分譲一戸建て・建売住宅掲示板「緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2018-04-04 00:59:51
 削除依頼 投稿する

彩都などを検討していましたが近い場所に(緑彩ビレッジ茨木)という街がオープンしてました。
彩都などに比べて価格が安すぎるような気がするのですがなぜでしょうか?
ご存知の方教えてください。


【以下、管理担当より情報追加しました】

公式HP:http://www.ie-doujima.co.jp/ryokusai.html
名 称:緑彩ビレッジ茨木
所在地:大阪府茨木市宿久庄4丁目194番3より分筆
交 通:大阪モノレール彩都線「彩都西駅」徒歩22分又は「豊川駅」徒歩18分
区画数:120区画
売 主:堂島ハウジング株式会社・株式会社大江住宅

[スレ作成日時]2009-09-29 23:14:11

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

緑彩ビレッジ茨木はどうなんでしょう?

162: 入居済み住人さん 
[2012-09-15 13:15:05]
部屋の中で窓を閉めて
吸ってもらいたいですね。
有害物質を近隣に撒き散らして
自分の家にだけ煙を入れないなんて
自分勝手すぎますよね。
何か解決策があればいいのですが…
163: 匿名はん 
[2012-09-15 13:23:43]
自治会はないのですか?
匿名で意見書を書くとか。
164: 部外者 
[2012-09-15 16:53:01]
そんな事自治会で決めれる事じゃないしその時だけ窓を閉めてあげたらいいんじゃないですか。
人の事ばっかり挙げ足取る様にバッシングをして自分達は100%迷惑を掛けてないと言い切れますか?
生活観なんて人それぞれなんだし迷惑,迷惑と思ってバッシングを繰り返すよりお隣と仲良くなってみればいいんじゃないですか。
相手を認めて譲りあって生活する方が楽しいと思いますよ。
貴方達みたいに攻撃的な人はきっと気持ちに余裕がなさそうに見えてると思いますよ。
171: 購入検討中さん 
[2012-09-15 20:35:42]
目に見えない音や匂いの問題は難しいですね。
庭でBBQをしたい人・タバコを吸いたい人・子供を遊ばせたい人・花を育てたい人・・・
みんなやりたい事があってここに移られたんですよね。
誰もが何かしら気づかないうちに迷惑をかけてるかもしれないという意識を持たないとダメですね。
狭い分譲地ですから何とか平和に暮らしたいです。
BBQも大騒ぎせず 時間に配慮があればOKだと思うし タバコも時間や回数を考えて煙の出にくい灰皿を使うとか
これだけ迷惑に思ってる人がいることを意識してほしいですよね。
禁止にはできない事ばかりだと思うので 今後自治会などで話し合いが進み
ここまで不満が爆発する状況がなくなればいいと願います。

ところで別会社で安い値段で売りに出てるみたいなんですが 建物とか違うんでしょうか?
3000万以下はお買い得かなと思うのですが・・・
174: 匿名 
[2012-09-19 10:20:06]
皆さん、ここに住んで満足されてますか?
176: ビギナーさん 
[2012-09-29 17:23:12]
今日行ったら、販売センターを閉鎖準備してました。
やっぱりココは失敗した分譲地のようですな。

茨木ヒルズも苦戦中なので、この辺は地区が悪いな。
177: ご近所さん 
[2012-09-29 17:30:56]
販売センターを移動するだけじゃないですかね。まぁ今の場所じゃなくなるから閉鎖と言えば閉鎖ですが。
あなたの言う失敗かどうかの判断基準はわかりませんが、この場所ではよく売れてるんじゃないのでしょうか。
179: 匿名さん 
[2012-09-30 23:54:46]
失敗でしょ。茨木ヒルズの方がアクセス面でまだマシ。
180: 匿名さん 
[2012-10-01 00:26:43]
どっちも厳しい。
茨木ヒルズって、ややこしい所じゃなかった?
181: 匿名 
[2012-10-03 23:40:36]
販売センターの土地を売り出すためです。順当に売れているという事です。
アクセスや環境もひとそれぞれですから どこがマシとかダメとかは言えないでしょう。
彩都でもまだまだ完売には遠いですから何をもって失敗と断言できるのか疑問です。
182: 購入検討中さん 
[2012-10-04 06:29:14]
今建設ラッシュの一画の住宅メーカーってどうなんでしょう?
ここはそんなに良い場所じゃないから売れにくいのはわかりますが、結構安いですね。仕様がどうかわかりまけんが、ここではそれが適正価格だろうと言われればそれまでですけど厄介な人が住人にならなければ良いんですが。
183: 新住人 
[2012-10-19 14:16:08]
建築コストはどこかで帳尻をあわせていると思われる。建売だと建ててしまえばわからない。周辺環境を考えると最初の価格設定が甘かったのでは?
安い家だから住人もそれなりという考えは危険と思われるが 最近は家を建てたり購入するのが精一杯でそこに暮らしていく意識が欠如している。
一戸建てを手に入れても近所付き合いも円滑に出来ないようではお子ちゃまだろう。
自分さえ良ければ・・ではなく日々の生活を楽しむためにも周りに迷惑がかかっていないか留意しつつ思いやりの気持ちを持って過ごしたいものだ。
184: 物件比較中さん 
[2012-12-09 13:40:07]
先程、現地を見学しましたが池の横辺りの物件、前まで担当してた会社の時よりかなり安くなってるのですが何か理由とか有るのでしょうか?
安いのは嬉しいのですがあまり聞いたことがない会社なので。
185: 匿名 
[2012-12-15 08:44:50]
単に場所とイメージが悪いから、安いだけだと…名前が彩都に寄生してるのもイメージ悪くなった理由。彩都の人と友達になった時に『ドコにお住まいですか?やまぶき?あさぎ?』とか聞かれた時に、緑彩ビレッジと答えたら、『え?』とはなるだろうね。別に一回説明すれば済むだけの話で、差別される事などもちろんないが。
186: ご近所さん 
[2012-12-16 16:35:35]
長所 高校、ゴルフ場近く閑静、安い、池もあって落ち着きがある。難は モノレール、バス停から遠い。
187: 周辺住民さん 
[2012-12-16 18:11:25]
池の近くって決してポジティブな評価にはならないよ。公園の池じゃなくて単なる貯水池だから。どちらかというと危険箇所でしょ。
188: 入居済み住民さん 
[2012-12-16 22:31:54]
高校は長所?ですか?
バスがあんな狭い道に我が物顔で停車して通行の迷惑になるし、平気でセンターラインをはみ出してきて危ない。
学生も自転車で横一列になって道をふさいで危ないし注意すれば逃げる。学校も対応せず逃げてばかり。学校外の生徒の事はどうでも良いみたいです。
『何もなくて静かな所』が良ければここが良いと思いますよ。
静か過ぎてスクーター等改造してると近所迷惑になるくらいです。
189: 匿名 
[2012-12-22 19:28:33]
安い理由は土地の売値を下げた事と建物の違いです。
太陽光発電などの設備を付けてあの値段ですから建物自体にいくらかけているか疑問です。
安く広い土地が手に入ればよい人にはお買い得かもしれませんが 上物の程度が問題でしょう。
それに納得できれば良い買物かもしれません。
環境が良いと考えるか 不便な田舎と考えるかは個人の問題です。
彩都と比べるのも意味がない。
それを気にするなら資金を十分用意してから彩都に住まれる事をおすすめします。
190: 匿名さん 
[2012-12-22 22:04:44]
安いのには何らかの理由があるのだと思いますが、安かろう悪かろうにならなけらば良いですね。そんでもって厄介な人が来なければ良いですね。
191: 匿名 
[2012-12-23 20:56:41]
確かに住んでみて不便に思うことは多いですね。いいところは自然があって
夜は静かなことです。
高校が近くにあるメリットはないです。バスは邪魔ですし、
爆音のバイクや2人乗りで通学してくる生徒さんもいます。
昼間から夜までブラスバンドの音、部活動の声も響きます。
余裕があるかたは彩都のほうがいいでしょうね。
192: 入居済み住民さん 
[2012-12-23 22:24:47]
ここの実際の購入価格帯って幾ら位なのでしょうか?
最近では2700万円台の家まで出てきているようですが、うちは諸経費等々込みで4000万近くしました。
一概に値段だけでは判断できないとは思いますがどうなんでしょうか?
193: 匿名さん 
[2012-12-24 09:39:56]
ここは、良くも悪くも彩都と比較され、検討者は必ず彩都と価格を比較すると思います。
駅からの距離や、生活環境、利便性など、多くが彩都の方がメリットあり、
ここの最大のメリットは、購入時やそれ以降の税金など、価格と思います。
192さんが4000万近くで購入された時って、彩都では6000万が相場だったのでは?
(緑彩の初期の頃は、彩都は茨木側しかなくその程度だったと思います)

今は、彩都箕面の相場も、4000万~となっているため、感覚的には
3000万を切らないと、買い手が付かないのではないでしょうか?
ここは、彩都がモノレール開通後土地バブルの頃に開発されたので、
業者も今の状況は誤算だったと思います。

194: 買い換え検討中 
[2012-12-26 12:59:23]
お住まいになって、不便だなって感じた点や
思っていたより便利だって所など教えてほしいです。
感じ方は違うと思うのですが、参考にさせていただきたいです。
駅から遠いのですが、価格に引かれています。
195: 匿名さん 
[2013-02-06 14:39:47]
爆音バイクに爆音の車を所持してるあなた、
そんなに爆音のマフラーが好きなら山奥にでも住んで下さい。
皆、迷惑しています。
猛スピードであんなに細い道を走って、いつ事故を起こしてもおかしくないです。
爆音で猛スピードで走るのがカッコいいとでも思ってるんですか?
ただの迷惑野郎ですよ。恥ずかしいと思って下さいね。
197: ご近所さん 
[2013-02-06 22:27:40]
確かに騒音は迷惑ですね。

直接言って改善してくれるとは思えないので、どうすればいいのでしょうね。
静かに住みたいだけなんですがね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
198: 匿名さん 
[2013-02-06 22:52:54]
**かどうかは車を見ればだいたいわかる。
199: 匿名 
[2013-02-11 13:19:56]
**って何?
騒音は車だけでなく 生活音も十分迷惑な騒音になる
エアコンの室外機やエコウイルのうなる音・夜遅くに大声で騒ぐ人間・子どもの足音など
本人は気づいてないのだろうが 静かな住宅地ではどれも迷惑

【一部テキストを削除しました。管理担当】
200: 入居済み住民さん 
[2013-02-11 15:09:42]
エアコンの室外機は厳しくないですか?使うなって事なのですか?
うちはエコウィルについては夜22時以降は動かないようにしてるけれどもそれでも迷惑と言われたら困りますね。
夜遅く騒ぐのは困りますが住人の質が値段に比例してるかはどうかわかりません。
そんなこと言ったら貴方も同じになってしまいますよ。ここに住んでいるんですから。

ここって3000~4000万位だと思いますが値段だけで見たら安くもなく高くもない普通くらいじゃないですか?
201: 物件比較中さん 
[2013-02-15 09:55:54]
4000万は当初にかなりお金かけられた方ですね。
まあオプションでいくらでものせれますが 3000もあればとりあえず建ちます。
中古で2980で売りにだされましたがまだ買い手はついてないかも
相場は確実に下がってますね。
ちいさいお子さんがいるとか将来性を重視されるなら彩都の中古も検討されては?
202: 物件比較中さん 
[2013-02-15 16:50:49]
緑彩ビレッジのいいところって何なのでしょうか?
ここでの書き込みを見ていると、交通の便が悪く、近隣にスーパーがない、
通学路が危険、学区が良くない、迷惑住人がいる、外でタバコを吸う住人が多々いる、
路駐している、隣が学校で音や砂ぼこりがある、空き地に糞尿させているなど不便で住人の質?
の問題ばかりで・・・
やはり売れ残りにはそれなりの理由があるってことですよね・・

魅力は価格とそれなりの自然くらいでしょうか?
いいところがありましたら教えてください。
203: 入居済み住民さん 
[2013-02-20 20:23:25]
前からちょくちょくどうでもいい内容の回覧板多くないですか?
わざわざ回すほどの内容ですか?ってのがありますが誰の指図で回覧されるのかな?
204: 物件比較中さん 
[2013-02-21 13:37:40]
回覧板ってそんなもんじゃない? 
市や近隣の町内会のお知らせなどマンションでも回ってくる。どうでもいいかどうかは人それぞれ。
回覧板回すだけでも近所と挨拶のひとつもするわけで コミュニケーションとれていいんじゃないの?
近所づきあいしたくない住人さんにとったらやっかいなんだろうね。
回覧板くらいでぐちってては良い街にならん 楽しくやれば?
205: 購入検討中さん 
[2013-02-22 21:51:48]
緑彩ビレッジって中学校区どこですか。

まさか豊川中学校ですか。

この前タマスマートタウン茨木を見に行ったのですがとても良かったです。

悩み中
206: 匿名 
[2013-02-22 21:59:31]
タマスマート不便だけど、なかなか素敵ですよね。私ならタマスマートタウンにしますね。
207: 匿名さん 
[2013-02-23 06:39:27]
ここは学区がね…
208: 匿名さん 
[2013-02-23 21:40:01]
まさかの豊川ですよー
学区気にする人は避けるだろうね
209: 物件比較中さん 
[2013-03-01 23:43:49]
私立だったら関係ないな
210: 匿名さん 
[2013-03-02 22:35:47]
豊川‥
211: ご近所さん 
[2013-03-06 21:57:23]
回覧板=コミュニケーション?
そんなの無くてもコミュニケーションや挨拶くらい出来るでしょう。
そんなのが無いとできないの?

面倒臭いから下らん内容の回覧板はやめてくれー。
212: 匿名さん 
[2013-03-08 16:53:35]
自治会からぬければいいじゃん
そんな住人が混じってる事の方がやっかい
213: 匿名さん 
[2013-03-08 20:13:03]
そういう人もいるのね〜でいいじゃない
214: 匿名さん 
[2013-03-08 22:31:53]
まぁ回覧板自体が要らないって言ってるわけではない感じだと思いますが、急を要する用件以外はまとめて一回で回すとかで良いんじゃないですか?
毎月、何回も回ってきたりしたらその都度着替えて玄関までもらいにいくのも大変かもしれないですが。
218: ご近所さん 
[2013-03-26 16:46:43]
やっぱり売れ残ったね。
219: 入居済み住民さん 
[2013-03-27 11:53:11]
まぁ、売れない土地にはそれなりの理由がある。
わかる人にはわかる。
220: 匿名さん 
[2013-03-28 09:19:59]
売れない理由教えてくださぁい。

221: 入居済み住民さん 
[2013-03-28 15:05:51]
今までのレス全部読んだら?
227: ビギナーさん 
[2013-04-24 13:45:08]
クールなデザインでいいと思うんだけどなあ。庭も土の割合はほとんどなくて綺麗にブロックが敷かれてていいと思いますよ。人工的で且つ温もりを持たせた感じがツボですね。

売れ行きゆっくりなのはロケーションもあるのかな。道路沿いではあるし駅からも若干遠め。もっと大自然に囲まれていたり逆に駅前だったり、メリハリがあればとっくに売れていた気がします。それぐらい内容はいいってことですね。

自分としては少し隣家との距離が近いかなと一点だけ気になりました。
230: 物件比較中さん 
[2013-05-13 12:46:53]
>229
お隣との境はあの低い柵のみですか?
日当たりを考えればそのほうがいいとは思うのですが互いに室内が見えてしまったりは生活の中で無いでしょうか??

また、もし境の対策をお考えの住民の方、お隣との相談の上で行うのかなど今どのようになさっているのかお聞かせ願いたく。

開放感全開なことに関しては嬉しいのですが、あまりにも開けていて驚いたものですから(汗)
231: 入居済み住民さん 
[2013-05-13 21:33:09]
見えなくても覗き見する監視魔がいてますのでご注意です。
232: 匿名さん 
[2013-05-22 23:37:52]
フクロウが鳴いてるね。
ここの前、緑彩の近くで隣の学校の生徒が乗ってる自転車と車の事故が有りましたね。
あの学校に限ったことじゃないけどあの運転マナーならいつ引かれても当然だね。学校に言っても全く改善する気無しだし。
あと、彩都に登ってくゴルフ場のところの細い道も特に自転車や歩きだと暴走車に引かれそうで恐いですね。
よく事故ってるならもっと見通せるように茂みをなんとかなら無いのかな?
人が死なないと変わらないのかな?
233: 匿名さん 
[2013-05-23 20:18:16]
空き地でしょっちゅう肉焼いてるやつうるさいしくさい

自分の土地でもないのにえらそうにすんな
234: 匿名さん 
[2013-05-23 21:20:58]
柄悪い…
235: 入居済み住民さん 
[2013-05-25 13:33:04]
こんな狭い土地で外で集まってBBQする人もいるんですね。近所迷惑なの分からないのでしょうか…
236: 匿名さん 
[2013-05-25 16:44:25]
BBQ広場じゃなく住宅地ですからね。
仲間内で楽しければいいっていうものでもないと思いますね。常識の欠如でしょうか?
気付いて改めて欲しいですね。
237: 入居済み住民さん 
[2013-05-25 22:27:18]
まぁ平気で毎日仕事の車をその空き地に止め続けてる位だからその程度の人間なのではないでしょうか。
バーベキューも大勢でやれば何をやっても良いと思ってるのでしょう。
バーベキュー自体良いか悪いかは意見が分かれると思いますが色々決め事をしてその中で上手くできないものですかね。
238: 匿名さん 
[2013-05-25 23:02:30]
法的には問題ないのですか?
239: 入居済み住民さん 
[2013-05-27 12:48:55]
BBQの煙も迷惑だけど、毎日毎日玄関、庭で煙草吸ってる人はもっと迷惑!
241: 入居済み住民さん 
[2013-05-29 23:07:28]
何だかんだ言ってあなたが覗いているんですね
242: 物件比較中さん 
[2013-05-31 18:06:21]
メッシュフェンスじゃないと庭も室内も通気が悪くなるんじゃないかな、と想像するんですが。
しかし互いに見えるのも確か。どちらの問題も解決する理想の仕切りはさすがに無いでしょうねえ。。

でもまあリビングや他の部屋が向き合っているわけではないですから、庭に出ているときにたまたまタイミングが同じでご挨拶、ぐらいではないのですか?

ちなみに我が家、気にせず夜はカーテン開け放すと思います・・汗。
これだけ街区が綺麗だと風景の一部にしたいですからねえ。
243: 絶対匿名希望ちゃん 
[2013-06-01 18:51:04]
   ,ノ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~⌒~ 、
  (,,     必死な嫌煙厨大爆笑wwwwww   )
   (,,   _ノ⌒~⌒~⌒~~⌒~⌒~⌒~⌒~´
    (  ノ´
   ( ,)
   ( (
    `))    ∧_∧
    ((     (・∀・ )/ |
      ~━⊂ へ  ∩)/ |
       i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
       ̄ (_)|| ̄ ̄
           ̄ ̄
244: 匿名さん 
[2013-06-01 18:55:34]
            _ __
         /´      ` ヽ 、
       彡、  , -ー-、__、:i_ 、,-一`,
      /彡ソ   '⌒`ゞ  ヾ⌒'  !、
     ;.守y    , - '´-^、_,-`- 、  ヽ
     { i } 、  i  ,ー----- 、 !  ノ
     ヾ、l `、   i´/ ̄ ̄~.ここのスレ民陰湿スギワロタwwwwwwwww
      lゞ、 !   !~-- 、__ !  !|
      / l  '   \__`__ン  !l
    __/\ !、   .、       ,  |、
──'T !、 \\  \     /  ,! `ー───
    丶 \  ` \  `ー--一'  /
     \     `丶、_,.  '
245: 入居済み住民さん 
[2013-06-02 09:14:04]
今安く家を売り出し中のホー○○ポートの営業はタバコの吸殻をキョロキョロしながら排水溝へ。
建築中からゴミが散乱しても放置するくらいだからその程度の物を取り扱ってるんだなと思っていましたがやはりマナーも良くないですね。
247: 匿名さん 
[2013-06-04 10:11:53]
ここのガレージ、いくらぐらいするんですかね。
フラット屋根無しはさすがに愛車を置くには厳しい条件です。
家を買う予算プラスで何とかなる価格範囲なら注文してしまいたい。

問題はガレージによる景観かなー。
お隣に圧迫感を与えるようなことはしたくないし、うちも窓から外を見たときにガレージが邪魔だったりする可能性を考えると悩みますね、ベストな配置希望ということで。
248: 入居済み住民さん 
[2013-06-04 19:22:55]
確か残りひとつの堀込ガレージの土地価格は1800万位だったと思いますよ。
249: 契約済みさん 
[2013-06-05 08:12:05]
ここって2600万円台からに値下がりしてますよね。
土地で1800万もするかな。
250: 入居済み住民さん 
[2013-06-05 23:40:39]
確かに最近安い物件が多くなってますね。それなりの設備と建材使ってるので住めたらいいって考えの人なら買いじゃないでしょうか。
251: 購入検討中さん 
[2013-06-12 19:14:32]
ここに住んでいる方に質問。
道路で子供が遊んだりしているのは
日常茶飯事なんでしょうか?公園で遊ばず
道路で遊んでいる子をよく見かけます。
252: 匿名さん 
[2013-06-12 22:49:29]
大阪では日常的光景 >道路で遊んでいる子
253: 入居済み住民さん 
[2013-06-15 15:25:25]
白い大きな犬を紐も付けないで公園で散歩させるの止めて欲しいです。
子供達が遊ぶ公園なんだからオシッコとか気になります。
小さい犬を抱っこしてオバサンもオジサンも愛想はいいけど笑顔が嘘くさい。
255: 匿名さん 
[2013-06-16 10:39:08]
ただの悪口(笑)
256: 匿名 
[2013-06-16 11:54:07]
子供を持つ立場を考えれば散歩はいいけどおしっこやうんちは外でお願いしたいです。
散歩はみんなの公園なんだからいいでしょう。
思いやりの問題です。
257: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 17:50:35]
他スレでも良く出てるけど、今年も狭い庭でBBQする迷惑な一家がどれだけいるか楽しみーww
258: 入居済み住民さん 
[2013-06-16 23:10:04]
毎日毎日タバコの臭い臭いをしょっちゅう嗅がされてる方もきついけど。
大概にしてくれないかな。
家の中では家族が迷惑だから外でって気持ちはわからなくはないがその風下の家はそれをもろに取り込むことになり気持ち悪くなる。
本当にやめてくれないかな。臭いので
261: 匿名さん 
[2013-06-17 21:38:52]
くわえタバコで庭先ででっかい声で携帯したり BBQで大騒ぎしたり
うるさいしくさいしほんと迷惑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる