マンションなんでも質問「マンションのモデルルームにて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンションのモデルルームにて
 

広告を掲載

ぺこりん [更新日時] 2023-02-26 18:51:44
 削除依頼 投稿する

モアコーポレーションの担当のマンションの購入検討中なんですが、手付はまだ入れていません、な
んだかあおるような感じが強く、はなしを聞きに行くたびに大切なことが書いてある資料ですと帰り
に渡され、いっつも資料のの説明をしてもらえません、資料には難しい法律用語がとても多く契約の
ことについての細かい大切な部分が必ず説明してもらえません、いえでよくわからないけど読んでい
ると一度払ったら手付は返ってこないとかいてありました、まだへやのまどりや細かい使い勝手の検
討もあり悩んでいるところなんですが、何日までに手付を入れてくださいといわれていて、どうして
もあおる感じがあって不信感があります、マンションはどこの会社に行っても急がせるような進め方
をするのですか??なんか心配になってきました

[スレ作成日時]2006-04-20 01:23:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンションのモデルルームにて

34: 匿名さん 
[2006-04-30 01:22:00]
予算のほうが物件より高めでも 回遊客?
希望の広さと予算を書くとそれだけで、すみません・・という感じがしたこと数回。

希望の物件があったとたん、すぐに購入しますって言ってしまった。後で後悔することあるかな?
ちなみに抽選なかったよ。内実は先着順ってあるんだな〜。
35: 匿名さん 
[2006-05-01 01:04:00]
>31
「回遊客」ですよ^^予算の方が低いよりはマシですが・・・。

「公庫融資付き物件」でなければ、特に抽選をする必要はないのです。
売主の好きなように販売してかまわないのです。
ただ一般的には「販売会社」の社員が営業を行う訳ですが、給料は歩合制の場合が多いです。
その為、同僚であってもいわば「敵」なのです。
「先着順」で販売を行う場合、良い部屋を「この部屋を買う人がいます」と報告して押さえてしまい、
その後「急に来られなくなった」とか「手付けを用意している」と引き伸ばし、
その間にお客を探す・・・といった事が出来てしまうので、「抽選」とする場合が多いのです。

まあ「公庫融資付き」であっても、一定戸数は先着順での販売は可能ですが・・・。
36: 匿名さん 
[2006-05-01 01:17:00]
多くのモデルルームを見て回り、ご自分で判断して物件を決める方は、
営業マンとしては「最初が楽で、後が大変」な場合があります。

実際の部屋を見て「思っていたのと違う!」と言われる割合が高いのです。

勿論気になるところは営業に確認され、こちらも答えてはいるのですが、
ご自身の情報を表に出さないので「なぜその必要があるのか?」までは把握出来ないのです。
その為、行き違いにより「そんな説明は受けていない!」とご立腹される確率が高いです。

「ここの寸法は何センチですか?」という質問には
「○○センチです」と答えますが、
「ここに○○センチのタンスは置けますか」と聞かれれば、
「高さが○○センチ以上では入りません」と具体的な回答が出来るのです。
37: 匿名さん 
[2006-05-01 11:58:00]
ん?
でもそれは誰でも同じ気が。
営業が部屋をすすめてあげるような相手だと持っている家具まで知ってます
というわけではないでしょうから。
38: 匿名さん 
[2006-05-01 11:59:00]
あ、そうではなく、
もともと自分できちんと考えてない相手だと、そもそも何も気づかないから
立腹すらしないってことかな。
39: 匿名さん 
[2023-02-10 23:01:19]
営業が部屋をすすめてあげるような相手だと持っている家具まで買い取るのかな!
40: 匿名さん 
[2023-02-10 23:05:46]
姿見を見たことのなさそうな相手だと完全に無視する
41: 匿名さん 
[2023-02-11 07:04:59]
>>21 匿名さん

最近は、日本語ができない人が多いそうです。
42: 通りがかりさん 
[2023-02-11 08:59:57]
最近は、日本語ができない人が多いそうです。で、英語の単数、複数が理解できず、何でも質問にYes, I do.としか答えられず、算数で半径2mが直径4mで、マンションの階高より大きいことがわからない、四則演算のできない日本人も一人はいるようです。

喫煙者なので、日本人とは言えないかも知れませんが、中学生時代から喫煙をしていたのが丸わかりです。
43: マンション検討中さん 
[2023-02-11 09:05:06]
>>28 匿名さん

行数で文章量を測るのが、日本語。なのか?
44: 匿名さん 
[2023-02-12 15:08:44]
担当者がお茶入れてる間に放屁しちゃった、残り臭があってバレたかな。
45: 匿名さん 
[2023-02-12 18:33:27]
担当者が合わないな、と思ったらやめた方が無難です。

特に焦っているようないんしょうをうけたとすると、売れなくて困っている状況です。

もっと、いろんなモデルルームを周ってみましょう。
46: 匿名さん 
[2023-02-12 23:41:47]
オナラの話はどうなった?(笑)
47: 匿名さん 
[2023-02-13 07:07:18]
>>37 匿名さん

気持ちの持ちようですね。相手の気持ちを推し量ることができれば、そこから何かが生まれます。
48: 匿名さん 
[2023-02-13 14:23:48]
くだらんこと書く意味は無かろう。
49: 管理担当 
[2023-02-14 17:46:59]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
50: マンコミュファンさん 
[2023-02-14 17:51:37]
つまらん。
51: 匿名さん 
[2023-02-14 19:25:59]
>>49 匿名さん

なるほど、同感です。
52: 匿名さん 
[2023-02-14 22:52:15]
モデルルームのオバサンが便所掃除してくれるから問題なし
53: 匿名さん 
[2023-02-26 18:51:44]
外出先でこそ大便するのが基本です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる