住友不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2014-08-12 14:05:55

池袋というとサンシャインシティが代表格ですが、東口から歩いて徒歩6分にある『THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE(グランドミレーニア)』の現地&MRへ行って来ました。池袋ってデパートもさることながら駅の近くには居酒屋やファーストフードなどの飲食店が相変わらずとても多いです。予備校や塾などは比較的マンションの近くにあり、河合塾や駿台予備校、お茶の水ゼミナールなどの看板が目に入りました。現地までの道のりは池袋駅の東口を出て、明治通り沿いにひたすら道なりに真っ直ぐ行くとりそな銀行が見えてきます。そのまま真っ直ぐ行くと、後藤学園という専門学校と短大の併設学校らしき建物が見えてきます。

現在の物件
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)
THE
 
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:山手線 「池袋」駅 徒歩6分
総戸数: 410戸

後藤学園の対面がグランドミレーニアの現地になります。現地までは徒歩6分と書いてありますが、南池袋一丁目の交差点やら信号待ちの時間を考えると自分は歩いて約10分はかかりました。なので、徒歩6分というのはあくまでも信号待ちがなくそのままスイスイ歩いてかかる時間なので、そのあたりの手間を省いた表現なのかも知れません・・・。
後藤学園の対面がグランドミレーニアの現地...
進行中の建設地としては、上の階の部分がいかにもって感じですね。この物件は明治通り沿いにあり、平日の日中の時間帯は車の交通量がとても多かったです。これから建つマンションがこんなに車が通るのかと思うと、車の騒音は然り排気ガスなどの量などを視野に入れていざ住むとなると、この先が思いやられますね・・・。(汗)
進行中の建設地としては、上の階の部分がい...
現地を見終えた後は、ひたすらMRへ直行します。本当は通学区の小学校とかも見に行きたかったのですが、時間も差し迫っていた為・・・。MRは現地と同じく東口の方向にありますが、現地から駅にリターンして今度は西武百貨店の方面に戻ります。西武百貨店の向って左隣には無印良品が併設されており、右隣にはビックカメラがあります。一言でいうなれば何でもありなんでしょうね、池袋エリアというのは。

現地を見終えた後は、ひたすらMRへ直行し...
西武百貨店の手前にある交差点を渡ると交番が見えてきます。道なりに歩いて行くと、東口五差路の交差点の左横にカラオケ館の青い看板が見えるところを左に曲がります。ヤマダ電機本店の対面にありますが、目印は東京スター銀行が1Fにある建物の2Fです。東口五差路の曲がり道がいくつかあるので、ちゃんと地図でチェックしないと道に迷ってしまいます。(笑)
西武百貨店の手前にある交差点を渡ると交番...
受付の方へ声をかけると席に案内されてから2枚のアンケート用紙を渡され、すぐに記入しました。その後、20代後半とみられる男性の営業担当の方が見えました。簡単にマンションの説明というよりはむしろ「何か質問はありますか?」という感じで入りました。最近の不動産の営業担当の方って押し売りっぽくなくて、お客様の都合をきちんと聞いてからの対応が多いなと思いますが、ここもそんな感じでした。プラスα平日なので、お客様は殆どいなかったので辺り一面がシーンとしていました。

この日のスケジュールは約30分間の映像とその後は間取りの説明とマンションのパネルを見せて貰い、最後は価格表や間取りなどについての質問等で終わりました。これからCGに行くところですが、ここのMRって全部で4箇所のシアタールームがあるそうです。この日は平日の為、貸切状態でした。(笑)私事ですが、この時期は夏休み期間中ということもあって、小学生の長男と1歳の次男と一緒にCGに行きましたが、誰もいない状態でしたので、長男が任天堂のDSで遊んでいても、次男が席を立って歩いても誰からのお咎めもなしというか白い目で見られることがなかったのが、心地よい空間でした。

それに、CG内はクーラーが効いていて涼めましたし・・・。ある意味ラッキーな一日でした。この30分間の上映内容とは、グランドミレーニアについての大よその概要やマンションのコンセプトなどを切り口とした映像による簡単な内容でした。その後はマンションの模型を見ながら、物件の説明に入りましたが営業さんの説明がちょっと抽象的で早口なので、聞き取りづらかったです。(笑)
受付の方へ声をかけると席に案内されてから...
池袋は繁華街ではあるけれど駅の近くには交番もあり、比較的治安も安全ですので新宿の歌舞伎町という危険な感じの雰囲気ではないと思います。緑が少なくて空気の汚さなどが気にならず、利便性重視の方にとっては悪くは無い条件かも知れません。まあ、池袋にはサンシャインシティの水族館や東京芸術劇場などがあるので、レジャースポットとしては申し分はないと思います。期待して予約見学したもののやはり都心のマンションだけあって、現地の前は交通量が大変多いことや空気の汚さ、緑が少なすぎるということを考えると個人的には環境的にイマイチで、価格と間取りにおいて納得がいかなかったです。ただ、来場した子供や暑さで疲れている私に飲み物を2度も提供して下さったり、7/1から8/17までサマーキャンペーンで抽選やら森永のお菓子がいっぱい入った袋詰めを来場者全員に渡す催しがあり、こうしたサービスが行き届いていることは関心しました。(お客の心を掴んでいますね・・・。)後、子供が夢中になっている趣味に興味を示したり、子供に対して親切な営業さんの対応も嬉しかったです。池袋から自宅に帰る前に、昔コンサートを観に行っていた思い出のある東京芸術劇場を写真で収めておきました。
池袋は繁華街ではあるけれど駅の近くには交...
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる