野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-03-10 22:58:59
 

契約者スレのPart4です。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/429190/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-08-10 16:48:10

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part4

771: 契約済みさん 
[2014-11-06 15:37:15]
今くらいの距離でちょうどいいのではないでしょうか。騒がしくでも嫌ですし、駅距離6分が更に短縮されたからと言って資産価値が急騰するわけではないと思いますよ。
772: 富久駅 
[2014-11-06 16:47:53]
従来からの付近の住民の方々も もともと駅の新設を希望して運動されていたとか。
これに新住民も加わり 盛り上げていけば 可能性はあるのでは?
駅の基礎となりうる広さは過去ログによれば 既にあるとのこというじゃないですか。
ぜひ いまから気運を 盛り上げていきましょう。
773: 匿名 
[2014-11-06 22:22:32]
新駅
この地域の人以外は、みんな反対しているのでは?余計な駅が増えると。
>>762
ほんとに、全国どころか、中国や韓国の富豪、投資家、節税や相続対策で買われた方も多いと、記事に乗っていましたよ。
774: 引越前さん 
[2014-11-06 23:04:50]
新駅情報は、ブラタモリにでてましたか?
775: 契約済みさん 
[2014-11-07 04:44:36]
私は、日にちの都合でデザインテックのはずが高島屋になりました。
2社で何が違うかを尋ねてみたところ、造作家具等の取り扱いが違うだけとのこと。
キッチン食器棚など、初めから値段が出ているものについては全く同じとの返答を野村からもらいましたが...
何かほかに違うところでもあったのでしょうか?
776: 匿名さん 
[2014-11-07 12:29:42]
家は造作の見積もりも貰ってるので、デザテクの方も気になりますね。
意外に安かったと言われている方もいるので、造作は価格設定違うのですかね。
777: 匿名さん 
[2014-11-07 22:55:59]
>>770さん
Wikipediaによると、荻窪方面ホームに四谷三丁目寄り出口新設の計画はあるみたいですよ。
778: 匿名さん 
[2014-11-07 23:13:23]
今日は夕方の番組で花園神社と新宿御苑の紹介をしていました。
酉の市になるんですね。
779: 匿名さん 
[2014-11-07 23:32:53]
いまはどんな工事してますか?
780: 契約済みさん 
[2014-11-09 12:09:16]
会員ならネットで見られますよ。
781: 匿名さん 
[2014-11-09 19:00:12]
西新宿でましたね。ダフルオキュパイする方います?
782: 地方在住 
[2014-11-09 20:29:14]
>>781

考え中ですが、
サラリーマンで東京の高層マンションのダフルオキュパイは難しいだろうな。

間が10年間ぐらいあれば、可能かもしれませんが、、、
783: 匿名さん 
[2014-11-09 21:32:43]
なんですかダフルオキュパイって。
784: 匿名さん 
[2014-11-09 23:18:14]
イトーヨーカドーは、いつからオープンしますか?
785: 地方在住 
[2014-11-10 05:36:12]
>>783

正しい英語かどうか分りませんが
そのまま訳せば、2戸所有。
786: 匿名さん 
[2014-11-10 11:58:55]
目黒駅前のタワマンも購入予定の投資家さんいますか?
787: 匿名さん 
[2014-11-10 15:19:55]
>>785
ああ。ダブルですね。
788: 契約済みさん 
[2014-11-10 18:49:40]
みなさんお金たくさんあるんですね。我が家は富久クロスが終の住処です。
789: 匿名さん 
[2014-11-10 19:16:46]
うちはセカンドを、みなとみらいか都内の湾岸に買おうかと思っています。
さすがに地震が心配で湾岸を本宅にする気はしませんが。
790: 匿名さん 
[2014-11-10 23:40:07]
>>789
お金がたくさんありますよ。
という話ですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる