マンションなんでも質問「住宅手当をもらってますがいつマンション買うべきか・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 住宅手当をもらってますがいつマンション買うべきか・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-07-06 18:44:41
 削除依頼 投稿する

現在29歳、都内の賃貸に住んでます。
結婚4年目で子供なし(子供は欲しいができない)、妻は専業主婦です。

今は家賃が9万円です。会社から住宅手当として月に7万円をもらってます。
うちの会社の住宅手当は40歳まで7万5千円、50歳まで3万、定年まで2万が支給される
ようになってます。
しかし、マンションを買うと住宅手当が一切支給されなくなります。

マンションを購入する頭金も貯まってきたので、そろそろ購入しようと
思ってたんですが、40歳まで住宅手当をもらった場合1千万近く支給されるのを
考えると今本当に買うべきかと悩んでおります。

ちなみに私供の会社では住宅手当が減給される40歳頃に購入する方が多いようです。
妻は「今は低金利だし、年齢的にも今買ったほうがいい」と言っております。

皆様、このような場合どうしますか?
ご教授よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-19 09:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

住宅手当をもらってますがいつマンション買うべきか・・

17: 匿名さん 
[2006-01-19 22:27:00]
分譲マンションを賃貸すると、家賃9万円じゃ住めないよね。
15万ぐらいになるんじゃないの?
18: 匿名さん 
[2006-01-19 23:34:00]
14さんに同感。都内の社宅に入ってますが、家賃は1万60平米、築35くらい。
とても住みにくい間取り、お掃除してもとれない汚れ、ストレスになります。
はずかしくてお友達も呼びにくいですし・・・。
特権いかして、できるだけ長く社宅にと考えている方が多いですが、頭金も多少は
溜まりましたし、便利な場所でセキュリティーもよくなり、
家族全員の生活の幅が広がると思い購入予定です。でも、築浅の社宅にはいれるならもう少し
我慢するとおもいますが。家賃補助も半分以上出るならいいですね。
でも、確かにいまは買い時かも。といってもまた数年たてば、買い時もまたやってくる
でしょうが・・・。
19: 1です。 
[2006-01-20 10:44:00]
なるほどー。生活レベルをあげたいか、そのままでよいのかということでマンション購入するかしないかって
ことですよね。
私は今の生活レベルに全然不満はないんですが、妻は耐震性、セキュリティー万全なマンションを
に住みたいみたいです。価値観の違いなのですね・・

マンション購入した場合、今貰ってる7万5千円は減給され、その上毎月15万円程のローンを支払い続けなければ
ならないとと考えると一生ローン生活に追われそうで・・
あ、こんなこと思ってると一生マンション購入はできませんね^^;

あと私達には子供がおりません。これから不妊病院へ通うことになったら毎月膨大なお金が掛かると聞きます。
そういうことも考えなくてはいけないなと・・
これを機に妻とじっくりこれからについて話合っていきたいと思います。

1日でたくさんのレス大変感謝しております。
皆様の様々なご意見とても参考になりました。ありがとうございました。
20: 匿名さん 
[2006-01-21 12:47:00]
>>1
ローンは、物件にもよるけど、今は利率が低いので15万にもならないよ。
だから購入する人が多いのです。
21: 匿名さん 
[2006-01-21 12:50:00]
住宅コロセウムに分譲vs賃貸のスレがたくさんありますよ
http://www.e-mansion.co.jp/com/juutakukoroseamu/index.html
22: 匿名さん 
[2006-01-21 12:52:00]
>>20
そして、数年経って経済環境が変わると固定金利以外では???
それ以外に、固定資産税の軽減処置終了、修繕積立金の見直し、増税、税額控除の減少。
ハードルが段々高くなるイベントが続々と出てきます。
23: 匿名さん 
[2006-01-21 13:13:00]
>>22

そういうマクロな環境変化は関係ないの。
スレ主さんのミクロの環境変化の方が大事。
年収の今後の増え方の見通し、子供の有無、貯金の貯まり方を、
賃貸と分譲でそれぞれ予想してみる。10年とか20年単位でね。

思うに会社の家賃補助制度も、会社の経営が悪化すれば途中で打ち切られるし、そういう事態がきれば給料も
頭打ちになるし、先のことはよく分からないというのが、本当のところだろう。

年齢的に、今買わなければならないというほど、スレ主さんは年寄りではないしね。40歳前ならローンは
問題ないよ。勿論、今よりも頭金を貯めておくことが前提だけど、家賃補助が出ている分、貯金しないさ
いということだと思うよ。
24: 匿名さん 
[2006-01-21 13:19:00]
それでも、スレ主の
>40歳まで住宅手当をもらった場合1千万近く支給
の条件には、及ばない。
仮に4000万借金して、35年の利息合計額に近いです。
金利が倍になったとしても、利息額15年分以上に相当。
わずかながらの預金利息を考えると、もう少し差が広がる。
目一杯、住宅手当を活用して貯蓄に励むのが正解。

固定資産税の軽減をはじめとするメリットの要因も、いずれにせよ
終身のメリットではないので、トータルでは差はそんなにつかない。

ま、ご時世的に住宅手当がうち切られてしまう可能性も無いわけではないが・・
25: 匿名さん 
[2006-01-21 13:21:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
26: 匿名さん 
[2006-01-21 13:23:00]
>>23
>そういうマクロな環境変化は関係ないの。
>スレ主さんのミクロの環境変化の方が大事。
目先なら確かにそうだ。
先のことは考えず、まっしぐら。
「人の事だから、どうとでもせい。」ってことだな。

「賃貸と同じくらいの支払で御家が持てます。」ってキャンペーンをあんたはやりたいようだな。
固定資産や流動資産を持っている人間からみたら、あのキャンペーンほど ア ホ 臭く見えるものはない。
27: 匿名さん 
[2006-01-21 13:25:00]
28: 匿名さん 
[2006-01-21 13:28:00]
29: 匿名さん 
[2006-01-21 13:30:00]
住宅手当っていろいろあるんですね。
ウチの会社は社宅に入居していると家賃として2万円徴収されて
自宅に住んでいると2万円支給されます。

2万円じゃ管理費にしかならないがないよりマシ?
30: 匿名さん 
[2006-01-21 13:32:00]
>「賃貸と同じくらいの支払で御家が持てます。」ってキャンペーンをあんたはやりたいようだな。
>固定資産や流動資産を持っている人間からみたら、あのキャンペーンほど ア ホ 臭く見えるものはない。

全く違うよ。賃貸がいいか、分譲がいいかは、スレ主さんの勤務先の状況しだいで、外部からは判断できません
ということ。マクロの環境変化よりも、スレ主さんの会社の経営状態のほうが影響力が高いということ。
リスクが高いと思えば、賃貸の方が安全だし、安定的だと思うなら分譲もありでしょう。
31: 匿名さん 
[2006-01-21 13:35:00]
奥さんが年齢的に今買ったほうがいいと言っているのは明らかに間違いですな。
おそらく奥さんは、あなたの年齢を口実にして、新築マンションとかのいい環境のところに住みたい
というだけ。女は、新しい家が好きな生き物だからね。
32: 家賃補助や社宅あり企業従業員 
[2006-01-21 13:35:00]
>>25
いえ、そんなことはありません。ちゃんと見ています。
あなたのような人は、住む世界が違うんなら答えない方がいいですよ。
混乱を招くだけです。

>>01
家賃補助制度や割安で入居出来る社宅があるうちは、出来るだけその権利を行使することをお勧めします。
制度の無い人は、早く分譲を買わせて、出来るだけ自分達の仲間に引き入れようとしているだけです。

分譲住宅を購入する場合でも、色々と優遇制度がある会社も多いです。
以下はうちの会社の例です。
分譲住宅購入時の割引制度(代金の0.5〜3%引き)
住宅融資の金利優遇(契約提携会社の独自の割引制度)
融資金に対する利子補給制度(財形直接融資での利子補給とは別)


33: 匿名さん 
[2006-01-21 13:41:00]
34: 32 
[2006-01-21 13:45:00]
>>31
同意です。でも何か不満があるんじゃないかな。
知っている他人が、新築マンションかなんかを購入したんじゃないのかな。
そういう話は良く聞きます。
会社を辞めるまでに、色々と計画することは大切だし、家を買わなくとも資金を貯めることは必要。
当然銀行預金や郵便貯金以外の資産運用もしなければならない訳だから、買わないでいるのも何かとストレスが貯まるものです。
がんばれば、10年間で数千万円は貯まりますからね。まあ1馬力で29歳だから、5年で1000万円くらいはすぐ。

貯金や預金もしないで、安い賃料に甘んじているようじゃ話にはなりませんが。
35: 25 
[2006-01-21 13:46:00]
>家賃補助制度や割安で入居出来る社宅があるうちは、出来るだけその権利を行使することをお勧めします。
>制度の無い人は、早く分譲を買わせて、出来るだけ自分達の仲間に引き入れようとしているだけです。


断っておくが、賃貸、分譲のどちらかを決め付けていないよ。25、26、27、28、30の書き込みをしているけど、
分譲、賃貸のどちらがいいかは一言も言っていない。そういう判断は、スレ主さんの勤務先の情報が不足している
から判断しかねる、従って、こんなスレで相談するより、ご自分の勤務先の人や勤務先の人の住宅の状況を
実地で調べたほうがいいと言っているわけ。
36: 匿名さん 
[2006-01-21 13:52:00]
>>33
あなたの言っていることは、混乱を助長する以外の何物でもありません。
一般論で充分じゃない。
給与の昇給パターンだとか、会社が同じじゃないとか、そういう問題か?
そんなことを言うために出て来てるんか。
そういう内容の投稿をするのはいかがなものか。
だったらこのような一般掲示板に投稿しないでね。

当然、ご本人さんは会社の同僚や事務担当に相談はしているでしょう。
7万円も補助貰っているなら、うちらの住んでいる東京の住宅事情とあまり変わらんから、なんら矛盾点は無いと思うが。
37: 25 
[2006-01-21 13:53:00]
このスレの返答者たちは、スレ主さんの事情がわからないくせに、自分の意見を押し付けているだけだよ。
なにがおすすめかどうかは、ファイナンシャルプランナーでもなかなかわからないのに、情報開示が
全くないに等しいのにね。掲示板で情報開示できるわけないからこの種の相談はムダといえる。
38: 25 
[2006-01-21 13:57:00]
>7万円も補助貰っているなら、うちらの住んでいる東京の住宅事情とあまり変わらんから、

ここで、大きな間違いがある。地方で9万円の家賃ならそこそこ広いよい居住環境だが、東京なら
みじめなウサギ小屋。当然、そんなところはいやだから、無理をして、15万円以上の賃貸か、ローンをして
分譲かという選択になる。地方だと、家賃も安いけど、土地も安いから、戸建て中心だし、マンションは
むしろ贅沢品というところもあり、価値観が全く違うわけ。
これでも相談のれるのかい?
39: 25 
[2006-01-21 13:59:00]
ついでにいうと地方だと、東京よりも給与レベルが低いから、10年で数千万も蓄財できないよ。
40: 25 
[2006-01-21 14:03:00]
>当然、ご本人さんは会社の同僚や事務担当に相談はしているでしょう。

それならいいだろう。君の意見よりは百倍信用できる。
41: 25 
[2006-01-21 14:17:00]
私も東京勤務だけど、地方出身者で、引退後は、地元に絶対帰ると決めている奴は、東京にいるうちは、
賃貸で、リスク回避しておいて、引退後は、田舎で家を買うらしい。退職金だけで余裕で戸建てかえるらしいから。
一方、東京出身者は、若いうちから家賃がムダだとローンでマンション買う奴もいるし、同じ会社でも
本人の置かれている状況で選択は違うわけよ。一般論はムダなの。
42: 匿名さん 
[2006-01-21 14:33:00]
田舎者の25が、このスレッドで暴走しています。
だれか、道路に粘着テープを貼って、暴走行為を静止してください。
43: 匿名さん 
[2006-01-21 14:55:00]
44: 匿名さん 
[2006-01-21 20:53:00]
45: 匿名さん 
[2006-01-21 21:52:00]
お〜い、スレ主さん〜
46: 匿名さん 
[2006-01-21 22:05:00]
>ちなみに私供の会社では住宅手当が減給される40歳頃に購入する方が多いようです。
住宅手当が貰えるうちに頭金を増やして、現金購入するくらいの意気込みで貯金に励んだ方が
良いでしょう。目標40歳でしょう。

25さんの言い分も分るけど、スレ主さんとしては、自分の会社の人の話だけでなく、
一般論も聞きたくて掲示板にスレ立てしたのではないでしょうか?
47: 匿名さん 
[2006-01-21 22:21:00]
48: 匿名さん 
[2006-01-21 22:26:00]
>>46
>スレ主さんとしては、自分の会社の人の話だけでなく、
>一般論も聞きたくて掲示板にスレ立てしたのではないでしょうか?
だれでもそう思いますよね。25はそういうことが全くわからんようです。
25が暴走行為を繰返すようなら、管理人に通報して対処してもらうしかないようです。
49: 通りすがり 
[2006-01-21 22:34:00]
25のカキコをひと通り読んだけど、あれはあれで一応考えて投稿していると思うけどな。
50: 匿名さん 
[2006-01-21 23:39:00]
おれの周りだと、自分も含めて地方出身者の方が家買ってる。

地方出身者にとっては、自分の生まれ育った住環境と無意識に比較して、
**高い家賃の狭い賃貸が受け入れ難いんじゃないか?
田舎の親も賃貸でリスク回避ってのがわからない、家賃ドブ捨てとしか感じられず、
買うことを薦めてくるみたい。

しかも、地方出身者だからといって、定年後田舎に帰るとは限らない。
都会生活の利便性、人付き合いの薄い気楽さ、そして都会で生まれ育った自分の子供から受ける縛り・・・
それらを振り切って、ますます過疎化の進む田舎へ帰るか?
しかもこれからは、老後も働かねば食い扶持が稼げなさそうだし、田舎で職があるかといえば・・・(畑でも持ってりゃ別かもしれないが)。
ふるさとはとおくにありておもふもの、か。

首都圏出身者はいざとなれば親の家に転がり込めるわけで、
稼いだ金で優雅に余暇をエンジョイしてますよ。ウラヤマシイ。
51: 暴走行為を制止したい者 
[2006-01-22 05:12:00]
>>50
>首都圏出身者はいざとなれば親の家に転がり込めるわけで、
>稼いだ金で優雅に余暇をエンジョイしてますよ。ウラヤマシイ。
親が裕福な人なら可能かもしれません。
親も社宅暮らしだったら、そんなことは無理です。
首都圏の中でも、首都圏内の田舎出身者は逆に裕福な親が多いです。
52: 匿名さん 
[2006-01-22 05:29:00]
うん、ひいじいちゃんが武蔵野市で農家をやってたなんて家は、いま相当裕福だろうしね。
53: 地場物のお世話になっています 
[2006-01-22 06:17:00]
>>52
やつ頭の子供は安くて美味いな。
練馬や杉並の農家のお世話になっています。
武蔵野市も多いね。
野菜を作っている農家、うまくやると米作るより何倍も収益が上がるんですが、価格の騰落も大きいね。
米だと1000平米(1反)で美味い米7〜8俵(420kg〜480kg)。高々20万円くらい。
うちは農家じゃないよ。
54: 匿名さん 
[2006-01-22 19:15:00]
52が言ってるのは農業やって儲けてきたという話ではないだろう。
55: 匿名さん 
[2006-01-22 22:00:00]
笑った。
56: 匿名さん 
[2006-01-22 22:57:00]
57: 匿名さん 
[2006-01-22 23:01:00]
58: 25 
[2006-01-22 23:08:00]
まとめてみると、住宅手当を放棄して、分譲を購入するか、そのまま賃貸を継続すべきかを決めるのは、
かなり複雑な問題な問題で、最適解は、そう簡単にはでないのよ。
前提となる条件が、個人によって、違いすぎるわけ。
1居住エリアの違い
2将来すみたい場所が他にあるか or 永住なのか?
3相続資産の有無
4勤務先・給与条件の見通し
5子供の有無や教育投資の方針
6家というものに対する価値観(夢重視なのか・経済性重視なのか)
簡単リスト化してもこれだけ条件の差が生じるわけで、ひとつひとつつぶさないと
答えはでないね。
59: 匿名さん 
[2006-01-22 23:10:00]
かなり複雑な問題なので、最適解は、そう簡単にはでないのよ。
60: 匿名さん 
[2006-01-22 23:19:00]
61: 匿名さん 
[2006-01-22 23:22:00]
62: 匿名さん 
[2006-01-23 00:03:00]
63: 匿名さん 
[2006-01-23 00:06:00]
64: 匿名さん 
[2006-01-23 00:06:00]
65: 匿名さん 
[2006-01-23 00:08:00]
66: 匿名さん 
[2006-01-23 00:08:00]
67: 匿名さん 
[2006-01-23 00:33:00]
言うべき言葉も無い相手に対して「反駁」はおかしいよな。
もうやめてくれ、ってだけの話だと思う。
68: 25 
[2006-01-23 00:52:00]
すっきり削除されていますね。
69: 匿名さん 
[2006-01-23 01:29:00]
これでホントの「独り相撲」・・・
70: 匿名さん 
[2006-01-25 17:24:00]
25の意見が正論ということですね。ごくろうさん。
71: 匿名さん 
[2006-01-25 21:41:00]
>>70
25の意見は葬り去られたの。
消されている投稿は殆どが25のものだよ。
72: 匿名さん 
[2006-01-25 22:10:00]
管理人がその程度の人だもの。
73: 匿名さん 
[2006-01-26 18:46:00]
これって答えは簡単ではない?

欲しい物件が見つかって
支払っていけるなら今買っても良いと思うよ
40歳まで待ってその時に買うならそれでも良いと思う。
40歳まできちんとその7万円を使わずに貯めれて
さらに20年以内で支払い終わるぐらい貯金も出来るなら

ただ、気になるのは手当てをカットする会社が増えてきている事
カットはなくても減額はありえる話
そうなってからあの時ってなる事ぐらいかな

それと住宅手当7万円って聞いた事ないぐらい多く貰ってますね
転職したりするとそんな金額貰えないと思って下さいね(笑

それと奥様が欲しいからそう言っているのではとも思います。
奥様の希望を叶えるのも旦那の仕事でっせ(笑
74: 長く安い社宅に住んでました 
[2006-01-26 22:39:00]
>>73
住宅手当で7万円もらってもなあ。
所得税と住民税に課税上乗せで実質5万円以下くらいになっちゃうよ。
社宅に安い支払で住むほうがもっと実質では大きいね。
1万円の社宅にずっと住んでいたからよくわかるんだが、所得が多い程、恩典も大きくなる。
10万円以上住宅手当をもらっているのよりもお得になるんだな。
それを30年近くやっていたから、家賃補助だけで5000万円以上を補助されてしまった。
一杯、家作や自宅、金融資産まで貯まってしまった。
75: 匿名さん 
[2006-01-27 18:24:00]
借り上げ社宅で、14万6千円(家賃13万9千、管理費7千円)の所に2万9千円で住んでます。
築15年ですので設備も間取りも古いです。

現在、6年目ですが、おととしの更新直後、同じマンションの広告をみたところ、
家賃2万、管理費千円安くなっているのをみつけました。安くしてほしいのですが、
会社を通して借りているせいで、交渉できずにいます。水漏れもあり、修理を依頼したところ
普通に、小修理は借主もちといわれました。高い家賃を払ってるのだから、それ位、やってよ。
といいたいところですが、言えずに。。。。

76: 74 大家もしてます 
[2006-01-27 21:13:00]
賃貸住宅の修理負担区分が水漏れで借主側ですか。
普通は無いですね。大家の負担が普通です。

借上げ社宅なら、賃借人負担でも会社負担に出来るんじゃないですか?
社宅では畳替、給排水菅の修繕、こんなのは全て会社負担でした。
77: 匿名さん 
[2006-01-27 22:21:00]
住宅手当7万って首都圏では普通だろ。
もっと高いとこもいっぱいあるよ。
78: 匿名さん 
[2006-01-27 23:52:00]
もっと低いトコ、無いトコもいっぱいあるんですよ。
何をもって「普通」なんだか・・・
79: 匿名さん 
[2006-01-28 13:55:00]
ttp://www.bon.co.jp/article/55.php
によると
首都圏で4割近くの人が住宅手当を貰っていて
平均5万384円。

逆に言えば、6割以上が手当0円だから、
人によりけりってとこだな。
80: 匿名さん 
[2006-04-22 17:06:00]
奥さん名義で分譲マンション買って
奥さんが大家になって旦那さんと契約交わして旦那さんはそこを借りれば
旦那さんはいつまでも住宅手当て貰える♪
81: 匿名さん 
[2006-04-22 17:19:00]
住宅手当の申請時に賃貸契約書の写しの提出を要求されたら
妻との賃貸契約がバレるので支給されなくなる可能性の方が
高いですね。
82: 匿名さん 
[2006-04-22 18:52:00]
>81
姓が鈴木や田中ならバレないね。
大きい会社なら経理の人間が妻の名前知らないし。
83: 匿名さん 
[2006-04-23 08:31:00]
バレるバレない以前に、何がいけないのか分からない。
うちのおやぢ不動産賃貸業営んでるんだが、俺は堂々とそれを賃貸してたが。
もちろん手当てもらってる。
84: 匿名さん 
[2006-04-28 23:57:00]
会社は何とかして給料を抑えたり、手当てを圧縮しようとしているのだから

社員も何とかして会社から金を引き出すか、を画策して何が悪いの?
85: 匿名さん 
[2006-04-29 08:37:00]
スレ主さんの住居手当はすごいね。公務員だったら許し難いね。
ホント税金の無駄。
86: 匿名さん 
[2006-04-29 09:23:00]
うちは昨年まで、東京山手線最寄駅近くに家賃1万円、3DK56平米南面3室の社宅に26年間住んでいた。
付近の家賃が12万円くらいなんで、毎月会社から11万円以上を非課税でもらっていた計算になる。
住宅手当をもらうと、課税収入になるから年間84万円もらっても所得税と住民税で最低15%以上が消えてしまう。(所得が1000万円クラスだと45%控除。)
87: 匿名さん 
[2006-04-29 09:32:00]
>85
東京都職員の住居手当は全職員一律月8000円です。
だから絶対私ではありません。民間にお勤めの
皆さんがうらやますい〜。
88: 匿名さん 
[2006-04-29 09:33:00]
住居手当は廃止、または減額の傾向。そのぶん能力主義が拡大中。
公務員でそんだけ住居手当もらっているなら、そのうち責められるよ。
間違いなくね。
89: 匿名さん 
[2006-04-29 11:48:00]
公務員だってちゃんと仕事してますよ!
90: 匿名さん 
[2006-04-30 01:11:00]
公務員がうらやましいだけですよ・・・
91: 匿名さん 
[2006-04-30 01:17:00]
「家」に何を求めるか?によりますね。

車と同じでベンツでないと納得出来ない人もいれば、軽自動車で充分という人もいます。

損得だけで考えれば、現状のまま40歳まで過ごすのが一番なのは間違いないです。
ただ人生の貴重な30歳台をどんな家で過ごしたいか?を考えた上で、
どの程度の負担なら納得出来るかによって、判断すればいいと思います。
92: 匿名さん 
[2006-04-30 01:25:00]
>住宅手当をもらうと、課税収入になるから

そうだったんだ。どうりで税金高いと思った。
93: 匿名さん 
[2006-04-30 02:17:00]
住宅手当を貰ってようが貰ってまいがそんなのは価値観の問題だし、賃貸で我慢できるかどうかの問題のような気がします、持ち家じゃないとダメかダメじゃないかのであって自分にプラスになるなら住宅手当がなくなっても買えばいいしマイナスになるなら買わなければいいだけの様な気がするけど・・・・結局は本人次第なのかな?
94: 匿名さん 
[2006-04-30 06:25:00]
30歳時点で新築を買うのと、40歳まで賃貸に住んで築10年の中古を買うので結果は同じ。と評価するのであれば、
 10年間の家賃が要らない分だけ得−10年もすれば新築マンションの価値は3割くらい下がる−10年間のローン金利は完全な失費
10年間新築持ち家に住むためののコストはたちまち物件価格の半分くらいになって、30歳時点で新築を買うのは大赤字でしょう。
その上、ローンを抱えての持ち家だと、地震・病気・失業等の脅威に大して大変脆弱です。賃貸ですと、最悪生活保護を受けることが出来ますが、持ち家だと無理。
それでも、「持ち家に住む」という価値を買うのは、本人次第。他人が口を挟むことではありません。
95: 匿名さん 
[2016-05-02 09:09:22]
>>94

納得の部分はありました。まだ持ち家ではない立場の者です。今後、真剣に考えるつもりなのでいろいろとメリットデメリットを勉強しておきます。
96: マンション検討中さん 
[2017-08-16 13:26:19]
ご相談です!
ご意見いただけると助かります!

年齢 夫31歳 妻27歳
年収 780万円
家賃 14万円
家賃補助 9万円
場所 東京23区内
貯金 600万円
財形 250万円(住宅用)

現在都内の賃貸マンション(2LDK)に住んでます。
新婚のためまだ子供は居ませんが、近い将来希望してます。

そんな中、最近賃貸ではなく家の購入の話が出始めました。
マンションか一軒家かはまだ検討中です。
ただ現在家賃補助が結構多いため、このタイミングでの家の購入が勿体ないような気がしています。
オリンピック後まで待ったほうがいいのか悩んでます。
ちなみに家賃補助は管理職(早くてもあと5年)になるまでは出続けます。
97: マンション比較中さん 
[2017-08-16 15:21:36]
損得だけなら家賃補助が出る限り、今の賃貸に住み続けるのが一番お得。
後は自分がどうしたいのかだと思いますよ。(損得じゃない判断です)
思い立った時が買い時だと思います。
ただ今はどんどん不動産価格が上がっています。
今後下がると言ってる人もいますが保証はありません。
今買うのも、何年か待って買うのも博打です。
損することもあれば、損しないこともある(まず得はしないと思います)
自己責任で決断してください。がんばって!
98: 匿名さん 
[2017-08-16 17:57:38]
マンションを3こ買うといいよ、一つはすまい。二つ目、三つ目は賃貸投資。
一つ目に飽きが来たら、二つ目、三つ目、が空室になったら一つ目を賃貸に
だす。これをローテーションで住替えていく、楽しいでしょう。私は、今、
二つ目ですが、三つ目に挑戦します。時期を見ては買い替えも繰り返す。

損はしません。ただし、借金は少なめにすること。

仲介手数料が3%+6万、専有部分の設備等の補修等は注意する事。管理会社
は、大手よりもコンサル的存在の会社が良い。

マンションの価値は賃料で決まります。相場ではありません。今は売りです。
99: マンション検討中さん 
[2017-08-17 10:22:25]
>>98 匿名さん

なんか…全然タイトルと関係ない話のようですが。。
100: マンション検討中さん 
[2017-09-09 15:36:08]
これって意外と大手企業の人とかの悩みあるあるだよね。
101: 匿名さん 
[2017-09-09 23:21:04]
私も、会社からかなりの額の家賃補助(しかも現状は定年まで年齢制限も無し)があったけど、どうしても欲しくなり買っちゃいました。金銭的には間違いなく損なんですけどね…
もったいなかったかなーと今だに思いますが、住んでみてそれなりに満足してますし、欲しい時が買い時とか言う格言もありますので、この選択もアリだったかなと納得してます。
102: マンション検討中さん 
[2017-11-17 12:41:56]
>>101 匿名さん

欲しい時が買い時…その言葉にいつも悩まされるw
103: マンション検討中さん 
[2018-01-15 18:47:42]
どこかのスレで書いてたけど、家賃補助が5万円以上出てる場合は賃貸のが良いとのこと。
物件や年収にもよるけど、個人的には結構妥当な金額な気がするね。
104: 匿名希望 
[2018-01-16 00:22:40]
うちはいくつかの社宅暮らしをして、夫が52歳で社宅退去期限を迎え、その社宅が入っているマンション内の物件を中古購入、リノベしました。
全て新築同様になりましたので、子供が結婚相手を連れて来ても大丈夫な家の様子でした(笑)
持ち家になったら、設備故障は当然個人負担なんですね。社宅の時はなんか壊れたら社宅管理事務所に電話して、翌日には担当者が様子を見に来てくれる生活だったのに。固定資産税も納めないといけなくなりました。
子供の結婚というのは、家を買ったりリフォームするタイミングの一つになる気がします。私の社宅の方たちは、社宅退去期限ぎりぎりまで住む方が多かったような気がします。
105: マンション検討中さん 
[2018-01-16 19:58:48]
>>104 匿名希望さん

そういうパターンもあるんですね!
でも社宅で安く住めてたのに同じところに正規の値段払うとなると、貧乏性だからか私だとちょっと損した気分になりそう。笑
106: 匿名希望 
[2018-01-16 22:49:09]
>>105 マンション検討中さん
あはは、そうですね。うちのマンションは、我が家に限らず、賃貸で住んでいた人が、そのままマンション内で買ってしまうパターンがものすごく多いんですよ(笑)


107: マンション検討中さん 
[2018-01-16 23:22:35]
52歳まで社宅に入れるのもいいですねー。
うちなんて35歳までだわ。
108: 平成サラリーマン 
[2018-03-03 23:05:06]
自分で購入したマンションを、自分で借りる形にしたら、持ち家が賃貸になるんじゃないですか?
大家さんの名義が自分になってしまうので、奥さんのご両親名義にすれば、成り立つんではないでしょうか。
109: 匿名さん 
[2018-03-12 11:34:06]
社宅は家賃も安いですし、手当も出るしで家族で暮らしている場合はなかなか他に住もうと思わないですよね。
家を買ってしまえば手当が出なくなる一方固定資産税もかかってきてしまうから子供が小さいうちは社宅に住まれるという方が多いのではないでしょうか。
その間に貯金をして、子供がある程度大きくなった等になった時に家を買うという方法が良い気がします。
110: 匿名さん 
[2018-03-12 18:21:19]
今買ってしまうと、マンションの老朽化により、建て替えとか住み替えを考えなければなりません。
40代から50代になってからがお勧めですね。

人口が少なくなり、土地の値段が下がるのは目に見えていますしね。
111: マンション検討中さん 
[2018-03-13 21:27:45]
>>108 平成サラリーマンさん

これ実際にしようとすると、会社にローン控除とか申請できなくないですか?
ローンごとご家族にお願いすればいけそうですが。
112: マンション検討中さん 
[2018-07-12 23:27:09]
51歳、女性です。年収370万、大学生になる息子と二人暮らしをする予定ですが賃貸だと不安を感じています。500万の頭金の予定ですが年収から考えると購入は難しいでしょうか?
113: 匿名さん 
[2018-08-09 13:45:40]
わかります。住宅手当が出ているなら、そのまま賃貸で住もうか分譲物件を購入する方迷います。

住宅手当がついている月々の支払い、マンションを購入した場合の支払いをシミュレーションをして
払っていける物件を購入できるのかというのを考えてみてはいかがでしょうか?
分譲マンションはローン支払いだけではなく、月々管理費、固定資産税というものがプラスされます。
それでもなお、住宅手当で賃貸を借りて、同等な価格もしくは変わらないのであれば、
購入検討をされても良いと思いますよ
114: 匿名さん 
[2018-08-09 17:27:05]
買わない方が賢い。
115: 匿名さん 
[2018-08-11 20:06:29]
結婚して子供も欲しいというのに、賃貸みたいなショボい住宅だと奥さんの気持ちも紛れません。
家はやたらと計算で考えられがちですけど、欲しいか欲しく無いかをまず夫婦で話し合ってみるといいかと。
ご主人はひとまずお金の話は置いといて、住むことによるメリットを考えるべきかと。

そこから、買うことによるメリットデメリット、買わないことによるメリットデメリットを考える方が良いかと。
116: 匿名さん 
[2022-07-06 18:44:41]
マンションの寿命は30年程度。
なので自分の寿命を鑑みて、定年直前にキャッシュで買う。
それが正解。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる