リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「夕陽ヶ丘リバーガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 夕陽ヶ丘リバーガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:18:13
 削除依頼 投稿する

夕陽ヶ丘リバーガーデンについての情報を希望しています。
色々と前向きな意見を交換しましょう!

物件情報
所在地:大阪府大阪市天王寺区松ヶ鼻町69番(地番)
交通:地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅徒歩12分、近鉄「大阪上本町」駅徒歩11分、JR「桃谷」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK+納戸
面積:50.86m²~107.00m²(トランクルーム面積を含む)
総戸数:106戸
売主・事業主:リバー産業株式会社

施工会社:リバー建設(株)
管理会社:株式会社浪速管理

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

【物件情報の一部を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2014-08-06 19:58:05

現在の物件
夕陽ヶ丘リバーガーデン
夕陽ヶ丘リバーガーデン
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区松ヶ鼻町69番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩12分
総戸数: 106戸

夕陽ヶ丘リバーガーデン

246: 匿名さん 
[2014-10-15 13:06:08]
場所柄、高いのは仕方ないとして、その価格に見合うものが作れるのでしょうか?
管理も含め。
247: 匿名さん 
[2014-10-15 14:17:35]
今までよりマンション価格が全体に高くなっているってことでしょう。
所得が今までと同じ人は買えなくなる。買えなければスルーすればいいだけの話。
同じく買いたくない人もスルーすればいいだけの話だよ。
自分が検討すればいいんでリバーがどうなるかまで心配するのはよけいなお世話でしょう。
248: 物件比較中さん 
[2014-10-15 14:22:10]
ここは検討板です。
249: 匿名さん 
[2014-10-15 15:22:42]
やじ馬板ですね(笑)
250: 匿名さん 
[2014-10-16 11:06:26]
株も暴落している
世の中の流れには逆らえないよ
関西で新価格はもはや通用しません
251: 購入検討中さん 
[2014-10-19 21:34:18]
本当に10月中の販売ができるのだろうか...
252: 購入検討中さん 
[2014-10-19 23:25:46]
100超え以外、反応鈍そうですね
253: 匿名さん 
[2014-10-20 10:16:27]
持ってる人は持ってるという事。
持ってる人がリバーを選ぶかどうかがポイント。
ただし本当に良いマンションなら必ず売れる。
254: 匿名さん 
[2014-10-20 15:28:22]
間取りはいたって普通。価格をあげるなら付加価値がないと厳しい。価格をどこまでおさえられるかが、リバーの存在意義でしょう。
256: 匿名さん 
[2014-10-20 17:28:27]
五条校区で1000坪近い敷地はもう今後ないでしょう。
それが充分な付加価値だと思う。
欲しい人はたくさんいるので、後は価格の折り合いだけ。
257: 匿名さん 
[2014-10-21 11:12:17]
夕陽丘地区で賃貸に住んでいるファミリーはかなりいると思う。
仮に月20万を10年払うと2400万
5000万のマンションを買って10年後に2600~3000万で売れれば問題ないと思うんだけど
住宅ローン控除で固定資産と管理費くらいは賄えるはず。この低金利の時代に
資産を持っておいた方が得だと思うがどうだろう?
258: 物件比較中さん 
[2014-10-21 11:17:16]
この物件は5000万だと月20万レベルの部屋は無理だと思いますよ。
259: 匿名さん 
[2014-10-21 11:45:07]
単純に表面計算すると
4.8%

低い。しかもそれ以下となれば、お話には。
260: 購入検討中さん 
[2014-10-21 21:05:40]
100平米5000万円以下。
263: 匿名さん 
[2014-10-22 14:47:04]
リバーも三井、住友、三菱、野村、積水とかと比べると可哀想だが
プレ○ンスや賃貸マンションと比べると相当良いと思える。
大手デベがこの土地買ってたら間違いなく億ションだったな。
264: 匿名さん 
[2014-10-22 16:17:26]
乞うご期待だね。

まあ完売までは掲示板を賑わしてくれるでしょう(笑)
265: 匿名 
[2014-10-22 18:01:08]
プレサンスとリバーなら、どっこいな気がしますが。
266: 匿名さん 
[2014-10-22 18:52:54]
プレサンスとリバーは似ても似つかないでしょ。
比較のしようがない。
267: 匿名さん 
[2014-10-22 21:45:19]
どういう意味?
268: 匿名さん 
[2014-10-23 08:59:57]
ところで、この物件も耐震等級2?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる