マンション雑談「【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-12 15:17:29
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】東湾岸 晴海・勝どき・豊洲・有明・東雲のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

残念ながら2016年のオリンピックは落選となりました・・・
オリンピックありきの計画ではなかったとはいえ東湾岸の今後がどうなるのか興味は尽きません。
市場移転は? 2020年は? 新豊洲開発は? 晴海2開発は? ・・・・・などなど
まだまだ開発計画満載の
晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸】の未来をおおいに語りましょう!

[スレ作成日時]2009-10-03 11:19:47

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】

608: 匿名さん 
[2011-04-10 23:15:49]
埋立地は地盤沈下で海に沈み、干潟を破壊して作られた土地は海に戻ります。自然の回復作用です。
人間ごときは地球を構成する小さな部品にすぎません。その部品が地球を征服できるわけがないでしょう。
610: 匿名さん 
[2011-04-10 23:31:02]
そうでも考えないと気が狂いそうになるんですよね、わかります。
611: 匿名さん 
[2011-04-10 23:47:50]
石原氏再選で豊洲は安泰だよ。
612: 匿名さん 
[2011-04-10 23:49:28]
石原も現状では湾岸なんかに構ってる暇ないだろう。
613: 匿名さん 
[2011-04-10 23:55:25]
都民なら公約ぐらい見ようね。
都民なら。
614: 匿名さん 
[2011-04-10 23:59:51]
人は好きずきだから、湾岸にすむ人の事をとやかく言うつもりはないよ。

しかし原発と同じで、ひとたび金儲けの対象となると、どんなに無謀な事でも推進されてしまうんだなとは思う。

放射性物質だけでも頭が痛いのに、市場が移転した後は、別の毒性も心配しなければならないとは…


しかも早速オリンピック誘致再開ってマジ?(対抗馬の広島は誘致中止派が当選)

今の東京のどこにそんな余力があるのか。


思えば3月11日、石原出馬のニュースを聞いて、まだやる気かよとゲンナリした瞬間にあの震災。

以来、石原の顔を見るとすごく不吉な気分になる。
615: 匿名さん 
[2011-04-11 00:32:07]
これでオリンピック間違いなしだな。

久々に明るいニュース。

エロハゲオヤジ、落選してザマア。
617: 匿名さん 
[2011-04-11 07:49:31]
湾岸住民にはうれしいニュースですね。

税金が大量投入され、それが経済の原動力になる。
住民もハッピー。

悪いことがひとつもない。すばらしい。
618: 匿名さん 
[2011-04-11 10:14:07]
五輪計画で湾岸の今の風評被害も吹き飛ぶね、こりゃ。
今度は、実際にある程度開発してから選考に行くだろうし。
619: 匿名さん 
[2011-04-11 12:16:47]
地震大国、その上放射能汚染国と思われている日本の、中心にある東京が五輪立候補って認められるの?

立候補出来ても予選で早々に落ちるだろう。


資材高、地震の影響で竣工や工事開始の遅れているビルが幾つもある。

おまけに今回の地震で、円安は必至。

石原がどんなに太鼓叩いて笛吹いても、ゼネコンは建てかけのビルを雨晒しには出来ないし、肝心の資材もない。

おまけに電気も足りないんだから、湾岸の工事だけ進むわけはない。

IOC委員の前で赤恥さらす前に五輪は諦めろよ。
620: 匿名さん 
[2011-04-11 12:22:29]
別に落選してもいいんじゃないかな?
オリンピックを名目にした湾岸開発が進めばいいと思いますよ。
都議会は自公が与党に返り咲いたので完全に追い風です。
621: 匿名さん 
[2011-04-11 12:43:28]
だから、その、湾岸開発が出来ないって言ってんの。

それとも照明は一切使わずに工事すんのか?

石原は自動販売機の照明も消せってのたまったのに、湾岸だけ明かりを煌々と点けて工事出来ないだろ。

津波と液状化のニュースをあんだけ見せられたら、もう湾岸にオフィスを設ける会社もない。その位なら関西移転。

次の査察がいつか知らないけど、自分がIOC委員なら絶対に行きたくないよ。

空気読め。KY石原。
622: 匿名 
[2011-04-11 13:12:46]
あなたはIOC視察員ですか?
違いますね。
そういうことです。

623: 匿名さん 
[2011-04-11 14:57:37]
まあすぐ視察されるわけではないからね。


その前の選考で落とされる可能性が圧倒的に高いので、1〜2年でケリはつくよ。
中央区も企業移転が相次いだら、もうLRTなんて世迷い言は言えなくなるし。
624: 匿名さん 
[2011-04-11 15:11:21]
今回の統一地方選挙は都知事だけでなく、都議も自公が制したのが大きい。
すでに開始をしている築地移転、東電再開発を皮切りに湾岸は大きく変わりますね。
625: 匿名さん 
[2011-04-11 15:28:37]
はい?
どこの開発も震災後止まってないだろ。
中央区でも港区でも千代田区でも絶賛開発中ですよ。電気こうこう重機ごうごうで。
626: 匿名さん 
[2011-04-11 16:24:04]
夢は持ちたいけど、さすがの石原さんでも今オリンピックまで視野にないと思うよ。
627: 匿名さん 
[2011-04-11 16:41:03]
実現性はさておき、石原さんはすでにオリンピックを見据えてますよ。


4選の石原都知事、五輪招致再挑戦へ 2020年夏季
2011年4月10日22時55分

 10日に投開票された東京都知事選で、2020年夏季五輪招致を公約に掲げた石原慎太郎氏が4選を果たし、招致に向けて動き出すことになった。石原氏は「9年先に希望を持って(震災からの)復旧、復活に励むということも一つの大きな刺激になるんじゃないかと思う」と語った。日本オリンピック委員会(JOC)も、16年招致に続く東京の再挑戦を望んでいる。一方、招致を検討した広島市は市長選で、元厚生労働官僚の松井一実氏が初当選し、招致撤回を表明した。

 ただ、7月に開催地を決める18年冬季五輪招致で韓国・平昌が勝てば、同じ東アジアの東京は立候補を断念する可能性が高い。20年五輪招致はローマが立候補を表明し、アフリカ初開催をめざす南アフリカも意欲を示している。
628: 匿名さん 
[2011-04-11 16:45:36]
確かに

今回の震災で世界にアピール出きる大義名分はできた

らな 仙台でやれば と言う意見も出てくるだろうが

日本なら 東京で! と言うのが現実的

629: け 
[2011-04-11 18:08:55]
いやいや、ピーク時に節電しなきゃ大きな効果は望めないの知ってる?

だからその時間外なら重機使ってもいいと思うぞ。ピーク時間帯しらねえんだろどうせ。引きこもってないでさっさと働けや。

ナニバカナコトイッテルノカナワラ
630: 匿名 
[2011-04-11 18:33:25]
工事現場は自家発電だろ?
631: 匿名さん 
[2011-04-11 18:38:33]
電気足りない
巨大地震が目前
パニック確実

バカ丸出しトヨス
632: 匿名さん 
[2011-04-11 18:45:39]
>>631
あっちのスレでもこっちのスレでも、他の人と会話にならないレスばかり。同情します。
633: 匿名さん 
[2011-04-11 19:58:44]
つまり、7月に2018年韓国の冬季五輪が決まれば、日本だけでなくアジアでの開催は、当分諦めてくれって事。

この地震で、韓国は俄然有利になったよな〜。
635: 匿名さん 
[2011-04-11 20:49:34]
韓国、2018年がダメなら2020年夏季も立候補するんだね。
石原がパチンコ目の敵にしてる本当の理由は、在日マネーが韓国の誘致の追い風だからでは?
パチンコも自販機もどーでもいいけど、石原が4選とかオリンピック再立候補とか、そっちの方がよっぽど我欲だと思う。
そういう事言い出す度に地震が来るじゃん。これこそが天罰。
636: 匿名 
[2011-04-11 20:49:51]
パチンコ屋がなくなったら、ここでネガしてるニートはどうやって生きていくのでしょうか?
637: 匿名 
[2011-04-12 19:23:20]
夏冬とも韓国開催に必然性がないように、2016年では東京開催に必然性なかった。結果落選。
今や状況がまるっきり違う。前回の東京オリンピックが大戦復興の世界的なPRになったように、2020年開催決定すれば震災復興のまたとないアピールになる。
このままでは年単位で日本への投資を様子見する外資再導入の牽引力にもなる。
ライバルで日本以上に誘致の必然性が感じられる国はない。開催実現のためにも余震の終息と原発問題早期解決が必須。
638: 匿名さん 
[2011-04-12 20:11:53]
>>637さん
>ライバルで日本以上に誘致の必然性が感じられる国はない。開催実現のためにも余震の終息と原発問題早期解決が必須
同意です。
2013年秋に開催国が決定するはずですから、それまでに日本がどういう状況になっているかがカギですね。
639: 匿名さん 
[2011-04-12 20:52:15]
世界のアスリートが日本の必然性に付き合う理由はどこにもない。
だから世界フィギュア選手権は、東京の代替地に日本国内の都市ではなくロシアを選んだ。
答えはズバリ、放射能が怖いから。
オリンピックだって、今の日本の視察に行くよりも、早めに落選させたいのがIOCと、湾岸以外の内陸側東京都民の本音。
640: 匿名さん 
[2011-04-12 21:12:05]
内陸の都民ですが、石原さんに投票しました。
オリンピックの誘致にも大賛成です。こんな時こそ、日本を盛り上げて、日本人此処にあり!って、復興に手を差し伸べてくれた諸外国に見せたいと思います。
641: 匿名さん 
[2011-04-12 21:17:15]
レベル7の原発事故抱えてバカじゃねーの!
642: 匿名 
[2011-04-12 22:15:40]
じゃジリ貧に甘んじてれば?
陥没が大きかった分、突出も大きくなければ穴は埋まらないよ。
643: 匿名さん 
[2011-04-13 01:52:41]
まぁ実質的に東京で決まりでしょ。
644: 匿名さん 
[2011-04-13 23:28:06]
広島も降りたし、国際世論も東京にフォローだね。

しかし、オリンピック開催時に大震災発生したら洒落にならんな。

前回、東京が誘致に失敗したのは大量輸送機関の欠如と都民の無関心が二大敗因だったから、これからどうにでも克服できそうだ。
645: 匿名さん 
[2011-04-14 00:18:55]
644さん
国際世論も東京にフォローって、ソースは?
646: 匿名さん 
[2011-04-14 00:24:11]
>>645
大震災同情票。
647: 匿名さん 
[2011-04-14 06:14:49]
ないよ、そんなもん。
ドイツなんかあからさまに「迷惑かけやがって!」って言ってるし、アメリカやフランスだって自分たちが原発推進派だからせっせと協力してるけど内心はカンカン。
いわんや韓国・中国・ロシアにおいておや。
放射能垂れ流した日本が五輪に立候補しても、福島第一を無事廃炉に出来るまではアホかって言われるわ。
648: 匿名 
[2011-04-15 12:22:18]
決定まではまだ二年ある。
649: 匿名さん 
[2011-04-15 13:01:41]
都民が、震災復興のためにこれから増税されて苦しい生活をして、
2年後に
オリンピック開催なんかに関心を持ってるかどうかだね。
650: 匿名 
[2011-04-15 13:05:29]
同642。
651: 匿名さん 
[2011-04-15 20:16:34]
オリンピックは起爆剤にはなるんじゃないの。
652: 匿名 
[2011-04-15 21:07:51]
内需というよりは対外的なアピールの要素が強いでしょう。
このレベルの起爆剤がなければ、離れてしまった外資には戻らない奴も出てくる。
653: 匿名さん 
[2011-06-18 00:54:52]
2020年夏季五輪招致で湾岸物件はまた値上がりするのでしょうか?
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b8%de%ce%d8&k=201106/2011061700805
654: 匿名さん 
[2011-06-18 00:58:05]
>>653
既に豊洲のタワマンは値上がり中ですね。
早く買わないと!!
655: 匿名 
[2011-06-18 22:33:04]
ここだけの話し。
豊洲は早い者勝ち状態です。
嘘だと思うなら現場に直行すべし!
656: 匿名さん 
[2011-06-18 22:49:59]
↑ギャグマンガの世界だね(笑)
657: 匿名 
[2011-06-18 23:48:55]
↑買えないとこうなるよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる