阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 宝塚市
  5. 武庫川町
  6. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-11 11:22:33
 

「宝塚」新たなる、幕開け。

前スレッド
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2009-10-11 11:20:41

現在の物件
ジオタワー宝塚 EAST
ジオタワー宝塚
 
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 清荒神駅 徒歩7分
総戸数: 294戸

GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】

929: 匿名はん 
[2010-10-22 12:38:26]
アウトレット払い下げや大幅値下げを狙って買おうとしている厨が大量にいますが、大幅値下げはありません。
932: 匿名さん 
[2010-10-22 14:04:13]
east残りわずかになりました。あと20戸ちょっと。
933: 匿名さん 
[2010-10-22 14:47:40]
EAST良く頑張りました。でもWESTが....。でも両棟でも層が違うかもね。WESTは値引き購入者が多いからね
934: 匿名 
[2010-10-22 15:05:30]
来月ついにアウトレット払い下げ!
935: 匿名 
[2010-10-22 15:06:05]
来月ついに
アウトレット払い下げ!
936: 匿名 
[2010-10-22 18:40:14]
まだまだ大幅値下げはあります
937: 匿名 
[2010-10-22 18:49:17]
やったぁ~!!

売り切れる前に、みんなでジオタワーに行こぉ~!!
938: 匿名さん 
[2010-10-22 18:51:28]
これを売り切るってなかなか難しいと思うよ。大幅値引きすればいいけど。だってEASTか完成して1年6ヵ月過ぎているのだからね。
939: 匿名 
[2010-10-22 19:14:20]
大幅値引きに期待して買おうとしている連中の願いは実現しません。
940: ネゴシエーター 
[2010-10-22 20:46:51]
でも下げなければいつまでも売れません…デベはいつまでも修繕積立金等々を支払い続けなければなりません…
年明けに築2年を迎え中古物件扱いです、値下げせず誰が買いますかァ〜?
941: 匿名さん 
[2010-10-22 22:16:40]
阪急のお荷物物件になりましたね。
スレタイの「宝塚」新たなる、幕開け。がやたら悲しい。
942: ネゴシエーター 
[2010-10-22 22:28:35]
値引き無しで買って大損した不動産オンチがこの【検討スレ】まで入り込んで必死で『これ以上値引きなど無い!』などと、たまにホザイテいますが、今更そんなの信じるバカは居ません。
943: 匿名さん 
[2010-10-23 08:31:47]
建てた時期が悪すぎたのと規模が2棟と大きすぎたので売れ残っていますが、このマンション自体は素晴らしいです。
944: 匿名さん 
[2010-10-23 10:24:56]
マンションは立地が命。
ここは、立地が中途半端。
ゆえに、売れない。
素晴らしいのは、駅前、駅直結、商業施設、医療施設、教育施設が隣接。
都心までの時間、10分以内。
945: 匿名 
[2010-10-23 10:46:06]
>>943立地が悪すぎるのをお忘れなく〜最大の売れない理由(涙)
946: 匿名 
[2010-10-23 11:00:11]
立地が一番大事。
他はともかく立地だけは解決できないからね〜
947: 匿名 
[2010-10-23 11:02:29]
どうでもいいけど宝塚の中心部の商業一等地でドッグランとか住宅展示場とかベビーザラスとかやってるのは頭おかしいですよね。まぁ一時的な仮の土地利用なんでしょうけど。
948: 匿名 
[2010-10-23 15:10:42]
ジオタワーも一時的な利用だったらまだ救いあったけど、あんなの建てちゃったから全部売り切ろうと思ったら大幅値引きに頼らなかったらどうしょうもないしね(涙)
949: 匿名 
[2010-10-23 18:53:16]
大幅値引きがあるとか大幅値引きしないと無理と煽っているのは、大幅値引きに期待している輩の希望的観測で全く根拠がなので無視しましょう。
950: 匿名さん 
[2010-10-23 18:56:37]
希望的観測を無視するのはいいけど、完売できない実態は無視できない事実。
この矛盾を解決するのは、ディスカウントしか方法はない。
簡単な論法で、無理を通す話ではない。
951: 匿名はん 
[2010-10-23 19:04:20]
×大幅値引きしないと無理だな

○大幅値引きしてくれ~
952: 匿名 
[2010-10-23 19:36:13]
どんな形でも早く完売しないと、次の開発プロジェクトに進めない。
953: 匿名 
[2010-10-23 19:37:08]
まだまだ下がります…
954: 匿名 
[2010-10-23 19:37:36]
まだまだ下がり続けます…
955: 匿名 
[2010-10-23 19:50:44]
やったぁ~!!

売り切れる前に、みんなでジオタワーに行こぉ~!!
956: 匿名 
[2010-10-23 19:53:28]
ようするに大幅値引き云々は、分析ではなく陳情だという事です。
957: 匿名 
[2010-10-23 21:08:46]
必死やね〜(涙)
958: ネゴシエーター 
[2010-10-23 22:23:27]
>>949>>956 は売れなくてボーナス出ない能無し営業か値下げ無しで買った不動産オンチです。
必死のパッチで『値下げないで』とホザイテますが既に何度も値下げしてまだまだ売れ残っている状況でそんなこと信じるバカは居ません。
皆さんどうぞ無視して下さい。
959: 匿名 
[2010-10-23 22:24:40]
ご安心下さい。
まだまだ下がります。
960: 匿名 
[2010-10-23 22:25:12]
と、大幅値下げクレクレ厨が申しております。
961: 匿名 
[2010-10-23 22:55:08]
↑あなた何百万損したの?
962: 匿名 
[2010-10-23 22:57:27]
↑一体いくら損したのですか?
963: ネゴシエーター 
[2010-10-23 23:04:54]
>>960また能なし営業かアホ購入者が【検討スレ】にチョロチョロ侵入してるぞ!
964: 匿名 
[2010-10-23 23:09:59]
大幅値下げクレクレ!
大幅値下げクレクレ!
大幅値下げクレクレ!
965: 匿名さん 
[2010-10-23 23:30:09]
適正価格になるということですね
966: 匿名 
[2010-10-23 23:35:49]
値下げ希望している房は、いくら下がっても買えません。

買う金が無いのに、大幅値下げを希望しているのです。
967: 匿名 
[2010-10-23 23:49:39]
↑大幅値下げクレクレ!
↑大幅値下げクレクレ!
↑大幅値下げクレクレ!
968: ネゴシエーター 
[2010-10-23 23:56:57]
>>966大幅値下げを希望!?
大幅値下げはもうしてる。
更なる再大幅値下げを希望してるだけ(笑)
969: 匿名 
[2010-10-24 00:03:24]
大幅値下げ希望厨はいくら下がっても買えませんよ。
970: 匿名 
[2010-10-24 00:08:38]
↑現在すでに大幅値下げ中でぇ〜す!
971: 匿名 
[2010-10-24 00:12:50]
再大幅値下げせずにどうやって売り切るのですか?
972: 匿名さん 
[2010-10-24 00:14:17]
値下げ教の信者さんでいっぱいやね。
973: 匿名 
[2010-10-24 00:21:35]
違います再大幅値下げ教です(笑)
アナタは能なし営業?
それとも不動産オンチの大損購入者?
どっち?(涙)
974: 匿名さん 
[2010-10-24 00:26:33]
もうすぐ神は降り立つのか?
もっと祈りを
975: 匿名 
[2010-10-24 00:35:35]
着々と売れてますよ。
976: 匿名 
[2010-10-24 00:44:06]
着々では間に合わんやろ?
年明けに築2年で中古物件になるけどどうするん?
具体的に答えれる?
977: 匿名さん 
[2010-10-24 00:45:33]
売れた後も地獄やね。
既存住人の妬み、僻みに耐えられる精神を持ち合わせないとね。
それも、一時じゃなくてへたすりゃ一生だよ。
978: 匿名 
[2010-10-24 00:51:41]
>>976
竣工から2年リミットの来年の2月までにイーストは完売するでしょう。
あと20戸ちょっとのようだから。

ウェストはもう1年かけて売ればいいわけで。
979: マンコミュファンさん 
[2010-10-24 00:52:57]
大幅値下げ希望厨の祈りは、間違いなく報われないでしょう。
980: 匿名 
[2010-10-24 01:00:15]
今月の成約2戸だよねぇ。
あと3ヶ月で20戸無理やろ。
981: ネゴシエーター 
[2010-10-24 01:03:00]
個別には再大幅値引きしてますから…
982: 匿名さん 
[2010-10-24 01:27:07]
13週で20戸は可能でしょう。
983: 匿名さん 
[2010-10-24 07:45:49]
それにしても営業は今でも強気だよね。
984: 匿名 
[2010-10-24 09:11:41]
管理費・修繕積み立て・固定資産税までは値引きおまへんで。
貧乏人が無理して買って滞納しないようにね
985: 匿名さん 
[2010-10-24 12:03:33]
電動アシスト自転車を無料プレゼントしたらいいんですよ。
これにより駅3~4分マンションになりますし、駅までの移動に伴う
消費カロリーやしんどさはむしろ徒歩以下になります。
986: 匿名さん 
[2010-10-24 12:18:24]
もう、終わったね。
ここも最初だけだった。
ラビスタ以下
987: 匿名さん 
[2010-10-24 12:22:30]
ほんと、最新車両の車内の液晶テレビで一生懸命、PRビデオ流していたのに....。
988: 匿名 
[2010-10-24 13:11:49]
頼むからあの世界なんちゃたらコーディネートとかいう広告やめてくれ
989: 匿名さん 
[2010-10-24 16:23:02]
確かにあのモデルルームのセンスはちょっと・・・。
あれを見ると引いてしまう。
990: 匿名 
[2010-10-24 17:26:53]
>984管理費・修繕積立金も後から買うほどお得。
引き渡しまではデベが払ってくれてるからね。
991: 匿名 
[2010-10-24 22:02:10]
お得?
得でも損でも無いような…
それとも…普通は、建ってから住み始めるまでの空白期間分は、購入者負担になるんですか?
992: 社宅住まいさん 
[2010-10-25 00:16:57]
いいところですが。
993: 匿名 
[2010-10-25 08:59:33]
いいところですが駅から遠い。
994: 宝塚悲劇 
[2010-10-25 09:52:32]
ようするに
『ジオタワー清荒神』と命名していれば勘違いして購入する方も少なかったはず
さすが阪急不動産!
995: 匿名さん 
[2010-10-25 19:24:40]
せめてジオタワー宝塚南口にしようよ
996: 匿名さん 
[2010-10-25 22:09:04]
ジオタワー元宝塚動物園。
サル山から、タワーマンションに大きく変わりました。
アシカもいたよ・・・ゾウさんもね。
997: 匿名さん 
[2010-10-26 00:37:35]
かなりお安くなりましたね。
998: 匿名さん 
[2010-10-26 00:41:18]
いい間取りは売れてしまっていますね
999: 匿名 
[2010-10-26 11:10:43]
大幅値下げを謳歌してる心の広い方が使い勝手の悪い間取りを買ってくれるから安心やね。
1000: 匿名 
[2010-10-26 12:40:13]
不人気ルームは半値くらいにならんと売れんやろね。
1001: 匿名 
[2010-10-26 18:15:03]
しかし一方でこの不人気マンションの不人気ルームを値引き無しの定価で買った心の広い方がいるとは 驚愕やな!!
1002: 近所をよく知る人 
[2010-10-26 19:01:20]
えっ、そんな人が現段階でいるんですか?
1003: 匿名さん 
[2010-10-26 23:09:47]
大幅値下げ厨は、半額になっても買えません。
買う金が無いのに、大幅値下げを希望しているんです。
1004: 匿名 
[2010-10-26 23:32:32]
えっ!半額になるんですか?
1005: 匿名さん 
[2010-10-27 00:05:24]
まだならないでしょう。
1006: 匿名 
[2010-10-27 06:16:19]
半額になっても、すでにロクな部屋残ってないけどね(笑)
1007: 匿名さん 
[2010-10-27 07:04:59]
個別には半額提示してるらしいけど誰も買わないみたい。
1008: 匿名 
[2010-10-27 07:49:09]
え〜!?
本当ですか?
1009: 匿名さん 
[2010-10-27 09:30:39]
それって、上層階の2億円とかの部屋を1億円とかにしてるんじゃないの?4000万円前後の物件で2000万円にはならないでしょう?
1010: 匿名 
[2010-10-27 10:31:18]
もう何でもアリの状態…
1011: 匿名さん 
[2010-10-27 22:34:30]
2000万円なら、私は買います。
1012: 匿名 
[2010-10-28 06:35:38]
将来売ることを考えないのならいいかも知れませんね…
1013: 匿名さん 
[2010-10-28 17:58:56]
east20戸を切りました。
阪急の販売力、すごい。
1014: 匿名さん 
[2010-10-28 18:16:53]
阪急の値下率、すごい。
1015: 匿名さん 
[2010-10-28 20:40:11]
値下げ厨の書き込んでる話は、デタラメばかりです。
1016: 匿名 
[2010-10-28 21:06:10]
↑営業さん休み明け
お疲れさまです!!!
1017: 匿名さん 
[2010-10-29 19:05:47]
住宅購入の絶対条件が必ずしも皆同じだとは言い切れません。
どこに魅力を感じるかどこを妥協するか・・・個々の自由です。
個人が納得して購入している(する)のですから他人がゴチャゴチャ言う権利は無いのでは?
購入の意思も無くただ罵倒するばっかりの皆さん、見苦しいです。
気に入らないのであれば、わざわざココを閲覧しに来なければ良い。
結局のところ気になって仕方ないのですね。ヤッカミがそうさせてるのですか?

売れなければ値下げする・・・条件を変える・・・どこの企業でも考える事だと思います。
「安い値段で手に入ったのに高い金額を払って馬鹿みたいだ。」
これも個々の考え方でしょう。全員が同じ考えでしょうか?
値下げされた事によって魅力を感じなくなる。同じ物でも安く叩き売りされた物を購入するより
原価で購入した事をステータスに感じる方もいらっしゃると思います。
値下げされる前に購入した方達はハッキリ言ってお金に余裕のある方々だと思われます。
一部不満も出るでしょうが、外野の方々がうるさく言うほどセコイ金銭感覚では無いと思われますが・・・。





1018: 白紙 
[2010-10-29 19:12:49]
死にそう
1019: ネゴシエーターさん 
[2010-10-29 19:13:42]
↑様々な人が様々な意見を書き込むのが掲示板。
自分と違う意見を目にして気分を害するなら見なければ良いだけ…
1020: 匿名 
[2010-10-29 19:22:12]
基本的にどのマンションスレでも殆どの「しつこい粘.着.質な叩き」は買えない人間のストレス発症です。

買えるし検討したけど買わなかった人は、否定的な意見を一度や二度書く事はあってもそれで終わりますし、異.常な粘着行為はしません。
1021: 匿名さん 
[2010-10-29 19:49:41]
大幅値下げにいつまでもとかやく言ってる人も粘着だよね。
1022: 匿名さん 
[2010-10-29 19:56:54]
1019 ネゴシエーターさん。
コメントは1017さんに対してですか?1018さんに対してですか?

1023: ビギナーさん 
[2010-10-29 20:11:55]
大幅値下げにいつまでもとかやく言ってる人も粘着だよね。
     ↑↑
確かに。笑える。
お前が決定権か。と言いたい。
ここのレス笑える。
1025: 匿名さん 
[2010-10-29 21:30:06]
1018
おまえがな。
1026: 匿名さん 
[2010-10-29 22:10:08]
なんだかんだ言っても、宝塚では目立つんだから気になるよね。
1027: 匿名 
[2010-10-29 22:40:17]
うん!派手な値下げ広告で目立つわ!
1028: 匿名 
[2010-10-29 22:54:09]
なんだかんだ言っても、清荒神では目立つんだから気になるよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる