明和地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クリオ船橋南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 宮本
  6. クリオ船橋南ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-05-11 00:21:48
 削除依頼 投稿する

クリオ船橋南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
   京葉線 「南船橋」駅 徒歩11分
価格:2,724万円~3,498万円
間取:3LDK
面積:60.21平米~70.18平米
売主:明和地所

施工会社:丸彦渡辺建設株式会社 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2009-10-08 12:33:31

現在の物件
クリオ船橋南
クリオ船橋南
 
所在地:千葉県船橋市宮本9丁目194番9、194番10、194番11、197番1、197番2、198番1(地番)
交通:京成本線 「船橋競馬場」駅 徒歩3分
総戸数: 97戸

クリオ船橋南ってどうですか?

380: 匿名 
[2010-05-25 22:58:29]
完売なら管理人は放っておかずに閉鎖して!
きちんと管理して下さい。
381: 匿名さん 
[2010-05-26 17:36:11]
明和地所のHP更新日は、5月25日。昨日の更新で、まだ完売のお知らせが出てないので、もしかしたら、まだ完売していないのでは???

382: 匿名 
[2010-05-27 23:25:39]
住民の方も完売したか分からないって事なんですかね?
383: 匿名 
[2010-05-28 22:43:26]
ビビット内のMRなくしただけで、いずれ棟内MRできるんでないの?
384: 匿名 
[2010-05-29 14:07:30]
もう上りと垂れ幕でてますゆ、残りはいくつ?
385: 匿名 
[2010-05-29 23:07:49]
まだ完売していないの?
やはりラブホがネック?
386: 住まいに詳しい人 
[2010-05-30 04:35:27]
クリオシリーズは買い上げる土地がイマイチな所が多い。
その中でも、特にココは酷い。
387: 匿名 
[2010-06-02 22:33:59]
確かにイマイチですよね!
駅が近いようで近くない感じだし、部屋の広さも微妙ですよね。物を置いたらかなり狭いんじゃないかと…よくファミリーの方が入ったなって思う。
388: 匿名さん 
[2010-06-03 13:45:27]
ラブホは近接どころか直結かと思わせるほどです。
高速道路とラブホに囲まれたマンション。駅近っても船橋競馬場駅。
ららぽとIKEAの渋滞、ごった返す競馬の客・・・

間取りどうこう以上に、この環境でよく売れたと感心。
389: 匿名 
[2010-06-03 21:23:01]
やっぱり、値引きでなく、現金キャシュバックがきいたね、
ゲンナマ作戦大成功!、物件としての、価値がなくても売れた
買った人だけ後で後悔、税金かからんのか?
390: 匿名 
[2010-06-04 10:19:35]
現金を受け取れば税金がかかるけど、諸費用や物件価格に使えば平気じゃない?所得にならないんじゃないでしょうか?
実際、購入した人はどうしたのでしょうかね?
391: 匿名 
[2010-06-15 09:07:00]
そろそろ閉鎖していいんじゃない!
392: 匿名 
[2010-06-20 06:49:55]
完売するまで、閉鎖はさせません
もう検討者もいないけど
393: 匿名 
[2010-06-20 10:18:44]
ラブホ行く時に前通ったら、内覧希望者はこちらにお電話くださいってフリーダイヤルの番号乗ってる小さい小綺麗な看板ありましたよ。実際の部屋が見れるといいですね。
394: 近所をよく知る人 
[2010-06-21 00:31:06]
隣のラブホ、外壁工事が終わって綺麗になりましたね。
てっきり解体されるのかと思ってましたけど・・・
395: 元販売関係者さん 
[2010-06-26 16:27:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
396: 元販売関係者さん 
[2010-06-26 16:34:37]
最近明和地所を退職した者ですがこの物件の残りは10戸切っています。
397: 周辺住民さん 
[2010-07-14 21:56:10]
建物自体、ラブホっぽい。
398: 匿名さん 
[2010-07-24 17:10:26]
皆さんラブホ好きですね。
実際、部屋の仕様などはどうなんでしょうか。
399: 匿名 
[2010-07-24 21:45:02]
今はやりの、シングル、ディンクス向けの、
コンパクトマンションです、
広さと環境でファミリー向けでありません
400: 匿名さん 
[2010-07-24 22:05:42]
その割には狭い3LDKに固執しているので企画が中途半端ですね。
401: 匿名 
[2010-07-25 22:23:33]
ここ見学いったときラブホから出てきたカップルとすれ違った。プチエロな毎日も悪くないと思った。
402: 匿名 
[2010-07-25 22:44:30]
実際住んでる人に聞きたい!住み心地はどうなんだろう?臭いとか音とかエレベーター等々…
403: 入居済み住民さん 
[2010-07-28 12:49:41]
悪くないですよー 音は窓閉めてれば全然しませんし。開けるとさすがにうるさいですが、
匂いも気になるほどではありませんね。ラブホとよく言われますが正直きになりません。住んでみるとよかったって
多々思えますよ^^
404: ビギナーさん 
[2010-07-28 16:46:22]
多々って・・・具体的にどういう点がよかったですか?
405: 住民匿名 
[2010-07-30 20:06:02]
仄かに香る馬糞の匂い
窓を開けたときの、高速風切り音、排気ガス
ラブホのムラムラする色香、
なんといっても、隣にデリヘルよべることだ
406: 住民匿名 
[2010-07-30 20:06:03]
仄かに香る馬糞の匂い
窓を開けたときの、高速風切り音、排気ガス
ラブホのムラムラする色香、
なんといっても、隣にデリヘルよべることだ
407: 入居済み住民さん 
[2010-07-30 22:01:04]
具体的にというと難しいな・・・
特に何も不便が無いので^^:
ララポ近いし船橋競馬場と南船橋も近いでしょ?
スーパーもビビットの中にあるし・・・
高速音とかはうるさいかもしれないけれど、個人的にはすきかな
住めば都ってやつなんですかね。 
ただ部屋数や駐車場代等で将来は一軒家を考えますね^^今は充分です。

408: 匿名 
[2010-07-30 23:20:37]
賃貸レベルってこと?
409: 匿名 
[2010-08-10 04:30:13]
不便を感じた事がないって言ってるけど、まだ売れ残ってるって事はやっぱり何かある!

個人的に窓が開けられない家はちょっと買えない。
410: 匿名さん 
[2010-08-15 23:48:39]
やっぱり、大き目の部屋が残りましたね。
子供のいる世帯では、環境的に買いにくい物件ですからね。
411: 匿名 
[2010-08-26 00:16:58]
値段の割りには狭いと思うけど…って言うか全体的に狭い部屋ばかりですね。
確かに窓は開けたい!ここは無理そう。住んでる人はどうしてるのでしょうか?
412: ご近所さん 
[2010-09-08 12:42:45]
リビングダイニングの開放感がゼロですね。
せっかく角部屋の両面バルコニーがあるのに、窓は小さい2枚のみ・・・。
デザイナーの神経を疑います。
413: 匿名さん 
[2010-09-09 11:04:55]
あの辺に公園てあったっけ?
子どもの遊び場がららぽのキャラクラーショップのおもちゃ!って子、
ママ同士がおしゃべりしてて平日昼間によくいるけど
そういうのよくないよね。
414: 匿名 
[2010-09-09 11:55:49]
>>412さん

ご近所さんなら、周辺に何があるかわかりますよね.....
デザイナーも苦肉の策だと思いますよf^_^;
415: ご近所さん 
[2010-09-09 14:06:56]
東側ならそうですけど、西側なんて見晴らしもいいと思うんですけどね。
あの開放感ゼロのリビングはないでしょ
416: 匿名 
[2010-09-21 00:30:30]
こんな不評な感じの住み心地ではないですよ!
とても満足しています。
自分も、20代だから買えた物件なのかもしれないけど…
とにかく便利で、不便はないです。
高速の音がやむことはない事に対しては好き嫌いがあるでしょうが、それでも自分は、ベランダでマリンスタジアムの花火見たりして楽しんでます。

ラブホみなさん好きみたいですが(笑)、全く感じないですよ。友達連れてきましたが言うまで気付かなかったです。
夜はさすがにネオンがキラキラしてるから気づくかな。

お年寄りでない限りはオススメです。
417: 匿名 
[2010-09-21 22:10:43]
競馬場からの臭いはどうですか?窓を開けなければ平気ですか?
418: 匿名 
[2010-09-22 21:03:44]
競馬場の臭いはベランダに出ても、全くしないですよ!
南船橋駅側は臭いがする時はありますが…
419: 匿名 
[2010-09-22 23:24:41]
実際に競馬が開催されてる時はどんな感じになりますか?
やっぱり賭け事が好きそうな感じの人が凄いですよね〜治安はどうですか?

420: 匿名 
[2010-09-25 06:26:40]
治安より柄が
422: 匿名 
[2010-09-26 23:23:05]
夜は道が暗そうだなって思ったのですがどうですか?狭いのにけっこう車が通るんですね!意外でした。
423: 入居済み住民さん 
[2010-09-28 12:16:19]
まったく気にならないです
424: 匿名 
[2010-09-29 02:36:38]
>>422

道路が狭いのに交通量が多いのは、船橋ならどこもかしこもそんなもんです。
ここの前の通りは抜け道利用が多いんじゃないかな。
425: 周辺住民さん 
[2010-10-01 08:40:57]
船橋はまともな道路が皆無ですよ。

近くに安心しておける子どもの遊び場もありません。
ペットの散歩も肩をすぼめています。

住んでいると感覚がマヒしますが、初めはこんな狭くて田舎くさい街並みになかなか慣れませんでした。

あと、ギャンブル好きのおじさんが多いイメージでしたが、やはり多いですよね。

治安は気になりません。人口多ければ犯罪は多くなります。やはり犯罪は千葉市が一番多い。東金も多いですが。

でも千葉県はなんていっても、ひったくり件数が34年ワースト1だった大阪を抜いて首位に立ちましたから。
426: 匿名 
[2010-10-03 00:02:29]
出来るだけ物を置かないようにしてるけど、もう少し広ければいいのにって思う時がある(汗)


買い物には不自由しないから良いですよね(笑)
427: 匿名 
[2010-10-03 02:40:43]
専有面積や間取りをみただけで、狭いのはわかりきってる。
428: 匿名 
[2010-10-03 13:37:01]
都心ならともかく、この狭さは、二世代前だな
ここは、船橋競馬場前
429: 匿名さん 
[2010-10-03 23:52:20]
狭いかどうかは、人数、荷物の量、片付けの上手さだよ。
アウトフレームなので、そんなに困らないんじゃないのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる