分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part11】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part11】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-04-13 08:02:15
 

阪急が分譲する宝塚市山手台のpart11です。
引き続き情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/353532/

[スレ作成日時]2014-07-15 21:57:21

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

41: 匿名さん 
[2014-08-20 01:33:31]
そもそも生活インフラが全く揃っていない(スーパー一軒のみで不自由無く生活できるわけがない)山手台は、ニュータウンですらない。

昭和ニュータウンにも遥かに劣る山麓分譲地。

であるにも関わらず、昭和の高度成長期に開発された山麓部の住宅地と比べて、遥かに土地が狭く景観にも配慮しておらず、緑を削ったにも関わらず緑の回復が見込めない狭小敷地にしているのだから、批判は止む無し。

50坪路線も糞も、そもそも家は余っており、土地は不足していないのだから、わざわざ住宅密集地をつくるために山を削る必要など全く無い。

他にも醜い開発があるからといって、山手台の理念放棄したローコスト売り逃げ路線を正当化する事はできない。

他もやってるからうちも悪くないってのは、典型的な悪徳業者の方便。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる