株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 中板橋
  6. レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-08-20 10:22:10
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都板橋区中板橋24-2、24-3、24-4(地番)
交通:東武東上線 「中板橋」駅 徒歩1分
価格:3,300万円台予定~4,800万円台予定
間取:2LDK~3LDK
面積:60.98平米~70.85平米
売主:タカラレーベン
事業主:青木あすなろ建設


施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-05 11:33:19

現在の物件
レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワー
レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワー
 
所在地:東京都板橋区中板橋24-2、24-3、24-4(地番)
交通:東武東上線 中板橋駅 徒歩1分
総戸数: 71戸

レーベンリヴァーレ中板橋ヴィーナスタワーってどうですか?

243: 入居済み住民さん 
[2010-11-02 22:17:51]
えっ、そうなんですか?当方いまだADSLですが、少ししたら光回線を検討していました。
確か内覧会のとき、NTTの代理店の方はNTTの場合、光の引き込みが複数あってKDDIとの
差別化をアピールしていましたが。というか、建物内はメタル線でVDSLかと思うので、
光の空ってどういうこと?かイマイチピンと来ません。
244: 匿名 
[2010-11-03 01:59:18]
私が今日手続きを代理店にしに行ったら、そのよう言われたのです。

ポーターから、回線をわけてるんだけど、空いてる(今現在余ってると言ったほうがよいのかな)回線が、平たくいうと故障してて使えない、と。

なので、回線の増設を待つか、回線使ってる人が解約して空きがでるのを待つか、と言われました。

どちらにせよ、いつになるかわからない、現在は不透明ですとも言われました。

NTTがすぐ増設をしてくれたら問題ないけど、そうじゃない場合で光を使いたかったら、KDDIかユーコムを使うしかないですね。

あー、ADSLで我慢しなきゃですよ………

内覧会で説明を受けた業者はNTT直なので、もしかしたら回線囲ってるかなーとも考えますがね…

245: 入居済み住民さん 
[2010-11-03 09:39:34]
 光ケーブルをマンション内に引き込む場合、多芯で引き込んでいると思いますので、予備芯はある
と思います。それを使ってあらたに集合型回線終端装置」と「VDSL集合装置」を増設すれば良いの
かなと思いますが・・・。一度NTT東日本へ直接伺ったほうが良いかも知れませんね。もし、結果が
わかりましたら、教えて頂ければ。当方、ADSLでスループット約5MBしか出ませんが何とかストレス
なく使用中です。が、前のマンションでは10MBは出ていたと思います。
246: 匿名 
[2010-11-04 02:19:00]
ほんと、今さらなんだけど、玄関せますぎ!!

なんなんだよタカラ。

一般的なサイズの家財が入んないかも。

あー失敗した!
247: 匿名 
[2010-11-04 10:51:52]
みなさんは、奥行何センチのソファー買いました?
248: 入居済み住民さん 
[2010-11-06 12:47:49]
玄関、マンションにしたら普通じゃないですか?モデルルームも見ていると
思うし・・・。どんだけデカイの?
249: 匿名 
[2010-11-06 15:32:47]
基準は人それぞれだけど確かに広くはないかもですね。ただ家具が入らないほどではないと思いますが。
250: 匿名 
[2010-11-06 23:10:50]
住んでた家の6畳と、ヴィーナスタワーの6畳って全然小さい、狭い。


ソファのサイズ、幅160、奥行90、高さ82(単位はセンチメートル)。

これでも小さめにしたのに(涙)

廊下からLDKに続く扉が小さそうで入らないかもと心配してます。


関係ないですけど、モデルルームのベッドってきっとセミダブルですよね?
251: 匿名さん 
[2010-11-07 03:10:28]
250さんの前の家は一戸建ですか?
畳の大きさは色々ありますからね。
やはり正確な広さは間取り図上で計算して見ないと。

って、今更遅いかもですが。
252: 入居済み住民さん 
[2010-11-07 08:53:56]
せっかく買ったのに悪く言わなくてもいいのに。
よかった点を見つけたほうが幸せですよ。
253: マンション投資家さん 
[2010-11-07 19:23:52]
250さん 自業自得
254: 匿名 
[2010-11-07 19:56:27]
わかってるよー
採寸甘かったのは自分
追討ちかけなくたっていーじゃんかー

255: 入居済み住民さん 
[2010-11-07 21:05:23]
 宅配ロッカーですが、暗証番号を変えたいと思い、フルタイムシステムのHPを見ていたら、
導入されたものは、自主管理式みたいで・・・。前のマンションはオンライン管理で磁気カード
式だったけど、このマンションのものは安価なものみたい・・・。着荷メール配信やFelica連動
に未対応だし・・・。見えないところでケチっているね。

 また、エントランスに無駄なスペースが多いのと、夜になるとエレベーターの照明が消えるので、
防犯上ちょっと怖いです。自動点灯の照明か常時点灯にして欲しいですね。
256: 匿名 
[2010-11-08 02:36:59]
結局、宅配ロッカーの番号は変えられるのでしょうか?
当方、まだ入居してないので説明書未読なので。

見えないとこでケチるのがタカラの作り方みたいですよ。
かけるとこにはボーンとかけて、省くとこは省く。

全部にお金かけたら、板橋のリビオタワー並の価格になってた気がします(高いっ)。

エレベーターの電気が消えるってどういうことですか!?
想像したらちょっと怖かったです。


257: 匿名さん 
[2010-11-09 00:33:44]
>256さん

かけるとこにはボーンとってどこにかけてるのかね?

土地の買収だけ?
258: 匿名 
[2010-11-09 10:03:35]
値段なりに、かけるとこはかけてるって意味。
259: 匿名 
[2010-11-09 13:15:22]
建物の外装にかけていると思いますよ。
総タイル貼りやバルコニー手摺りのトップレール3段(アルミ金物)とかね。
エントランス脇の水盤はコストがかかるところ、設計者のこだわりがいろいろ見えてきませんか?
専有部分に関しては、今後余裕ができたらリフォームすればいいのでは?

土地の買収?この物件の土地は借地ですよ。一部タカラの元本社があった土地についてはお寺に買い取ってもらったらしいですが…。コストがかかるところとすれば普通借地権を設定するにあたり土地価格の何%かはお寺に払っていると思います。
260: 匿名 
[2010-11-09 21:45:58]
エコカラット施工、リビングと洋室終了!!
あとは後日にお手洗のエコカラット施工を残すのみ!

引き渡し直後の白っぽいクロスのままより、高級感でました!
エコカラットおすすめです。

今日壁紙剥がして塗り替えてるお宅があったなぁ、それも素敵な仕上がりになりそうだなぁ・・

261: 匿名 
[2010-11-09 23:03:13]
たしかに、エントランスなんて天井高くて、1階の階高をわざわざ高くしてるとこなんて、こだわりあるかも!
262: 入居済み住民さん 
[2010-11-09 23:27:12]
1階の階高は、立体駐車場の関係もあるのでは・・・。室内のクロス、安価なものですね。
せめて、トイレと洗面所はもう少し考えて欲しかった。浴室と洗面台の鏡で余計な部分多すぎ。
掃除が大変。設計は、しょぼい所沢の会社みたいだよ。
263: 匿名 
[2010-11-11 23:01:40]
トイレは、手洗いカウンターを付けてほしかったなぁ……
自分でリフォームしてつけたかったけど、面積ないから無理だし、残念。
264: 賃貸住まいさん 
[2010-11-11 23:28:49]
やっぱり、小便器必要だべ。
265: 賃貸住まいさん 
[2010-11-12 22:17:59]
子供用おまるで勘弁して
266: 入居 
[2010-11-18 17:05:22]
こんにちは。
先週引越ししてきた者です。
私たちで最後の入居かな、と思っていたのですが、
まだアートさんの養生してありますね。
まだ入居されてない方がいるのでしょうか??
総会いつ開かれるのかなど気になっております。
267: 親と同居中さん 
[2010-11-18 23:05:21]
総会は年明けじゃない
268: 匿名 
[2010-11-19 14:37:12]
なるほど。
ありがとうございます。


269: 周辺住民さん 
[2010-11-19 21:51:01]
年内開催希望 傍聴席で・・・。近隣で迷惑だよ
270: 匿名 
[2010-11-19 22:28:26]

なんで近隣で迷惑なんですか?

ヴィーナスタワーの住人がなにかしましたか??
271: 周辺住民さん 
[2010-11-20 06:27:54]
態度でかいよ
272: 匿名 
[2010-11-20 15:21:26]
お前の方が態度デカいよ。何様?
273: 住人 
[2010-11-20 20:57:38]
いやいや、そうやって揉めるのではなくて、建設的な話をしましょう。

確かに引越やら諸々で、細い道に大きな車が止まる事は迷惑かもしれませんが……

274: 近所をよく知る人 
[2010-11-20 23:33:16]
俺のほうがデカイゾ
275: 入居済み住民さん 
[2010-11-24 00:11:36]
 引越しの養生もとれ、皆さん引越されたことでしょう。
早々に引越しましたが、なかなか荷物が片付かず・・・
276: 匿名さん 
[2010-11-24 13:19:02]
石意匠の直上の部屋、布団やらシーツを手すりにダラダラさげて見苦しい。
画像載せてやりたいくらい。
277: 匿名 
[2010-11-24 20:13:44]

ってことは四階?

駅からも見苦しい風景みえますよ。
あれって規約違反では?
278: ご近所さん 
[2010-11-25 02:07:04]
確かに見苦しいですね~ ホーから○三重
279: 匿名 
[2010-11-25 09:31:53]
278を誰か訳してください

全然意味がわからないです。
280: 匿名 
[2010-11-25 11:51:54]
ホームから丸見え
281: 匿名 
[2010-11-25 14:15:39]

なるほど、ありがとうございます。

匿名でやたら批判してる人はご近所さんですか?

文句あるならまずは、管理人さんに言ってください。

282: 匿名さん 
[2010-11-25 18:21:40]
電車からこんなふうに見えるんです。
恥ずかしいですよ。
電車からこんなふうに見えるんです。恥ずか...
283: 匿名はん 
[2010-11-25 22:40:00]
写真あッぷすんなよー
284: 匿名さん 
[2010-11-26 08:32:32]
アップうんぬんよりも、早く気がついてやめたほうのがよい感じですね。。。
285: 匿名 
[2010-11-26 09:58:48]
うわっ、性格悪い。

同じマンションに住んでるなら管理会社に言えばいいのに。

ご近所さんなら、「町の景観崩さないで!」ってとこだろうけど、
君がどれだけいいお家に住んでるんだって感じ(笑)
ご近所さんなら、マンション買えなくて古い家に住んでる僻みでしょ?(笑)
ときわ台と違って、高級住宅地じゃないしね。
286: 匿名さん 
[2010-11-26 12:08:57]
そもそもこのマンションって、
背の高い物干し(この部屋もその下の部屋も使ってるけど)ってOKなの?
元々設置されてるのはギリギリ外から見えない高さでしょ。
287: 匿名 
[2010-11-26 16:15:13]
元から設置されてるのは、ギリギリ外から見えちゃうかもー
288: 匿名さん 
[2010-11-26 16:27:40]
管理会社・・よりも、個人のマナーの質でしょ?
近所さんで仲良くなっているかたがいらっしゃるのならば、声掛け合ってはやく解決しないと、こうやってやじとばされすぎて、たまらない。。
289: 匿名 
[2010-11-26 19:47:14]
ここ買わなくて良かった。
290: 匿名 
[2010-11-26 20:52:05]
買わなくてよかったって、どんだけ。

買ってから言えよー

291: ご近所さん 
[2010-11-26 21:35:27]
飼いたかったは、この物件
早く瓜り出ないかな。
資産価値高いと思いまする
292: 匿名さん 
[2010-11-27 00:29:28]
駅に近すぎると便利すぎていろんな人が入ってきますよね。
住人が管理組合活動をどれだけ熱心にやるかで高級にもスラムにもなる可能性があります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる