マンションなんでも質問「インターネット使い放題のマンションを探しています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. インターネット使い放題のマンションを探しています
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-16 11:20:20
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】インターネット完備マンション| 全画像 関連スレ RSS

突然ですが、インターネット無料で使い放題のマンションって
どこかありますか?

[スレ作成日時]2009-10-07 14:30:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

インターネット使い放題のマンションを探しています

1: 匿名さん 
[2009-10-07 18:41:51]
>>00

貴方が無料で使いまくる代わりに
どこが費用を負担してくれる、という前提なんですか?


寝言は寝て言いましょう。
2: 加世子 
[2009-10-07 21:41:02]
うちは管理費に含まれています。
ダイヤルアップ回線とかならその都度だけど、普通は放題なんじゃないのかな?
3: 匿名さん 
[2009-10-07 21:41:05]
ネットカフェ難民になればインターネット無料で使い放題みたいなもんじゃね?
4: 匿名さん 
[2009-10-07 21:44:22]
ローコスト、エコノミーマンション以外なら、たいていは光回線の
インターネットが各住戸に標準装備で、管理費に費用が組み込まれてます。
もちろん、従量制ではなく使い放題ですよ。
6: 匿名さん 
[2009-10-07 22:12:19]
うちも管理費に含まれてます。もちろん使い放題ですよ。
7: 匿名さん 
[2009-10-07 22:22:26]
管理費に含まれてるなら無料とはいわないの。
たくー、寝言は寝てから言ってね。
8: 匿名さん 
[2009-10-08 02:10:07]
>>7
だから誰も無料とは言わず、管理費に組み込まれていると言っている。
日本語、理解できますか?
9: マンション住民さん 
[2009-10-08 03:21:35]
そもそも「インターネットは無料」だが接続に金かかるってことで、スレ主が間違っているのでは?

私の回答:他人の家に居候すれば、すべて無料かもしれない。
10: 暇人 
[2009-10-08 07:54:50]
スレ主が言わんとするところは、インターネットは使いたいが金はどんな形だろうと払いたくないってことなんじゃないかな。
この観点からレスを分析すると、

○:1、7、9
×:2、4、6、8
△:3
?:5

こんなところかな。
11: 匿名さん 
[2009-10-08 09:15:03]
質問が常識はずれてるので、まともな回答があるわけない。
12: 匿名さん 
[2009-10-08 09:29:13]
インターネット無料で使い放題マンションは無いってことでこのスレ終了~
13: 匿名さん 
[2009-10-08 10:29:13]
>>10
あなたも日本語が理解できない人ですね。
4の書き込みは、管理費に組み込まれているから、
無料ではないという事を言ってるのですよ。
14: 購入検討中さん 
[2009-10-08 11:09:26]
たくさんの小馬鹿にしたご意見、しっかりしたご意見ありがとうございました。
やっぱり管理費に組み込まれてるんですね~。
でも契約とか解約の手間がなくなるのはメリットですね。。
ネットの契約とかマジでめんどくさいんで。。(笑)
引き続きネット無料の賃貸を探していきます!!
ちなみにどこのネット会社が良いとかありますか??
15: 加世子 
[2009-10-08 11:14:50]
インターネット無料のホテルなら知っている。
だけど、宿泊料金に含まれているんでないの?
16: 匿名さん 
[2009-10-08 11:17:11]
ホテルはこのスレには全く関係無い話題です。
どうでもいいです。
17: 匿名さん 
[2009-10-08 11:40:23]
日本語が理解できるかとかなんだとか、むきになってる人が多い。。。
18: 匿名さん 
[2009-10-08 11:58:56]
まぁ~とりあえず一回落ち着こう
19: 匿名さん 
[2009-10-08 12:12:11]
>>14
>ネットの契約とかマジでめんどくさいんで

最初にこれをおっしゃればよかったのに。
私の経験では小さなプロバイダーですがTIKITIKIインターネットが良かったです。
手続きは簡単で料金は12M・月2000円以下だったかな。快適に使えてサポートも親切でした。
ついでに言えば管理費に組み込まれていてもプロバイダーとは契約しなければなりませんよ。
20: 匿名さん 
[2009-10-08 12:24:43]
>14
プロバイダー費用が無いところもありますよね~
管理会社やオーナーがインターネット+プロバイダー費用も払ってくれるらしいです。
21: 匿名さん 
[2009-10-08 12:55:37]
>管理会社やオーナーがインターネット+プロバイダー費用も払ってくれるらしいです。

だからその「オーナー」ってのは誰の事だと思ってんだよw
管理会社が払ってくれる?
管理会社に払う管理費の中にそれが含まれてたらギャグにもならんだろ。

一般的に「使い放題」と謳われてるマンションの場合、大別すると「個別加入」と「一括加入」というのがあって
前者の場合はネットを使う人だけがプロバイダ使用料を負担し、回線使用料だけが管理組合の一括契約となる。
(費用は戸数割されて管理費と一緒に請求される)
後者の場合はプロバイダ使用料と回線使用料の両方とも管理組合が一括契約して、戸数割した金額を管理費と
一緒に請求されるという仕組み。
スレ主が求めてるのはたぶん後者の方だろう。ただしそれを「無料」と表現するのは完全に誤り。
何人かの人も言ってるけど「管理費に含まれている」訳ではないし、実質的にも使用者負担なんだからな。

基本的には>>10が正解だよ。>>13あたりは、それこそ日本語の勉強が必要だな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる