住友不動産株式会社のモデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「シティタワー金町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 新宿
  6. 6丁目
  7. シティタワー金町に行ってみた − モデルルーム見学記
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2014-08-01 11:18:24

葛飾区といえば「男はつらいよ」でお馴染みの寅さんをイメージする人もいるのではないでしょうか?今回は葛飾区新宿の最寄り駅が金町駅にある『シティタワー金町』へ行って来ました。シティタワー金町って、TOKYOミライ大規模環境創造型プロジェクトという仮名称がついていましたよね・・・。金町駅の前にはTOKYUストアがあり、駅前付近はやはり下町風情が漂う町並みでした。

駅前にはマツモトキヨシやイトーヨーカ堂、素朴な感じの八百屋さんや洋服屋さんなどが立ち並んでいて、下町らしく少し古めかしい感じのムードでした。飲食店はファーストフード店が多く、吉野家や松屋などの牛丼屋や安いラーメン屋さんやカウンターで飲食するタイプではないかと思われるガストのお店などがありました。駅に着いて、ちょっとお腹が空いたと思ったら、TOKYUストアの隣にマックもありますよ。駅周辺は、何となく古めかしいけど生活に便利なショップが揃っているとでもいいましょうか。それから、駅や物件の周辺には歯科クリニックや整形外科などちょっとしたクリニックなどもあるようです。(地図にも病院が結構あるのを知りましたが。)

現在の物件
シティタワー金町
シティタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
総戸数: 840戸

北口駅を出て、みずほ銀行方面を目指して左側に歩いて行くと「葛飾区金町地区センター」がありました。ここには、駐輪場も有りました。
このまま道なりに歩いてシミズ歯科クリニックの交差点の前を左に曲がり、真っ直ぐ歩いて行くとシティタワー金町のマンションギャラリーが見えてきます。噂では金町駅周辺は道が狭いと聞きましたが、駅前はやっぱり狭くて小さなお店も多い為、それがかえって圧迫感を与えているのかも知れません・・・。ただMRや現地の前は、再開発複合計画の理由でこのように道路の幅を2メートル近くと広めにとっているようです。ただ、マンションの前だけをこうして綺麗にするのではなく、駅周辺全体も同じように道路改良工事を整備されれば金町駅のイメージアップに繋がると思うのですが・・・。

ここは現地ですが、歩いて大体10分はかかります。ほぼ完成しているとみられるのは13階建ての方のレジデンス棟のB棟とC棟になります。タワーA棟の方は、現在建設中のようですね。
MRと現地の対面には東京理科大学葛飾キャンパスと葛飾にいじゅくみらい公園がすぐそばに見えます。東京理科大学葛飾キャンパスは、平成25年の4月に新設されたようです。敷地内には図書館がありますが、一般も利用できるかどうかは定かではありませんが・・・。
予約時間が近くなってきたため、MRに行きました。
★MRで受付→シアタールーム見学★

MRにつくやいなや、アンケート用紙を記入しました。暫くすると中高層の年代の男性営業の方が来て、今日のスケジュールの概要を聞きました。その後は、20分間のシアタールームの上映と模型を見ながらのパネルディスカッションや間取りの案内といった順です。内容は、電車の乗り換えなしで都心の駅までダイレクトアクセスが可能で、大手町駅まで直通で25分、北千住駅まで9分、表参道駅まで直通で千代田線経由で40分に京成金町駅も最寄り駅でもあり、成田駅まで47分で羽田空港の駅までは54分で行かれるという説明でした。

小学校は、就学前のお子さんには「7つの小学校から学校を選択する制度」をとっており、飯塚小・花の木小・金町小・原田小・半田小・末広小・東金町小学校から学校を選べます。ただ、小学校1年生以降の転校については、指定学区である東金町小学校と決まっています。中学校は金町中学校が通学区となっているようです。

物件から近くのスーパーとしては歩いて7分のところにあるイトーヨーカ堂金町店は隣にホームセンターがあり、駅前にある金町東急ストア、南口にあるマルエツ金町店や隣駅の亀有にはアリオ亀有という大型ショッピングセンターがあるといった説明でした。コミュニティールームは、2Fにゲストルームがあり、プールやスパ、フィットネスクラブなどを外した本当に必要なものだけを設置するといった試みである。タワー棟の隣には平成28年3月下旬頃に商業施設としてスーパーができる予定だそうです。タワーA棟とレジデンスB棟との間にはフォレストパーク、レジデンスB棟とC棟の前にはフォレストコリドーがあります。
シアタールームからパネルコーナーに移動の時、営業担当の方からマンションについての説明を伺うことができました。内容は、以下のような感じでまとめました。↓

◎シティタワー金町について◎

シアタールームの説明が終わり、模型を見ながらパネルディスカッションに入りました。次は、マンション全体の概要説明です。シティタワー金町は、37階建ての免震タワーに全戸南向きで840戸数。そのうち、タワー棟が37階で販売物件数が700戸とレジデンス棟が13階でB棟が52戸とC棟が88戸かが販売予定のようですね。マンションの完成はレジデンス棟のB棟・C棟については、平成27年の2月下旬で同年3月下旬に引渡し、タワー棟のA棟は平成28年の2月下旬に完成し、3月下旬が引き渡しの予定となります。建設会社は、竹中工務店だそうです。駐車場は、立体駐車場 69台、自走式駐車場 390台、自転車は1世帯につき2台は置けるそうです。

◎マンション周辺の道路が広い理由とは?◎

営業担当がいうには、原則としてマンションの建物から歩車道までを10メートルを歩道上空地となるように設定するようにという決まりごとを作ったそうです。(←だからマンションの前の道はあんなに道が広いのかというのが分かります。)話が脱線しますが、自転車で9分或いは歩いて25分のところに23区内で最大の面積でもある水元公園などがあります。ここへも足を運びたかったのですが、時間がなくて行かれなかったのが残念・・・。

◎防災拠点となるマンションと葛飾にいじゅくみらい公園◎

その他の特徴として、葛飾区新宿が東京未来大規模開発地である事や地域の防災拠点となり、メジャーな場所としては、マンションの対面にある葛飾にいじゅくみらい公園を避難場所として設置されています。公園が道路よりも坂状にちょっと上がってみえるのは、道路が灌水した時に被害を防ぐための対策なのだそうです。

◎マンションのセキュリティーと防災対策◎

次は、パネルコーナーを案内してもらいました。オートロックは、安全上Wオートロックを採用しています。まず、ハンズフリー・オートドアについてですが、ハンズフリーキーの導入により鍵を差し込む必要はなく、鍵がポケットの中に入っている状態でも電源が反応すれば、扉が開く仕組みだそうです。また、24時間有人管理やコンシェルジュサービスが常時いるといった内容です。シティタワー金町は、防災エリアの中にマンションが建っているといった感じで、マンション前にある「にいじゅくみらい公園」は防災公園ともいわれ、公園には防災トイレ用のマンホールがあり、かまどベンチや災害用の備蓄倉庫があるようです。この物件は、液状化対策として地盤を強固にすることを目的とした「TOFT工法」を採用しています。災害時の対策や避難用対策として、10階、20階、30階のそれぞれに備蓄倉庫が設置されます。
◆気になる間取りについて◆

今回は、専有面積が70.26㎡でタイプで70Jの3LDK+N(納戸)+WIC(ウォークインクロゼット)の一部屋のみ案内して貰いました。天井には、玄関からリビングと部屋によって高さが若干異なります。玄関に入った時、横側に下足入れの収納が2つ用意されていました。そして、玄関の前には0.8畳の納戸があります。

5畳の洋室にはクロゼットがありましたが、少し狭く見えました。隣の6.2畳の洋室では、1.5畳のWICを見せて貰いました。トイレや洗面所、バスルームにはこれといった大きな特徴はありませんでしたが、バスルームにはミストサウナが二種類ありました。細かい霧を出すタイプと熱い時などに体を冷やしてクールダウンすることを目的とした水タイプのミストがあるのを説明して貰いました。そして、バスルームの前には三面鏡やタオルを入れるクロゼットが2つとパウダールームやリネン庫がありました。

キッチンは3.2畳の広さでガスコンロタイプのものでした。(IHのオール電化にすると、万が一停電になった時には不便ですもんね!)ディスポーザーや浄水器は標準ですが、食洗器はオプション扱いだそうです。ただ、毎日家事に負われる主婦にとってみれば、ただの食器洗いでも面倒なのは日常茶飯事なので、有償オプションでもも食洗器はあった方がいいなと思いました。次は、11.5畳のリビング・ダイニングに案内して貰いました。天井の高さは、2.5メートルくらいと割と広めです。洋室とリビングの間には上にレール付きの引き戸で開閉が出来る感じでした。バルコニーは、奥行きが約1.9メートルと横の長さが6.5メートルをとっています。そして、バルコニーの壁はガラス手すりを採用しています。

マンションの床の部分は、スクラブ床面とボイドスクラブといった5.6メートルの二重床を使用しているそうです。フローロングが床暖パネルを採用しており、パーティクルボードとして使用されています。また、ゴミは、24時間いつでも出せるような設備が整っています。
◇マンションの価格及び今後の販売スケジュールについて◇

現時点では、正式な販売予定が決まっていないため、シティタワー金町の価格が載せることが出来ないようです。本来なら出来上がった価格表を受け取るなり、価格表を書き写しできるようにして欲しかったというのが今回の最大の本音ですが、現時点では価格表が出来上がっておらず、実際の販売が始まってから販売スケジュール表→価格表が出来上がるといった順序のようです。タワー棟もレジデンス棟も完成や引渡しが1年異なりますが、販売時期は同時進行の予定のようですよ。今日も窓口に問い合わせたところ、シティタワーのホームページ上では8月下旬から販売予定と掲載されていましたが、実際には秋口頃という漠然とした回答しか戻ってきませんでした。こういう対応なので、価格表が出せないのも無理はないですがね・・・。

営業担当の方からは、「家族の方にだけ最上階部分の金額を教えても構いませんが、それを公にはしないで下さい。」いうようなことをと言われました。その為、大体の価格でも早急に知りたいのなら、多少面倒であったとしてもMRに直接行かれた方が現時点では早いかも知れませんね。まあ、23区でもある葛飾区だから・・・と身構えするような価格ではないにしろ、金町駅の知名度からしてもそう高くもなく・・・と思いました。正式な価格が決まるまでは何とも言えない状況ですが、暫定の価格に大幅な変動が無ければ、豊洲にあるbayzやskyzといい勝負かも知れません。いくつかの物件を検討して思ったのは「再開発計画に該当する地域の物件」は予想しているよりも安い物件が比較的多いかなと思いました。

営業さんとのお話も終わり、資料を貰って帰ることにしました。その中には、A3サイズの間取りも3種類入ってましたが、殆どが70㎡で20坪当たりの間取りでした。(笑)最後に、金町駅のホームをTOKYUストア近くの前で撮った写真を掲載しておきました。まあ、具体的な販売スケジュール表や価格表はまだまだ先の話のようです・・・。(汗)数ヵ月後にMRを再訪すれば、今度は見積もりを簡単に取ることが出来るというようなことを言われましたが、恐らくこの物件に足を運ぶことはないと思ったのが正直な意見ですね。
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。
モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる