株式会社サンケイビルの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルフォン宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. ルフォン宮前平ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-29 11:06:54
 

ルフォン宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区小台2丁目7番2(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.10平米~83.28平米
売主:サンケイビル
販売代理:東急リバブル

施工会社:安藤建設(株)
管理会社:(株)サンケイビルメンテ

[スレ作成日時]2009-10-14 20:46:59

現在の物件
ルフォン宮前平
ルフォン宮前平
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区小台2丁目7番2(地番)
交通:東急田園都市線 宮前平駅 徒歩2分
総戸数: 44戸

ルフォン宮前平ってどうですか?

310: ご近所さん 
[2010-02-27 03:02:56]
もうこれ以上、田園都市線沿線に人が集まるのは勘弁してほしい。
311: 匿名さん 
[2010-02-27 18:14:30]
303さん、鷺沼徒歩圏にはこれから東急の超大型物件が建つはずですよ。大きな土地に看板が立っています。
312: ご近所さん 
[2010-02-27 20:56:12]
日本一の混雑電車から日本一の殺人混雑電車になるのか 
313: 匿名さん 
[2010-02-27 22:21:23]
鷺沼の何処ですか?徒歩圏といってもドレッセみたいなのは勘弁。
314: 匿名さん 
[2010-02-28 08:22:07]
あの鷺沼4丁目のサレジオ跡地ですかね。
あそこは土壌汚染で以前の計画がストップした場所なので土を入れ替えたとはいえ住む勇気出ませんよね。建築ほんとに始まるんでしょうか?
315: 匿名さん 
[2010-02-28 12:16:16]
せっかく大井町線が溝口までできたおかげで渋谷まで少し楽になったのに。
316: 匿名さん 
[2010-02-28 13:03:38]
290さん
駐車場は抽選が終わったらしいですが、未契約住戸用にデベ側で何区画か確保されているそうです。
残り物件は間取りは人気薄でしょうけど、駐車場は期待できそうですね。
317: ご近所さん 
[2010-02-28 22:50:24]
あと、4つですか、ドレッセのヴィークコート、サーパスの現状からすると検討してますね。
ブリリアは?
318: 匿名さん 
[2010-03-01 08:20:58]
即完売ではなくじわじわと90%ぐらい。サーパスと同じ感じですね。
プラウド宮崎台やイニシア鷺沼には及ばないのは駅の魅力のなさでしょうか。
ブリリアやヴィークコートはこの先も苦労しそうですね。
319: 匿名さん 
[2010-03-01 08:28:53]
プラウドが「完売」したのは、2期に渡って販売したからでしょう。
ルフォンは、(短期間に)一気に44戸全部を売ってこの達成率ですから、決して悪いとはいえないと思います。
320: 匿名さん 
[2010-03-01 09:11:58]
情報筋によると2戸は契約手続きが順調に進んでいるようです。
…っとすると、デベにとっては実質的に残り2戸という状況ですね。
321: 賃貸住まいさん 
[2010-03-03 21:39:36]
あと2戸なら、完売は時間の問題でしょう。
3月にはなくなってしまいますね。

もっと早く検討していれば良かったと、
今更ながら後悔しております。

残念。
322: ご近所さん 
[2010-03-07 18:14:10]
駅前のレンタルビデオ店が、はれてツタヤにリニューアル!!
ウェンディーズの跡地もきまり、セブンイレブン跡地も、なんかいいのが
はいるでしょう。あとは、稲毛屋が・・・もうちょっといいスーパーになり
ブリリアの下にいいお店がはいれば。。。
323: 匿名さん 
[2010-03-07 18:44:05]
ホントですか?ツタヤになるのは嬉しいです!
”いなげや”が東急ストアに変わったら文句なしです。
324: ご近所さん 
[2010-03-07 21:58:07]


ロムハウスがツタヤにかわります。もうツタヤのHPにでてます。

http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/1822.html
325: ご近所さん 
[2010-03-07 22:18:18]


ルフォンHP更新されましたね。いよいよあと、2戸
http://www.lefond-m.com/outline.html

サーパスが残り6戸
ヴィークコートが13戸
ドレッセが14戸

検討してますな。
326: 購入検討中さん 
[2010-03-07 23:29:57]
最後まで残ると思われた、ルーバル2戸が売れたようですね。
であれば、今月内には完売でしょうか?

Gタイプとか良さそうですけど・・・
327: 匿名 
[2010-03-08 08:19:21]
残ってたのね
328: 賃貸住まいさん 
[2010-03-08 17:33:33]
このマンションって、住宅版エコポイント
適用のマンションなんでしょうか。
329: 購入検討中さん 
[2010-03-09 12:51:55]
ここのホームページにはエコポイントの記載がないから
適用外なのではないでしょうか。
330: 賃貸住まいさん 
[2010-03-09 15:13:32]
325さんへ
ヴィークコートはまだ半数は売れ残っているようです。
最近、モデルルームに行った友人談ですが。
331: 匿名 
[2010-03-09 22:40:24]
セブンイレブン跡地ってどこ?
332: 匿名さん 
[2010-03-10 12:38:14]
宮前平駅のすぐ近くに尻手黒川線沿いのお店があります。
333: 匿名さん 
[2010-03-10 21:36:33]
このルフォンですが、近隣の新築の板に比べると荒れていませんね。
やはり人気マンションなのでしょうか。
334: 匿名さん 
[2010-03-10 21:42:48]
荒れていた時もありましたよ。
人気がある方なのは同意なのですが、スレの荒れはマンション自体とはあんまり関係ないようです。
しょせんネットでの匿名やり取りですから。
335: 賃貸住まいさん 
[2010-03-11 11:41:55]
セブンイレブンとウェンディ-ズ跡地に
何が立つのかご存知の方がいたら教えて下さい。
336: 社宅住まいさん 
[2010-03-12 11:46:52]
このマンションを検討している者です。
南向きの部屋を貸しに出すとしたらどの位の
賃料が見込めるのでしょうか。
仕事上、転勤があるため資産性を気にしております。
337: 匿名さん 
[2010-03-12 14:29:06]
336さん

過去の274さん以降の書き込みが参考になると思います。
また、ルフォンの営業さんに聞けば近隣の賃貸状況を把握しており教えてくれるはずです。

私個人の意見では、南向き70平米ほどなら管理費&駐車場別で月額20万円程度で貸せると思います。
338: 物件比較中さん 
[2010-03-12 15:40:35]
っと、337さんに先を越されました。
私も「月額20万円程度」で貸せると思います。

ルフォンの営業さんは周辺をよく理解しているので
素直に聞いてみるといいと思います。
339: 賃貸住まいさん 
[2010-03-12 15:49:35]
ついに最終1戸となったようですね。

最後の南向き。
340: 周辺住民さん 
[2010-03-12 20:30:53]
最後の1戸。ですか?この経済環境が厳しい中。
341: 周辺住民さん 
[2010-03-12 22:03:37]
宮前平から区役所方面に上った駅から3分の分譲タイプマンションを借りて住んでいます。

築10年で南向き3LDK17万です。
駐車場が23000円

最近、同じマンション内で転勤された方のお部屋で借り手がいなくて空室が目立ちます。
小学校前で立地も最高ですが、賃貸に出したくても
月17万で借りてくれる人がなかなかいないそうで。
このご時世ですからね・・・

342: ご近所さん 
[2010-03-12 22:21:35]
ここから歩いて3分のとこに10年すんでいます。
20万ですか?絶対に無理です。
この辺は供給過剰気味で、新築でも空室が多いです。
宮前で20万も払うなら鷺沼・タマプラ・二子玉で借ります。このあたりは15万が限界ですよ。

ところで、ここって工事遅れてるのですか?7時から人夫さんが現場にきてるんですけど???
343: 匿名さん 
[2010-03-12 22:42:08]
20万か・・・営業に踊らされましたねぇ。急行も止まらないのに。
宮崎台も同じだけどね。
344: ご近所さん 
[2010-03-13 00:24:22]
宮崎台の方が、お店も多くて開けてる。
345: 匿名さん 
[2010-03-13 07:30:37]
そうねえ
宮崎台のパークハウスとよく比較されるけど、
竣工前に残り1戸まで売れたんだから
それなりに健闘したんじゃない?
346: ご近所さん 
[2010-03-13 07:52:19]
宮前平は、確かに駅力ないけど、ぶっちゃけ、鷺沼も宮崎台もたいして変わらんでしょう。
たまプラが、群を抜いて開発されてるけど終電早いし、ルフォンなら週末、たまプラか
二子玉川にでかけりゃいいんじゃないですか。電車でも車でも。まあでもスーパーは
課題ですよね、確かに。。。宮前平は。
347: 匿名さん 
[2010-03-13 10:51:15]
ルフォン周辺の、小台地区の直近(今年になってから)の賃貸実績は、70平米弱で月額20万円弱といったところです。
この実績は、ルフォンの営業さんが詳細把握しており説明してくれますよ。

ただし、ほとんどが賃貸専用マンションの実績であることから、仕様が充実した分譲マンションを賃貸に出す場合は、もう少し高めで貸すことができると思います。

また、しばらく前にプラウド宮崎台の70平米台の間取りが定期貸家条件(3年限定の賃貸)で25万円(管理費別)で貸し出されていましたので、これと比較するとルフォンも20万円以上で貸せる可能性は高いと思います。

ご自身で賃貸相場を調べるなら、SUUMOのサイトで賃貸物件を確認されるのがよいと思います。
348: 匿名さん 
[2010-03-13 10:59:55]
349: 匿名さん 
[2010-03-13 12:35:40]
プラウドよりルフォンが上でしょう
350: 匿名さん 
[2010-03-13 16:18:12]
もしかしたら、ルフォンのほうがプラウドより高く貸せるかもです。
理由は、恵まれた学区です。
海外赴任から帰国される方にとって、その子女を受け入れる学校があることは魅力です。
私も海外転勤者で、この理由で宮前平に住んでいます。
351: ご近所さん 
[2010-03-13 18:49:06]

ウェンディーズの跡地はフレッシュネスバーガーに決定
決まってよかった。
http://www.freshnessburger.co.jp/shop/detail.html?id=183

セブンの跡地は??


ブリリア頑張っていいテナント入れてください!
352: 匿名さん 
[2010-03-13 21:23:22]
お、宮前平が活気づいてきましたね。
ツタヤが出来、フレッシュネスが来るのは嬉しいです。
353: ご近所さん 
[2010-03-13 22:59:37]
田都では、高津・宮前平・江田は、駅前に何もないから少し落ちるんですよ。
路線価みればわかりますよね。。。

宮前平は有馬になると鷺沼と2駅使えるからいいけど、ルフォンのあたりは宮前しか使えないし。。。
354: 匿名さん 
[2010-03-14 05:33:01]
有馬は宮前平から歩けないでしょう。二駅使うなら小台のもう少し鷺沼よりか土橋。
355: 匿名さん 
[2010-03-14 09:19:18]
フレッシュネスは立地の悪いところでも成功することが多いですね。
356: 匿名さん 
[2010-03-14 10:45:29]
フレッシュネスのクラシックバーガーは美味いよ
モスの味が変わってからハンバーガーはフレッシュネスしか食べなくなった
357: ご近所さん 
[2010-03-14 11:22:38]
宮前は、鷺沼・宮崎台の両方が徒歩圏のエリアが多いので2駅使っている人が多いんですよ。1駅しか使えないと結構不便ですよ。
358: 匿名 
[2010-03-14 12:28:01]
沿線が同じでは二駅のメリットあるの?
359: 匿名さん 
[2010-03-14 12:49:23]
私の場合、マックはダメですが、モスとフレッシュネスは好きです。
1駅しか使えないって・・・、駅2分の物件なんですから宮前平だけで十分なんじゃないですか?
サーパスやサンクタスじゃあるましし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる