不要品譲渡板「[ください] 地野菜の種、苗」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 不要品譲渡板
  3. [ください] 地野菜の種、苗
 

広告を掲載

ベキ [更新日時] 2014-11-03 19:20:13
 削除依頼

各地の野菜の種が欲しいです。 

此方、大阪でプランター栽培です。 

どんな野菜か、栽培方法など検討した上で譲って頂くか、

検討します。 

収穫後の野菜のレシピなども、情報交換しましょう! 

種が無くても、こんな野菜ありますよとかの情報でも良いです。 




ジャンル:その他

[スレ作成日時]2014-08-20 06:28:46

 
注文住宅のオンライン相談

地野菜の種、苗

125: ベキ 
[2014-09-30 19:04:06]
こんばんは。 

123さん 124さん ブログはしておりません。批判とも受け止めていません。 .
皆様には、ご協力下さっていると思って、感謝しております。 

ですが、極力取引前提でのレスお願いします。 

引き続き募集中です。 
126: 匿名さん 
[2014-09-30 19:09:39]
52さん おはようございます。 

もうシーズンも終盤です。  

鮎は川によって味も違います。  

瀬、トロ 同じ川でも変わりますよ。     
 
小川(こかわ)は今年よく行っています。 

有名ではないけど、本流より良い鮎掛かります。 

ただ、足で稼がないと数釣りできません。 

この日も川の中、4キロ歩きました。 

そうして釣った鮎は、小袋に冷水入れて 日付と河川名記して

冷凍します。氷で覆う事で冷凍焼けを防いでいます。 

写真付けます。  
 
今度、釣りたて写真とります。 

釣りたては追い星真っ黄色です。



                        ↑

    釣りの一日の記録と感想を日記にしてるだけです。 日記=ブログ

    全く再募集などの記載0です。 違法ですね。

    迷惑だ。スレ主
                     ↑
127: エコ生活さん 
[2014-09-30 19:55:14]
No.107 エコ生活です
メールアドレスを教えてください!
詳しいことはメールでお知らせいたします!

プランターとはどのくらいの深さでどのくらいの大きさなのですか?
128: 匿名さん 
[2014-09-30 21:03:42]
もうみんな放っておこうよ。
主の書き込みのみでどこまでスレが育つか暖かく見守ってあげましょ。
129: 匿名さん 
[2014-09-30 22:10:05]
放置でOK^^
130: 匿名さん 
[2014-10-01 02:25:42]
ていうか、このスレでベキさんに粘着してるのって1~2名でしょ?
No76~No79なんて時刻から見ても同一人物の自作自演



No.76 by 匿名 2014-09-27 12:38:37

No.77 by 匿名 2014-09-27 12:42:17

No.78 by 匿名 2014-09-27 12:46:53

No.79 by 匿名さん 2014-09-27 12:50:55

>76さん
>77さん
>78さん

>同意!

とか書いて誰が見ても1人の書き込みなのに
複数人物の書き込みと賛同があるようにまで装って・・・絶句

気持ち悪すぎるよ
131: ベキ 
[2014-10-01 04:34:02]
おはようございます。127さん 

質問に答えて貰っていません。 

残念ですが、まだお知らせする事は、ご遠慮させて頂きます。 

ありがとうございました。
132: ベキ 
[2014-10-01 04:37:31]
126さん おはようございます。 

必要な情報だと認識しております。 

ありがとうございました。 

 
133: ベキ 
[2014-10-01 04:45:12]
128さん 129さん おはようございます。 

私もそれで結構なのです。 

取引前提以外のレスが多くて、戸惑っていましたが 

、 

今は協力して下さっている。 と 理解しております。  


ですが、上がって迷惑だと思われる方もおられます。 

今後は、極力取引前提での投稿お願いします。

ありがとうございます。
134: ベキ 
[2014-10-01 04:56:46]
130さん おはようございます。 

それは私にはわかりません。 

以前に明らかになりすましの方と、 

中傷の方がいましたが、削除されています。 

そのような事があったら 削除されているとは思うのですが、 

同一人物と思われる場合は、ここに書かずに 

削除依頼を利用して下さい。 

取引前提での投稿お願いします。 

ありがとうございます。 
135: ベキ 
[2014-10-01 07:37:07]
127エコ生活さん 

おはようございます。 

プランターの件抜けていました。 

ごめんなさい。 

プランターは大きいのから75㍑ 45㍑ 

30㍑ 20㍑ など 

70個近くあります。 

深さは深いので、50㌢くらいです。 

今、数えたら57プランター栽培中で10数個空き 

状態です。 

 

わかりにくいと駄目ですので、メジャー当てて写真送りますね。 


それと、用意はしていくつもりです。
136: 匿名 
[2014-10-01 08:25:31]
130は、人のスレにそこまで粘着してネット楽しんでるんだね。気持ち悪いです。あなたが自演してると思う。
137: ベキ 
[2014-10-01 09:00:12]
136さん おはようございます。 

取引前提でのレスお願いします。 

皆様、私の投稿含め 違反しているレスがありましたら 

黙って、削除依頼お願いします。 
 
私は皆様のレス 感謝しておりますので、 

目に余る物以外、依頼はしません。 

 
という事で、取引前提でのレスお待ちします。
138: あげます 
[2014-10-01 16:56:10]
No.127 エコ生活です
カボチャの品種は【清洲カボチャ】という品種です
あなた様のプランターで作れる大きさです
種は今ありません
植え時はインターネットなどでお調べください

あなたの質問に全部答えました
メールアドレスを教えてください!
139: ベキ 
[2014-10-01 23:39:55]
エコ生活さん こんばんは。 

遅くなりました。 

調べました。土田かぼちゃの事ですか? 

良さそうなかぼちゃですね。 

プランターOKとして、地這えは無理ですよ。 

そういう環境です。 

ネットはって栽培は、カボチャなら小玉がこちら限界です。 
   

実を支えれば可能なのでしょうが、立地の問題で無理です。 


玉の大きさは聞いていませんでしたが、地這えかどうか尋ねたのは 

それが、ネックとなる可能性が高い為です。 
 
それらが問題なく、育てられるとなれば、 

魅力的な品種だと思います。(まだ、食し方など調べてませんが)


明日、重要な商用がありますので、アドレスは明後日に、載せますね。  

 
経験なくてわからないのですが、75のプランターで 

大丈夫との事だと思うのですが、聞きたい事はまだありますが、

詳しくはメールでいたしましょう。 



ありがとうございました。 


 

 
140: 匿名さん 
[2014-10-02 01:51:47]
いつもブログを楽しく拝見させて頂いております。
せっかくの取引が成立しそうなときにすれ違いが見受けられたので書かせてください。


138さんにたいしてベキさんは
詳しくはメールで致しましょうって…

ベキさん138さんは「メールアドレスを教えて下さい!」って最後の1行に書いてありますよ。
「詳しくはメールでいたしましょう。」って…それができないのだから聞いているのだと思いますよ。

これからも記事の更新楽しみにしております。頑張ってください
141: 匿名さん 
[2014-10-02 09:53:04]
No.130
by 匿名さん


勝手に想像すんなよ


同意は、俺が書いたの!
他の人とは違うの!

推測推測

どこまで自分を過信してるんだ?
そこまで、すごい人じゃないんだから
俺たちと同じ暇人で書き込みしてるんだからさ。

勝手に想像妄想、、

違う人間だよ。

管理人さんに聞いてみろ!
推測、憶測、妄想でしゃべるな!」

違ってることを本当に堂々とよく言えるよ。
凄い自信家だよ、、、すごいすごい!すごい想像力^^ 妄想プロデュースさん^^
142: 匿名さん 
[2014-10-02 11:42:34]
↑ 共感します。

  超深夜の書き込み・・・ 130さんご自身が一番の妄想者なんでしょうね。 
143: 名無しさん 
[2014-10-02 18:05:15]
 みなさん     私にください

144: ベキ 
[2014-10-03 04:01:47]
おはようございます。 

清州カボチャのエコ生活さん。 

bobobiran49@gmail.com

ですよ。 


宜しくお願いします。
145: ベキ 
[2014-10-03 04:06:46]
140さん おはようございます。 

だから、忙しいので、明後日載せますと記載しております。 

取引前提でのレスお願いします。とも記載しております。 

ご理解宜しくお願いします。 

ありがとうございました。
146: ベキ 
[2014-10-03 04:14:59]
141さん 142さん 143さん 

おはようございます。一括にて失礼いたします。 

  
よくわからない展開ですが、仲良くして下さいね。  




 
昨日、鮎送った方から写メール届きました。 

上手に料理されておられ、感無量です。 
147: 匿名 
[2014-10-03 08:58:25]
鮎送った人から写メ来たとか書く必要ないから
募集と関係ないこと書くなとか言ってお前が書いてるじゃん
嘘つきベキ
148: 匿名さん 
[2014-10-03 10:28:09]
>>141
図星だな

すごいすごい!すごい無駄な長文 気持ち悪いw
149: ベキ 
[2014-10-03 12:29:48]
147さん こんにちは。 

コミュニケーション取って、物品のやり取り 

する場だと思っています。 

私はレス下さるのは、感謝しています。 

ですが、迷惑だと思われる方もおられます。 

だから、お願いしております。 

ありがとうございました。
150: OLさん 
[2014-10-03 14:00:25]
はい違います。コミュニケーションとる場所ではありません
151: 匿名さん 
[2014-10-03 14:17:44]
個別にメールやり取りでは構いませんが、こちらで毎日のように書き込みする必要はないです。
146のようなコメントも公開で書く必要はないですし、いちいちNOさんへの返答は、譲渡に直接関係なければする必要もありません。
152: ベキ 
[2014-10-03 15:16:32]
150さんこんにちは。 

コミュニケーション取って、物品のやり取りする場ですよ。 

151さんこんにちは。 

それはマナーの問題で、私はお礼の言葉は必要と考えています。 


以前、このスレッドで問題ある投稿はない 

と返事貰ってますが、もう一度管理人さんに 

聞いて来ます。 

ありがとうございました。
153: 匿名さん 
[2014-10-03 15:22:39]
スレ主の思ってるコミュと一般モラルのコミュは違うしズレているよ。
154: ベキ 
[2014-10-03 21:03:40]
153さんこんばんは。 意味良く分かりませんが 

投稿ありがとうございました。 

感謝いたします。
155: 匿名さん 
[2014-10-03 22:26:24]
結局、スレ主は こういう掲示板利用して 人としゃべりたいだけだと思う。
156: どこまで 
[2014-10-03 23:17:23]
このまま続いていくのでしょうか。
でも人間っていつか飽きますよね。
飽きたら終わります。
今のところはこのまま続けて行ってもらいましょう。
ギネス記録になるかもです。
157: ベキ 
[2014-10-04 03:51:53]
155さん  

どこまでさん 

おはようございます。 

取引前提でございます。 

その上で、情報のやり取りなど、コミュニケーション 

取る事は大切だと、私は思っています。 


ギネスの記録は無理ですね。  

 
上がって困る人もいるみたいです。 

取引前提での投稿お願いします。 

ありがとうございました。

 
 
158: 匿名さん 
[2014-10-04 10:30:36]
↑やたら行間あけて、コメントして目立つようにしてるのもわかるし 笑
161: ベキさんへ 
[2014-10-05 00:03:42]
「地野菜の種 通販」で検索してください。
そして買ってください。
ここで探しても、もう見つからないと思います。
162: ベキ 
[2014-10-05 03:27:42]
161さん 

ありがとうございます。  
  
検索すると、ここが一番上に出てきました。 

ちょっとビックリしました。 

その下をサクッと覗いたところ、何点か魅力的な種を見つけました。 

利用すると思います。 

情報ありがとうございます。 

感謝いたします。 

 
コメント下さった方も、ありがとうございます。 
163: ベキ 
[2014-10-05 20:27:16]
こんばんは。 

清州カボチャのエコ生活さん。 

アドレス載せていますので、 

お手すきの時に、連絡宜しくお願いします。 


引き続き募集中です。
167: 匿名さん 
[2014-10-06 22:52:21]
ベキさん

その下をサクッと覗いたところ、何点か魅力的な種を見つけました。 
利用すると思います。 
情報ありがとうございます。 



貴方、鹿の角で通販を紹介されたときに「少し会話をしてから「お譲りしましょうか?」」というような関係の方が良いと言うようなことを書いていませんでしたか???

それなのにここでは「魅力的な種を見つけました。利用すると思います」って鹿の角の通販を紹介した人に失礼だと思いませんか?矛盾していますし。


ようは如何に自分に都合が良いかで判断していませんか?

丁寧にレスされている方もいらっしゃるのですが、そういった方々にもこういう自分に都合良くという行為が失礼にあたると思いませんか?思いませんよね?

ずっと書き込まずにいましたが、ちょっと「人として失礼にあたる行為」を重ねすぎていませんか? そうしていると思っていませんよね? そんなことありませんと私に返事をしますよね?
なんだかんだと理由をつけますよね? いえ、そんなことはないと説明をしようとしますよね?


だから他人の気持ちがわからないのだと思いますよ。可哀想にね
169: ベキさんへ  
[2014-10-06 23:58:00]
通販をすすめてしまいましたが、過去にそういうことがあったのですね。
もう一度言いますが、ここではもう見つからないと思います。
迷惑な書き込みはやめてください。
せめて行間をつめてください。
これも指摘された方がいらっしゃるのにまだやめてませんよね。
こういうことができないので、皆さん迷惑と感じられるのですよ。
これも理由をつけて続けるおつもりでしょうか。
これができないなら2行か3行で書いてみてください。
簡単なことだと思います。
170: ベキ 
[2014-10-07 02:34:05]
おはようございます。

166さん
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。


167さん
このスレッドの中での会話の中で、ありましたね。
失礼に感じられたなら、申し訳ありませんでした。


168さん
コメントありがとうございました。

169さん
行間と行数ですか?
参考にさせて頂きます。


一括で失礼します。

ありがとうございました。
171: 匿名 
[2014-10-07 08:45:37]
いちいち、全員にコメント返信する必要はありません。
ネットの日記系へのコメントではリコメをする感じにはなっていますが。
172: ベキさんへ  
[2014-10-07 10:03:27]
行間詰めるって、こんなことです。

おはようございます。
166さん 参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。
167さん このスレッドの中での会話の中で、ありましたね。 失礼に感じられたなら、申し訳ありませんでした。
168さん コメントありがとうございました。
169さん 行間と行数ですか? 参考にさせて頂きます。一括で失礼します。ありがとうございました。
173: 匿名さん 
[2014-10-07 10:22:20]
管理人さんも

認めているのに

文句をつけ続けるなんて

ただの私怨のクレーマー



いやなら見なければいいだけでは

行間あけようが

スレッドの中身を読む人以外には

関係ないはなし。

174: 匿名さん 
[2014-10-07 10:27:26]
↑ わざわざ行間あけて書いている人発見 文章に対しての段落の付け方勉強して下さい。 笑
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる