売センター
※ご登録の際はお認印と、平成27年度・28年度分の収入証明書(源泉徴収票・確定申告書等)身分証明書(運転免許証、健康保険証等)をご持参ください。


215号室みたいですよ
現在登録受付中ですから普通にパンダ部屋欲しいって言えば部屋教えてくれるし抽選参加出来ますよ。
客寄せ用の部屋なのは確かですけど「騙す」は言い過ぎかと
295: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-31 21:52:47]
>>294 匿名さん
ご親切にありがとうございます。
296: 匿名さん 
[2017-09-02 15:30:08]
コモンレヂデンスって立地悪くないですか?日当たり悪そうだし立体駐車場は目の前にあるし。なんで1番最後に販売するんだって感じなんですけど。
おおよその販売開始や値段など担当者に聞いても何も決まってないの一点張りでした。感じ悪!
297: マンコミュファンさん 
[2017-09-02 20:55:06]
>>296 匿名さん
同じです。入居者のいないD棟がどうなるのか、、駐車場も二台置けますよと言われましたが、自分的には色々疑問が多い物件でした。
298: 匿名さん 
[2017-09-07 23:26:08]
パンダ部屋って何だろうと思ってましたが、だいたいわかりました。
どうして他より安くなってるのかが気になります。低層階だからですか?
間取としては、他とそれほど違わないと思うのですが。

また、モデルルームが大幅値下げになってますね。
広い方は約二ヶ月、もう一方は一ヶ月しか使用していないようですので、
お買い得なのではと思うのですが、未使用の部屋の価格も魅力ですから、
あえてモデルルームを選ぶ人はいないのかもしれませんね。
299: 匿名さん 
[2017-09-07 23:48:53]
パンダ部屋=客寄せパンダの部屋

客寄せ方法=1部屋安くしてその部屋を広告に載せて客寄せする
300: 匿名さん 
[2017-09-11 08:48:27]
>>パンダ部屋

なるほど!モデルルームは、オプションしっかりつけて、有料で単価が上がるといわれています。その逆ですね。

1部屋安いとそれが最低価格となりますもんね。日当たりが悪かったりするのでしょうか。

>>普通にパンダ部屋欲しいって言えば
相手にパンダ部屋ってどこの部屋ですか?って聞かれそうですけど・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる