三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市谷薬王寺セントガレリア(パークホームズ市谷薬王寺町プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 市谷薬王寺町
  6. パークホームズ市谷薬王寺セントガレリア(パークホームズ市谷薬王寺町プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-08-31 06:12:36
 削除依頼 投稿する

都営大江戸線「牛込柳町」駅徒歩5分、都営新宿線「曙橋」駅徒歩7分など6駅8路線が利用可能。建築家・藤原益男氏とのコラボレーションプロジェクト。

<全体概要(HPより)>
総戸数:83戸(事業協力者住戸16戸含む)
間取り:1R~3LDK
専有面積:28.86平米~70.78平米
入居:2010年12月下旬予定



所在地:東京都新宿区市谷薬王寺町63-14(地番)
交通:都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩5分
   都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩7分
   東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩14分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【管理人です。物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.10.29】

[スレ作成日時]2009-10-12 19:41:47

現在の物件
パークホームズ市谷薬王寺セントガレリア
パークホームズ市谷薬王寺セントガレリア
 
所在地:東京都新宿区市谷薬王寺町63-14(地番)
交通:都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩5分
総戸数: 83戸

パークホームズ市谷薬王寺セントガレリア(パークホームズ市谷薬王寺町プロジェクト)

186: 匿名さん 
[2011-07-04 22:42:58]
マンションの売れ行きに%を連呼されるとすごい違和感
187: 匿名さん 
[2011-07-04 23:22:30]
>>185さん
うちの場合は、ですが立地に間取り、価格、まったく問題無く、夫婦共に初めは第一希望でした。
しかし、一つの情報によりここは考慮から外れました。
小学校の学区です。
もし小学生のお子さんがいらしても、私立に通われているならいいと思います。
188: 匿名さん 
[2011-07-05 00:19:48]
ここらは、市谷小学校と牛込仲之小学校の学区の境目ですからね。特に駅周辺は境目が入り組んでいますから、要確認ですね。
189: 匿名さん 
[2011-07-05 00:22:38]
追記です。
決してどちらも悪い小学校ではありませんけどね。
仲之小は、たぶん学年に1クラスで、こじんまりしているかも。
190: 匿名さん 
[2011-07-05 01:33:26]
最後のあと何戸が中々さばけませんね~。
191: 匿名 
[2011-07-05 02:04:58]
学区は転売のときに重要ですよね。お子さんがすこし大きくなったときにつぎを、と考える方が多い。

たしかにどちらも悪い学校ではないけど
市ヶ谷小学校は圧倒的な人気校、迷うお気持ちわかります。
192: 申込予定さん 
[2011-07-08 23:08:31]
皆さま、情報ありがとうございました。大変勉強になりました。№185です。
今日久々に本サイトを見てみたらレスがあったので、嬉しかったです。
私たちは子供がいないので、小学校の学区は考えていませんでした。
酷くない学校であれば、いいのかなと思っています。

現在もいろいろな物件を見て回っているのですが、売れ残っている物件はお得感がありますね。
この物件にもかなり魅力を感じますし、売れ残っている物件狙いの人もいるのではないでしょうか?
長くない期間(1年以内くらい)残っている物件を探すコツなどあるのでしょうか?
知っていたら教えてください。
やっぱり、地道に探すしかないのでしょうか…
193: ご近所さん 
[2011-07-09 21:57:38]
> 長くない期間(1年以内くらい)残っている物件を探すコツなどあるのでしょうか?
この物件に関して言えば一回モデルルームに行ったらその後も案内が来ています。
三井の客として登録されたみたいで他の完成済物件の案内も来ています。
また近くに住んでいればポストに投函されることも。例えば近くの地所の物件は1000万円引きの案内が来ていました。

セントガレリアを昨年10月くらいに見に行きましたが、その場で300万円ほどの値引きを提示されました。売れ行きイマイチかもと思った瞬間でした。
価格は魅力的ですが、コストダウンが見え見えなのでその部分が気に入らない印象です。
この辺りならもう少し出してもグレード上げるか、額重視で場所を引っ込むか。
194: 不動産購入勉強中さん 
[2011-08-30 23:16:14]
>№191さん
小学校の学区の話が出ていましたので、一言。
最近知ったのですが、隣の学区なら、通える見たいです。(越境というのでしょうか?)
なので、薬王寺に住んでいても、市谷小学校に通えそうです。

>№193さん
しかし、1,000万円もの値引き提示を受けるなんて、すごいですね。
やっぱり、今が買い時なのでしょうか…
195: 匿名さん 
[2011-08-31 06:12:36]
隣の市谷小学校への越境入学は、希望者が多く保証はできないですね。不可能ではないかも知れませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる