分譲一戸建て・建売住宅掲示板「緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2018-04-04 00:59:51
 削除依頼 投稿する

彩都などを検討していましたが近い場所に(緑彩ビレッジ茨木)という街がオープンしてました。
彩都などに比べて価格が安すぎるような気がするのですがなぜでしょうか?
ご存知の方教えてください。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://www.ie-doujima.co.jp/ryokusai.html
名 称:緑彩ビレッジ茨木
所在地:大阪府茨木市宿久庄4丁目194番3より分筆
交 通:大阪モノレール彩都線「彩都西駅」徒歩22分又は「豊川駅」徒歩18分
区画数:120区画
売 主:堂島ハウジング株式会社・株式会社大江住宅

[スレ作成日時]2009-09-29 23:14:11

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?

244: 匿名さん 
[2013-06-01 18:55:34]
            _ __
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.ここのスレ民陰湿スギワロタwwwwwwwww
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,.  '
245: 入居済み住民さん 
[2013-06-02 09:14:04]
今安く家を売り出し中のホー○○ポートの営業はタバコの吸殻をキョロキョロしながら排水溝へ。
建築中からゴミが散乱しても放置するくらいだからその程度の物を取り扱ってるんだなと思っていましたがやはりマナーも良くないですね。
247: 匿名さん 
[2013-06-04 10:11:53]
ここのガレージ、いくらぐらいするんですかね。
フラット屋根無しはさすがに愛車を置くには厳しい条件です。
家を買う予算プラスで何とかなる価格範囲なら注文してしまいたい。

問題はガレージによる景観かなー。
お隣に圧迫感を与えるようなことはしたくないし、うちも窓から外を見たときにガレージが邪魔だったりする可能性を考えると悩みますね、ベストな配置希望ということで。
248: 入居済み住民さん 
[2013-06-04 19:22:55]
確か残りひとつの堀込ガレージの土地価格は1800万位だったと思いますよ。
249: 契約済みさん 
[2013-06-05 08:12:05]
ここって2600万円台からに値下がりしてますよね。
土地で1800万もするかな。
250: 入居済み住民さん 
[2013-06-05 23:40:39]
確かに最近安い物件が多くなってますね。それなりの設備と建材使ってるので住めたらいいって考えの人なら買いじゃないでしょうか。
251: 購入検討中さん 
[2013-06-12 19:14:32]
ここに住んでいる方に質問。
道路で子供が遊んだりしているのは
日常茶飯事なんでしょうか?公園で遊ばず
道路で遊んでいる子をよく見かけます。
252: 匿名さん 
[2013-06-12 22:49:29]
大阪では日常的光景 >道路で遊んでいる子
253: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 15:25:25]
白い大きな犬を紐も付けないで公園で散歩させるの止めて欲しいです。
子供達が遊ぶ公園なんだからオシッコとか気になります。
小さい犬を抱っこしてオバサンもオジサンも愛想はいいけど笑顔が嘘くさい。
255: 匿名さん 
[2013-06-16 10:39:08]
ただの悪口(笑)
256: 匿名 
[2013-06-16 11:54:07]
子供を持つ立場を考えれば散歩はいいけどおしっこやうんちは外でお願いしたいです。
散歩はみんなの公園なんだからいいでしょう。
思いやりの問題です。
257: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 17:50:35]
他スレでも良く出てるけど、今年も狭い庭でBBQする迷惑な一家がどれだけいるか楽しみーww
258: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 23:10:04]
毎日毎日タバコの臭い臭いをしょっちゅう嗅がされてる方もきついけど。
大概にしてくれないかな。
家の中では家族が迷惑だから外でって気持ちはわからなくはないがその風下の家はそれをもろに取り込むことになり気持ち悪くなる。
本当にやめてくれないかな。臭いので
261: 匿名さん 
[2013-06-17 21:38:52]
くわえタバコで庭先ででっかい声で携帯したり BBQで大騒ぎしたり
うるさいしくさいしほんと迷惑
262: 入居済み住民さん 
[2013-06-17 21:39:40]
そもそもタバコなんてまわりに迷惑かけて平気でいられる神経の持ち主ばかりだから自分勝手な人なんでしょう。
269: 匿名さん 
[2013-06-19 18:59:06]
せめて夜は普通にカーテンくらいは閉めてほしいですよね。
山の中の一軒家じゃないんだから自分たちさえ見晴らしよければでは困ります。
いろいろ飾ってもめざわりなだけだし ( *`ω´)
もっと広い所で建てて タバコでもBBQでもガーデニングでも楽しめば?
ここは中途半端なんだからフェンスぎりぎりまで出っ張って建てても互いに生活しにくいだけでしょう。
272: 物件比較中さん 
[2013-06-20 14:45:31]
どこに行ってもおんなじだよー
273: 匿名さん 
[2013-06-20 16:14:47]
ここまであからさまに住人の文句言うとこ無いかも
274: 入居済み住民さん 
[2013-06-20 20:15:28]
うるさいって子ども? 犬? サッカー?
276: サラリーマンさん 
[2013-06-22 12:48:01]
隣家と2m以上空いてるという建て方は中々いいと思います。窓を開けたら隣の壁という街区も他で見たことありますよ。
ここって全区画がガレージ2台仕様ですか?
車がそこまで要りそうな立地には見えないけどあったほうが便利だからということを示唆してるのかな。。
そもそも1台しかないというご家庭は2台目のスペースをどうお考えでしょう。
278: ご近所さん 
[2013-06-23 19:22:43]
夜中でも開けっ放しの家あった。あれはアカン 何目立ってんだろ?
角曲がったらカーテン全開! 夜中の12時だよ 遠慮しよーよ。
何か悪い? みたいなオバサン居たけど丸見えだしご近所はうっとおしいよ。
フェンスあるけど飾りで意味ないし 不特定多数から見えてるよ。 目障りで寝れないし
もっとお上品にやってほしいなぁ・・・ 品がない・・・
281: 入居済み住民さん 
[2013-06-30 17:15:14]
初期開発業者の経理事情で残土地を大手建売業者に手放したことにより、残り10数区画の値段破壊が起こっているという情報があり、現地に周旋業者につれられて、その日に購入を決意しました。太陽光発電ついてエコ住宅認定で2500万台は10年た以上探し続けてきた私達には魅力的以外のなにものでもなかったです。このスレッド見て、大変な嫌煙家の方がいらっしゃるのは、気になりましたが、私も喫煙家なのでお庭でタバコ吸うことなります。購入した土地上でBBQすることや、喫煙することが、この住宅の
価値を左右するものではないはずです。購入前に空土地で近所の方々が集まりBBQされているのを見て、安心して購入を決めました。近所の方々も、私達以上に良識に富んだ方ばかりで、挨拶が迎行されています。挨拶って大事だなぁと思わされました。
282: 入居済み住民さん 
[2013-07-01 09:26:36]
空土地でBBQしてるのみて安心して購入ですか(笑)
あなたが隣じゃなくて良かったー!
284: 入居済み住民さん 
[2013-07-01 17:12:44]
何故好きなタバコを家の中で吸わない?
家族が迷惑がるから?周りが迷惑だとしても関係ないの?
今ある建て売り安いのはそれなりの理由がある。
289: 匿名 
[2013-07-11 14:29:34]
価格崩壊ではなく単に上物が1000万かけてないだけ。
当初の自由設計と比較するのはおかしい。
同じ建売で安く買ったなら自慢されては?
良識あるというならここに出てくる問題点を助長するような行動はお控え頂きたい。
290: マンコミュファンさん 
[2013-07-17 02:56:51]
ここの板 粘着きついな(笑
こいつら ここの住民じゃないぜきっと
291: 匿名さん 
[2013-07-17 12:08:05]
関係ないなら入ってくんなよ
292: 入居済み住民さん 
[2013-08-12 23:59:34]
今夜、久しぶりに涼しかったのでクーラー止めて窓を開けてたらタバコの臭いが臭いのなんので凄く不快でした。
窓が1つしかないなら簡単に閉めて対応できますがそうじゃないので臭くなったら全て閉めるわけにいかずとても迷惑です。
タバコ吸う人のマナーがここは特に悪いように感じます。車の窓からタバコ出しながら吸って家の近くでポイ捨てする人や、人の家の前に平気でポイ捨てする人、道をよく見てください吸殻よく落ちてますよ。
情けないですね。人の迷惑わかってください。
293: 匿名さん 
[2013-08-13 03:51:52]
タバコのにおい、そんなに広範囲にはにおわないとおもうので、直接隣の方に伝えないと。
この掲示板で愚痴を言っても。。。
294: 匿名さん 
[2013-08-13 16:53:57]
直接言えたら苦労なし
295: 匿名さん 
[2013-08-13 17:25:47]
タバコの臭いが臭いとか、普通クレーム言うべき内容ですかね?
近所同士で、その辺りはお互い様と思うけどね。BBQの臭い含め。
例えばキッチンで調理しても脱臭するわけでなく、そのまま勢い良くお隣さんに放出してますよ。
今から魚焼きますのでって近所に連絡しますか?
296: 入居済み住民さん 
[2013-08-13 20:44:12]
魚の臭いとタバコはまた別だよね。
害あるし。
297: 入居済み住民さん 
[2013-08-13 21:12:06]
だいたい調理の排気ファンの匂いとタバコの臭いを比べること自体おかしくないですか。
通常生活で最低限必要な物と無くても何ら困らない嗜好品とは別。
ここは歩きタバコ、ポイ捨て等マナー違反者が多すぎです。
こんな人に直接苦情言ったら何するかわからない。
常識がわからないんだから。
298: 匿名さん 
[2013-08-14 17:16:15]
自治会に提議して住み良い街にしてはどうですか
299: ご近所さん 
[2013-08-15 10:17:52]
パジャマ姿のオジサン・オバサン外から丸見えよー
夜になってから窓あけるっておかしくない? 見せたい?
こっちは見たくないんだけどーーーーー
300: 匿名さん 
[2013-08-16 01:54:23]
タバコの件もパジャマの件も、この掲示板に書くない様ではないと思いますけど。
といって、よい方法も浮かばないので、代案でしめられなくて、申し訳ないのですが。
301: 匿名さん 
[2013-08-16 14:50:02]
いいんじゃないですか
文句言ってトラブルになるならここで発散する方が
いっそみんなここ見て 思いあたる人が気を付ければ良くなるかも
302: 匿名 
[2013-08-18 16:18:42]
周辺で新築を探しています。
緑彩も候補のうちなのですが、市街化調整区域とのことで
ローン審査が心配です。
お住まいの皆さん、ローン審査は厳しかったですか?
303: 入居済み住民さん 
[2013-08-18 20:48:18]
銀行によっては市街化調整区域は審査すらできない所もありますがそれ以外の銀行は特に問題なく通りましたよ。
あと固定資産税は安くなりますよ。
304: 入居済み住民さん 
[2013-08-25 22:50:45]
ここは煙草くさくて窓を開けて寝られない。
はぁー
ストレス溜まりますなぁ
煙草無くならないかな
疲れた
直接言ったら変わるのかな?
305: 入居済み住民さん 
[2013-09-03 19:16:59]
そんなにストレス溜まるくらいなら言ってみたら?
うちは諦めて窓開けないよ。
臭いしてイライラするよりましだから。
お隣さんは大嫌いですけどね(笑)
306: 購入検討中さん 
[2013-09-11 00:48:44]
へ~お隣さんが、どんな人か…
運なんですね
聞き回る事も出来ないし
難しいな~
物件が、大きいだけに益々決められない
皆さんは、どうやって、何処を決め手に、
したんでしょうか。
307: 匿名 
[2013-09-13 11:32:35]
お隣さん大嫌いって環境で毎日生活するってしんどいですよね
普段はさりげに仲良しぶってるわけですか?
308: 匿名さん 
[2013-09-23 07:55:38]
きのうBBQしたやつうるさすぎ
レベル低
309: 入居済み住民さん 
[2013-09-23 21:58:52]
確かにうるさかった。
ここは住宅地ですよー
310: ご近所さん 
[2013-09-24 10:17:55]
近所迷惑とか考えないんでしょうかね
子どもも犬もうるさいけど何より大人が馬鹿ですね
ちょっと離れてても耳障りだったから近いと大変
あれは怒鳴り込まれても文句言えないでしょう
311: 入居済み住民さん 
[2013-09-24 11:34:35]
近所迷惑とか考えてなさそう。
子どもや犬は許せるけど大人のぎゃーぎゃー騒ぐ声は本当にうるさい!
路駐も止めて欲しいわ
312: 匿名さん 
[2013-09-24 12:18:27]
Yだろ?
何勘違いしてるんだか
そろそろおとなしくしてもらおうかね
313: 入居済み住民さん 
[2013-09-24 23:26:29]
これ見たら、みんなBBQしなくなるだろうね
314: ご近所さん 
[2013-09-25 11:28:24]
BBQもマナー次第でいいんじゃないの?
せっかく庭付きの家買ったんだから
中にバカなやつがいるから問題
315: 入居済み住民さん 
[2013-09-25 13:54:12]
庭付きww
庭っていってもBBQするには狭いよね。
隣とも近いし。
316: 入居済み住民さん 
[2013-09-26 09:21:46]
騒いでた人って初めてじゃないんですかー?
あんなのしょっちゅうやられたらたまらな〜い
317: 入居済み住民さん 
[2013-10-06 21:27:53]
歩き煙草してるマナー悪い人多すぎ。
結局その煙草はポイ捨て。
何考えてるんだかね。
318: 匿名 
[2013-10-07 18:01:27]
結局安い住宅地イコール住人のレベルも低いということか
品良く暮らしたかったら他へ引越しますかね
319: 入居済み住民さん 
[2013-10-13 09:51:11]
田舎だから仕方ないけど焼畑の臭いがきついですね。
洗濯物も臭くなってるし。
320: 入居済み住民さん 
[2013-10-14 16:45:51]
臭いますね。あと砂埃もひどい。カーポートはあまり意味がないので掘り込みガレージが羨ましいです。
321: 入居済み住民さん 
[2013-10-14 23:41:05]
学校に近い方は砂ぼこりが半端ないって営業の人言って無かったですか?
私の時はその様に言われましたけど。
まぁ学校だから仕方ないけどブラスバンドの音やバットの金属音その他掛け声など色々と有りそうなので離れたところに家を建てましたので今のところ被害はないです。
被害と言えば煙草の煙害くらいですかね。
322: 入居済み住民さん 
[2013-10-18 15:38:35]
ここは風がキツいので何かと大変です。
自然との戦いですが慣れます。
ただし自然じゃない音やニオイは嫌ですね。
323: 入居済み住民さん 
[2013-10-27 07:08:35]
大して重要な内容ではない回覧板をしょっちゅうまわすの止めてくれないかな。面倒臭い。
誰が決めてるのかな?
324: ご近所さん 
[2013-10-28 19:36:56]
自治会長さんに聞いてみたらどうですか?
元は市役所では?
そんなにしょちゅうとも感じませんけど・・
325: ご近所の奥さま 
[2013-11-08 21:27:40]
早くもイルミネーション始まってます
センスが問われますね(笑)
326: 入居済み住民さん 
[2013-12-11 22:49:43]
夜遅くまでエコWiLLの発電してると近所迷惑なのわからないのー?
常識的に夜10時過ぎたら遠慮してねー
一人で住んでるんじゃないんだからさー
327: 匿名さん 
[2013-12-12 11:27:17]
エコウイルで苦情言ってたら、エコキュートなんてどうなるの?夜中ずっと稼働してるよ。
328: 周辺住民さん 
[2013-12-12 11:49:48]
夜中に稼働するものなのにね。
そんなことで文句言うなら、山の中にでも住めばいいと思うよ。
訴訟起こした人なんて、アホかと。
どんちゃん騒ぎとかならともかく、こういうのはお互い様なのにね。
329: 匿名 
[2013-12-12 17:28:33]
アホではないでしょう。実際あの低周波音は問題です。
しかしこれはメーカー及び施工会社の配慮の無さが悪いのであって
住人の方には時間帯等で気遣いいただくしかないでしょう。
対策はあるようなので自治会が被害状況をまとめて対応してくれると有難いですね。
やはり何事も個別で直接は難しいですから。
被害があっても我慢してる方は大勢いると思うので まとめてアホ扱いはないでしょう。
バカ騒ぎは1日限りですが生活騒音は毎日の事ですから。
330: 匿名さん 
[2013-12-12 18:15:35]
そういう人は隣との距離がある田舎や山の中にでも住めば?
長文でうっとおしいことこの上ない。
ここで文句言うのではなく、メーカーに言えば?
クレーマーさん。
331: 匿名さん 
[2013-12-12 18:22:12]
苦情言ってる人は、エアコンも夜10時以降は使って無いのかね。
332: 入居済み住民さん 
[2013-12-12 20:53:58]
深夜帯に運転するのが良いか悪いかは別にしてその騒音の事で困ってる人がいるのは事実なのでそれに対して山に住めとかは違うんじゃないですかね。
現実的な話ではないですので。
確かに発電の事に関しては訴訟が起きてるのは事実で実際に撤去命令まで出てるので気になる人には大変な問題ではないでしょうか。
みんながお互いの事を考えて住み良い環境になればいいですね。
333: 匿名さん 
[2013-12-12 21:16:28]
だから、ここでネチネチ書いても
ただの個人攻撃のようで陰湿なものを感じます。
わからないのかなぁ。
ぜひメーカーとやりあってください。
334: 匿名さん 
[2013-12-12 21:49:14]
>332
騒音の訴訟は、エアコンやエコキュートでも有りますが、だからって、それを聞いてエアコンを夜使うのやめたり、オール電化を解約するって聞いたこと無いですね。
335: 匿名はん 
[2013-12-12 22:42:32]
文面を見る限り特定の個人に対する攻撃ではないと思いますがね

エコウィルなら深夜帯は止めてもいいんじゃないの?
深夜停止時間の設定があるくらいだから騒音対策なんじゃないのかな?

困ってる人がいるなら対応してあげる位の寛容さがあってもいいんじゃないのかな?
339: 匿名さん 
[2013-12-13 12:20:37]
なんでいちいち自治会が被害状況をまとめて、対応などしなくてはいけないんでしょう。
自治会はマンションの管理会社とは違いますよ。
被害を感じている人が先頭にたって活動し、理事会の協力を得ながらするべきでしょう。
自分は何もしない、人まかせはダメでしょう。

340: 匿名さん 
[2013-12-13 12:33:30]
停止機能が有るのは、騒音対策じゃ無いですよ。
エアコン、エコキュート、エコウイルの騒音基準は、当然夜使う前提で決められてます。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
341: 匿名はん 
[2013-12-13 19:01:23]
340
少なくてもエコウィルに関してはちゃんと説明書に書いてありますよ。
「ガスエンジン発電ユニットの音が気になる場合」深夜停止時間の設定を使うってね。
まぁ説明書に書いていようがいまいが誰もが静かな夜が良いに決まってるけど
342: 匿名さん 
[2013-12-14 10:35:36]
341
エコキュートなどと違いエコウイルは、停止しても生活に支障が無いから深夜停止ボタンが有るのですよ。
騒音被害の苦情は、エコキュートより断然少ないです。これは、エコキュートは、深夜運転が基本だけど、エコウイルはお湯を使う時しか運転しないため、一般的に風呂の後は稼働が低いからです。騒音基準にそって機器が作られてるので、例え裁判で争っても難しい様ですよ。
静かな夜が良いって、あなたは夜10時以降は、エアコンやお湯を使わないですか?結局は、お互い様って事です。
343: 入居済み住民さん 
[2013-12-14 17:25:42]
深夜帯だから必要最低限は良いでしょう。エコウィルは必要の優先度が低いから止めたらいいんじゃないの?
困ってる人はエコウィルの事を言ってるみたいだしエアコンがどうのこうの言ってないよ。
私もエコウィルのエンジン音は低音が響いてうるさく感じる一人です。
だから深夜帯は運転停止設定しています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる