鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-22 09:20:39
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525410/
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-31 19:56:20

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15

751: 匿名 
[2014-09-15 09:23:23]
勝どきにも創価学会支部有るよ!
752: 匿名さん 
[2014-09-15 09:38:33]
>>745
それは仏教全てに言える理ですよ!
市民にあれこれしろっていうと難しいし普及しないため、
「唱えよ!さらば救われる」のにしただけ。
唱える呪文は南無阿弥陀仏で共通。
753: 購入検討中さん 
[2014-09-15 10:10:13]
公共交通網の行方が気になりますね。

9月26日が企画提案書提出期限で
10月末が業者決定のスケジュール。

2期の販売に大きく影響するものだと思う。
自分は新宿60の価格動向待ちだったけど
内容が良ければ自分は買う。
内容が悪ければ値下げ期待待ち(新宿60待)。

二期一次とのタイミングが難しい。
754: 購入検討中さん 
[2014-09-15 10:32:05]
どんな業者が応募してくるんだろう。

森ビルが関係したら、虎ノ門とつなげるでしょうし、
スミフならトリトンをつなげてくるでしょう。

名の聞いたことがないような業者だと、
それはここの今日入社にとってはリスクになりそうですね。

755: 匿名さん 
[2014-09-15 10:49:13]
少し考えてしまった...
今日入社→居住者
756: 匿名さん 
[2014-09-15 10:49:26]
東京都は虎ノ門とつなげると言ってるけど、トリトンとは言ってないな。東京駅八重洲・銀座松坂屋・台場という言葉は出てきた。
https://www.youtube.com/watch?v=v8gfHGgw6M0



あと日比谷線虎ノ門新駅ができて、銀座線虎ノ門駅と、BRT虎ノ門駅と結節する可能性がどうなるか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140913-00010000-norimono-l13
757: 匿名さん 
[2014-09-15 11:04:51]
ここの44~47ページあたりにぼんやりと書いてありますね。

http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/tokyo_vision/chuukan_houkoku/0...
758: 購入検討中さん 
[2014-09-15 11:23:30]
>>755
失礼・・・

東京駅と虎ノ門は方向が違うので、
どちらか一方にになると想定。
BRTクラスの内容で新橋駅に接続されるであれば、
自分は買い
759: 匿名さん 
[2014-09-15 12:00:09]
>>754
何でスミ不ならトリトンと繋げるの?
760: 匿名さん 
[2014-09-15 12:17:22]
S学会は団結力が強いから、15%居れば全体を掌握してしまう。
理事会を取られると出入り業者も学会員が関係する会社が入ってくる。
因みに学会が強いのは三菱財閥系です。
761: 匿名さん 
[2014-09-15 13:49:17]
>>760
適当なこと書いて煽るなよ。
また掲示板が変な方向にいくだろ。
762: 匿名さん 
[2014-09-15 13:56:19]
ここのマンションはエコキュートと柱があるから、実質有効面積がかなり減りますよね。
坪単価7%増しぐらいで計算したとして、それでも中央区物件としては安いかな。
子供の交通費も安く済むからそれぐらいは我慢します。
763: マンション住民さん 
[2014-09-15 14:10:29]
>>760
1フロア、各ウィングに1世帯はいそうですね
764: 匿名さん 
[2014-09-15 14:16:56]
宗教話は込み入った話になるのでまずいですね。
765: 匿名さん 
[2014-09-15 14:28:14]
宗教的正しき精神の語りは、

豊洲みたいに、人の汚ったない部分が露呈させない
抑止力になるから、良かったよ。
766: 匿名さん 
[2014-09-15 14:36:58]
東京湾華火大会は平成27年が最後になる可能性が強まったようです。
http://ameblo.jp/kano-aoki/entry-11924162146.html

はたしてどうなることやら。
767: 匿名さん 
[2014-09-15 14:43:25]
創価学会ってのは宗教というよりかは国家戦略思想組織的なイメージがあるんだけどね。
アメリカで言うところのX-MEMってところか。まぁいいけど。
768: 匿名さん 
[2014-09-15 14:44:54]
花火が終わるとなると少し残念ですね。

769: 匿名さん 
[2014-09-15 14:46:26]
なんで花火が中止になるのだろうか。
集客力十分だし一人100円だとしても
平気で10億いくぐらいなのに。
770: 匿名さん 
[2014-09-15 15:08:36]
>>769
これまでのように晴海会場が設定できず、区民サービスとしてペイしないというのは分かります。
新豊洲方面に空き地がやまほどあるのだから、江東区がメインになってもよさげな気がしますが、江東区はロープウェイとか荒唐無稽な話に注力して、行政がまわってない感じがしますね。
BRTも東京都が出てくるまでは「中央区から依頼があれば前向きに検討する」みたいな主体性のなさですからね。

根気よくひもといていけば活路はあるんだと思いますが、難しいんでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる