鹿島建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-22 09:20:39
 

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525410/
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2014-08-31 19:56:20

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー)ってどうですか?Part.15

223: 匿名さん 
[2014-09-04 13:32:36]
エネファームに大理石トップ、クルリンぽい、食洗機にディスポ、浴室ユニットのグレードとか考えたらこっちのほうが高級かと。
224: 匿名さん 
[2014-09-04 13:52:22]
店舗地権者マンションの完成後ってカチドキビュータワーのような雑然としたイメージでしょうか。
225: 匿名さん 
[2014-09-04 13:58:22]
>>223
トライスターってところが安物。
226: 匿名さん 
[2014-09-04 14:04:59]
>>223
大理石ではなく一般的な御影石でしょう。
227: 購入検討中さん 
[2014-09-04 14:14:41]
リビングインしてる洋室は、子供が中高生以上になったらプライバシーなくて文句言われますか?
内廊下マンションだとリビングインの部屋が多いですが子供部屋はどうしてますか?
同性なら同じ部屋ですか?

質問ばかりですみませんがいつも疑問に感じてて。
228: 購入検討中さん 
[2014-09-04 15:22:20]
検討スレなのにKTT購入者が
DTより高級とか言うから話がややこしくなる‼
ここが勝っているのは安さだけ。
それが一番と思う人が多いと言う事。
232: 匿名さん 
[2014-09-04 15:42:26]
私にとってここだって買うの大変なんだから、
あっちは検討外でもここから見えちゃうと「チクショウ」と。
233: 匿名さん 
[2014-09-04 16:01:20]
>>227
子供に遠慮するのではなく、子供に文句言われないような関係を築いておけば問題ないですよ。
リビングインは、必ず顔をあわすことになるので、子供の変化にも気づきやすく、良い面があります。
235: 匿名さん 
[2014-09-04 16:47:25]
KTTは庶民派マンションなんですね。普通のサラリーマン(年収500万程度)でも買えますか?
236: 匿名さん 
[2014-09-04 17:19:51]
ドトールがどうでもいいのは同意だしどうでもいいが、ここのKTTが高級グレードの設備と現時点の最高の技術がおしみなくつぎ込まれていることは事実で決してしょぼいわけではない。
237: 購入検討中さん 
[2014-09-04 18:52:08]
高級グレードは虚偽
238: 匿名さん 
[2014-09-04 19:16:05]
>>236
という妄想?!
239: 匿名さん 
[2014-09-04 19:30:50]
>163

4.5畳の部屋って、モデルルームで体験できるんですよね?

納得の上で買うなら、別に良いのでは?

よくわからないままに買わせてるなら、問題ですが。
240: 匿名さん 
[2014-09-04 19:31:30]
いや、ここはいいグレード使ってるよ。
お風呂の浴槽なんか特に。
241: 匿名さん 
[2014-09-04 19:41:22]
>>240
床はタイル?
242: 匿名さん 
[2014-09-04 20:20:36]
間取りのグレードが激悪です
243: 匿名さん 
[2014-09-04 20:27:28]
1ヶ月で売り出した640戸完売。すごい。ここで色々検討してる間に無くなっちゃいますね。
244: 匿名さん 
[2014-09-04 20:29:31]
241
タイルじゃないよ!そんな冷えちゃってカビも生えてコストも悪いタイルは今時使わないよ
魔法瓶で冷めにくいしクルリンぽいでゴミも一瞬で捨てられる
245: 購入検討中さん 
[2014-09-04 20:34:02]
平均年収1300万円ぐらいでしょ。ここを買っている人はね。都心、中央区のタワーの上層階は年収2、3000万円の人が結構いるから、平均を底上げ。
246: 匿名さん 
[2014-09-04 20:42:18]
>>243
田町も一期販売した444戸が即日完売だってよ。東京ってスゴイ。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる