近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前【旧称:(仮称)JR尼崎駅前・直結プロジェクト】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 潮江
  6. 1丁目
  7. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前【旧称:(仮称)JR尼崎駅前・直結プロジェクト】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-23 16:34:00
 

「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前」が販売されます。
総戸数131戸(店舗5区画)のマンションです。
2014年11月販売開始予定です。

駅直結というか?駅ナカマンションって感じですね。

http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/amaekimae/

所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番
交通:東海道本線JR神戸線)・JR東西線JR宝塚線「尼崎」駅徒歩1分
売主:近鉄不動産株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【物件情報を追加しました 2014.8.17 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.10.28 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-16 19:19:52

現在の物件
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前
 
所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩1分
総戸数: 131戸

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前【旧称:(仮称)JR尼崎駅前・直結プロジェクト】

784: 匿名さん 
[2014-12-10 11:36:13]
キューズはあまり遠くから来ないから地元の雰囲気そのまま。
ガーデンズのほうは規模が違うし、周辺からの客も多いから
簡単には比較できないよ・・・
785: 匿名さん 
[2014-12-10 13:35:26]
>>784
貴方の言ってることで充分比較になってる。
魅力がないから他所から来ない(途中下車も含めて)キューズモールと
魅力があるから遠方からも集客が有るガーデンズとの違いと云う事。
不動産にイメージは重要、だからこそ地価が違う。

尚、ピンポイントでの商業地の地価の高低を言わない様に。
786: 匿名さん 
[2014-12-10 16:19:03]
キューズモールとガーデンズを同列に比較しようというのはあまりにも無理がある。
西宮ガーデンズは知っていても”尼崎”キューズモールを知らない人は関西でもかなり多く存在し、さらに来訪の有無を比べてもきっと雲泥の差であると思う。
ただ、ターゲット層も明らかに異なるし、西宮の店舗がそのままそっくり移ったとしても梅田界隈のショップに流れてしまうだけで賑わいをみせることは難しいと思われる。
これは逆に梅田への良好なアクセスがあるが故で無理に西宮ガーデンズと張り合おうと考えなくても良いのではないかと思います。
客層はどなたかもおっしゃっていましたが目に見える程の違いはないと思いますし、いちいち尼崎出身かどうかなんて気にする人ってそんなにいるのかしら??
787: 物件比較中さん 
[2014-12-10 17:20:20]
>>786
別に張り合う必要は無いし尼崎だからどうこうとか言うのも極一部の人間。
でも客層が違うのは一目瞭然だしそこは認めちゃえばいいと思う。
無理に否定するからおもしろがって突っ込まれる。
788: 匿名さん 
[2014-12-10 18:00:47]
そもそもキューズはガーデンズと張り合うべく想定でココエとして開店し惨敗、
競合のララ甲子園やつかしんもキューズと規模はさほど変わらないのにもっと売り上げは多いし客層もキューズより良い。
それがこの街の現実だし実力ですよ。
789: 匿名さん 
[2014-12-10 21:34:42]
客層って何で判断してるの?
キューズに食品買いに行くのにわざわざお洒落なんてしていかない。気軽に行けるスーパーなので。でも梅田に行く時はそれなりのお洒落してていくけどね。キューズに普段着で買物行く人達を見て客層が低いとか言ってる? それとも何?ガーデンズにはバーキンやケリー持って行く人ばかりなの?
790: 物件比較中さん 
[2014-12-10 21:50:25]
>>789
キューズは気軽に行けてガーデンズは気軽に行けないと思ってるならわかってんじゃんwそういうこと。
そもそもあなたの言う普段着がどんなもんかよくわからんけど…
791: 物件比較中さん 
[2014-12-10 22:07:40]
>>790
俺の真似すんな、
792: 匿名さん 
[2014-12-10 23:29:05]
誰もガーデンズに気軽に行けないなんて言ってませんが。笑
ガーデンズはお洒落して行くところでもないじゃん。 中途半端なショッピングセンターで買うものないから用事ない。
793: 匿名さん 
[2014-12-11 00:24:51]
私もそう思います。
ガーデンズだって普段着のお客さんがほとんどです。
だからとりたててお洒落してない状態で客層は判断できる。
ということでキューズは普段着云々の話は与太話ということでいいですか?
794: 購入検討中さん 
[2014-12-11 01:11:12]
キューズとガーデンズの話題はもうお腹いっぱい。ここはJR尼崎のマンションスレなのでガーデンズのお話は西北のマンションスレで盛り上がって下さいね。何で西北業者&住民がここに来るのか。そんなに気になりますか?クレヴィアを検討してますので西北のガーデンズの情報は必要無し。
795: 物件比較中さん 
[2014-12-11 01:31:09]
>>794
確かにガーデンズの話はどうでもいいけどなんでわざわざ煽り入れるかな。
ほんとに西北の人間が来てると思ってる?
それこそ気にしすぎやで。
796: 匿名さん 
[2014-12-11 14:25:06]
782さんの言う通り。

774さん、お疲れっす!!
797: 匿名さん 
[2014-12-11 14:26:16]
なんか客層の意味を勘違いしてるんだよね、いくら着飾っても生活感は隠せないですよ。
年齢より老てる、過体重、背が低い、表情が厳しい、言動に品が無い、着こなしに品が無い、これらの要素が多いほど生活レベルの低さを感じてしまうし集団になれば更に違いは顕著に出る。
798: 匿名さん 
[2014-12-11 17:16:01]
今日も尼崎は平常運転ですね^^

自転車で「タクシー狩り」 傷害容疑で中高生ら5人逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASGD8640FGD8PIHB02R.html

799: 匿名さん 
[2014-12-11 19:06:46]
執拗い。
800: 検討中の奥さま 
[2014-12-11 20:02:22]
797の外的特徴を自己分析されてますね。
コンプレックスの塊のモテない君でしょうね ww
801: 匿名さん 
[2014-12-11 20:17:44]
駅に近ければ当然、利便性はアップしますが、あまり近すぎると商業地と重なり、子育てなどに適さない環境になるケースもありますよ!
802: 匿名さん 
[2014-12-11 21:05:24]

子育てに適さないって思い込みでは?有名塾や私学の進学校に通うのも駅近の方が子供や保護者にも都合が良い点もあります。それぞれの家庭での子育て方針に違いがあるので一概に良い悪いと判断できないでしょう。
803: 匿名さん 
[2014-12-11 22:10:46]
>>801
子育てに適さなくておおいに結構!
親バカに育て上げられたやかましい子供が走り回るようなマンションより、子育てを終え価値観、考え方が共有出来そうな人が多い方が心休まる。
ここはそんな感じだし。
ルールを守らん親子には強く言い聞かせるつもり。
まっ、わしもその分しっかりルールを守らんとアカンけどな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる