防犯、防災、防音掲示板「怒!【騒音問題】 part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 怒!【騒音問題】 part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-20 18:38:13
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの騒音問題・騒音対策| 全画像 関連スレ RSS

part2も盛り上がっていきましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41748/

【賃貸マンション掲示板から防犯、防災、防音掲示板へ移動しました。2013.10.23 管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-28 16:37:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

怒!【騒音問題】 part2

76: 匿名さん 
[2014-03-17 17:31:53]
>74さん
おっしゃるとおりかも。
こちらこそ申し訳ないが知らないことも多かったとはずかしく思います。
ips細胞で知られる医学研究者の山中伸弥さんはテレビで見ててもとても品のある感じの方ですね

でも明らかに私の身近にいる迷惑な関西の騒音主は地元へ帰ってほしいです。
逆切れで人に普通は言わないことを平気で言われ、
それ以来、トラウマになりました。関西弁も耳にしたくなくなりました。
77: 匿名さん 
[2014-03-17 18:15:32]
76さん。私こそ慇懃無礼な言い分になってしまい本当に申し訳ありません。深く反省を致します。
親友の気のいい何人かが関西出身なので恥ずかしながらむきになって反論してしまいました。
私も騒音被害にあっています。
酷いものでこちらが丁寧にお願いしても嘘泣きや逆ギレをされまして騒音もどんどんエスカレートしました。
事情は異なるのかもしれませんが76さんの騒音に対しての苦しみ辛さは理解しているつもりです。
不安や苛々でそういう考えに行き着くのも無理はありません。
騒音は人の考えを変えてしまうほど酷いものなんです。健康にも関わります。
毎日ストレスに晒されるなか平常のままでいろというのが難しい話です。
私の所は何をしているのか分かりかねますが一晩中うるさいですよ。休日は一日中です。
足音物音がとにかくわざわざやっているんじゃないかと思うほど大きいですし長いのです。
お互いに苦悩があると思いますがいち早く解決されることを願います。





78: 匿名さん 
[2014-03-17 18:44:29]
77さん
やっぱり仲の良い人が私もそちらにいれば受け止め方が違ったかと思います。
こちらこそごめんなさい。

騒音主は77さんと全く同じような性格の方です。
キチ親の嘘泣き、逆切れ、奇声、いやがらせ、年齢は30半ばから40前半くらい。

騒音主としての共通点といえば非常識という点だと思います

こちらもそちらで迷惑をかけてる騒音主が引っ越しして早々解決すること願います。



79: 匿名さん 
[2014-03-29 13:32:20]
興奮した精神状態でネットに書き込みするのは、危険ですよ。
文章を読みなおし、5分してから送信しませんか?

それと『ら』抜き言葉は、こういった場に相応しくないと思います。
80: 匿名さん 
[2014-03-29 18:10:01]
>>76-77
Ips細胞の研究より、足音という騒音を日々受け続けるというストレスにより、人間の脳や神経がどう悪影響を受けるか、それがどれほど深刻なのかを研究して発表する学者はいないのか
81: 匿名さん 
[2014-03-29 18:18:29]
足音、床音、楽器、ペット声などの居住騒音は、暴力よりはるかにすさまじい暴力です。近接している居住場所から日々数千回以上も繰り返される足音、床音という振動暴力。しかも防ぎようが無く強制的ですから拷問以上の拷問です。

DVの暴力行為者なら自分の手も痛みますし、目の前で暴力を振るうのですから、毎日数千~1万回以上も他人を殴り続けることは、まずできませんが、騒音足は違います。足音、床音という暴力行為はいくらでも続けられるのです。強烈であっても生活音だと言い訳し苦情を無視するという拷問権限が許されているのです。異常です。

一切、暴力行為者の手は痛まず、いつまで続けても、どれほど悪質に拷問を楽しみ続けても責められない仕組みが作られているのです。建築建設業界、マンション設計販売業界、不動産業界、不動産管理業界の腐敗構造の中で、ガン細胞のように生み出されて日本人を苦しめ続けているのが、騒音主です。

その拷問行為を続けさせている根底になっているのが、生活音という考え方です。足音床音は生活音だから被害者側が我慢しろ、加害者側に拷問をやめる義務はない、というものです。

足音騒音主というのは、楽しんで下階住人を拷問をしている状態なのです。本当に「楽しんで」いますよ。騒音足の住人は。

日々何千回も殴られ続けたDV被害者よりも酷い神経精神症状が、騒音被害者たちを襲っているということを、学者も大学も研究もしないなど、そのこと自体が狂っています。
82: 匿名さん 
[2014-03-29 19:44:35]
研究した学者は日本の省や経済とかの不動産関係者とかから
嫌がらせでもうけるかもしれないことになっているのか
勝手におかしなタブー化されているのか。
ものすごくあやしいですね。
そういう理由でもないかぎり研究発表がたくさん板だってあって苦しんでる人達たくさんいるのに
公にされない理由がつながらないような気がします。
83: 匿名さん 
[2014-04-05 08:38:20]
原発の腐敗構造と似ていますよね。

世界一の地震大国に、世界第三位の原発数。直下地震が起きたら、もうこの国には誰も住めないほどの危険性

そんな怖ろしいもので、この国が埋め尽くされるまで、誰も気がつかないように、工作し続けた者たちがいたから、こんな事態になってしまった。
84: 匿名さん 
[2014-04-05 09:26:03]
マンション掲示板に一日中はりついて、マンション購入者に嫌がらせを書いている「匿名はん」という荒らしがいますが、ああした人たちが、この国の人達を不幸にするためだけに、ずっと動いているのでしょう。

日本を原発だらけにしたああした人達だと思います。ああした人達は、不幸しか生みません。

掲示板に立ち入り禁止にしてもらいたいです。本当に迷惑です。
85: 匿名さん 
[2014-04-30 00:58:39]
騒音問題が、いつの間にか原発の話になってる。
86: 匿名はん 
[2014-04-30 03:00:06]
お呼びですか?2原発こそ必要ですよ
資源のない日本で原発再稼働させないと
日本の製造業は海外へ出て自分たちの小供のしごとがなくなる
このきまでは私達の金は中東に流れ出るだけ
原発マネーは、国内で回るので問題ない
でも新しい原発は要らない。
うちのちかくに出来たら困る
87: 匿名さん 
[2014-04-30 04:25:16]
原発は必要悪な存在と認識してる人も少なくないでしょう

マンション騒音も結局同様なのですね
88: 匿名はん 
[2014-04-30 05:53:31]
私は、別問題だと思う
【テキストを一部削除しました。管理担当】
89: 匿名さん 
[2014-04-30 21:08:58]
>83
原発の腐敗構造と似ていますよね。

正しくは東電のような会社やらの腐敗構造ですよね

90: 匿名さん 
[2014-05-01 05:50:53]
騒音に苦しむ人がいると共に、騒音に鈍感な人も多数存在します。
そんな人が騒音主やデベを付け上がらしてしまうのです。
苦情を言われないから騒音問題がないと思い込んでしまうのです。
困ったものです。
91: 匿名さん 
[2014-05-01 19:12:16]
より優れた、より向上したものを求める、といった消費行動が無いなら
企業は新たに良いものを作ろうといった意識にはならないよな

不味くてもそれなりに売れる飲食店があったら、その店の味が向上する
可能性は低いだろうし、必要性がない。

マンションもそんな状況なのだろう
92: 匿名はん 
[2014-05-01 19:58:48]
>91
んだ
音の確認できないマンション買わないこと
それが出来ないお花畑消費者がいる限り
この問題は解決できない
わりますか
わかんねーだろうな。
93: 騒音主も匿名さん 
[2014-05-02 17:20:03]
騒音主は、どうしても人のせいにしたいらしい。
94: 匿名さん 
[2014-05-02 19:22:05]
苦情主もね
スリッパだなんだと言うけど
結局他人の生活を改善しろという
そんなにコストのかかならいものなら
ご自分で対策していけばよいのでは?
天井にスリッパ貼り付ければよいのでは?
95: 匿名さん 
[2014-05-02 21:31:53]
>>94
絶対に許さない
96: 匿名さん 
[2014-05-03 01:16:18]
騒音主みたいなのがこないだのいい年こいてうそつき、泣く
例の高校に迷惑かけまくったようなタイプなんだね
97: 匿名さん 
[2014-05-03 02:19:49]
>>96
日本語になってませんよ
98: 匿名さん 97 
[2014-05-03 02:43:46]
96 失礼。勘違いした。頭が疲れてしまってた。ごめん・・
99: 匿名さん 
[2014-05-03 03:22:15]
交通渋滞でクラクションが鳴り捲り そこで煩せえバカヤロー!と騒ぐ人。
昔のドラマではよくあった光景でんな。


マンションてぇのは、どこもそんな感じなのかえ?
100: 匿名さん 
[2014-05-03 03:44:48]
今のマンションやRC(鉄筋コンクリート)集合住宅などの、足音などの騒音は、特殊なのです。昔は、コンクリ床の中に発砲スチロールなどを入れて、コストダウンだ、などとズルイことはしなかったのでしょう。オフィスビルや商業ビルや学校のように、コンクリでまじめに厚く床を造っていたのではないでしょうか。

最近のマンションは、二重床で太鼓構造を造ったり、中空スラブで発砲スチロールを入れてやはり太鼓のように響く構造にしてコストダウンだ、企業努力だと、やたら太鼓のように響く建物を造って、売っているようです。

しかも、遮音性能が高い、などと宣伝しています。しかし実態は、ネットでの惨状を見れば、そんなコストダウンの努力が、太鼓のように響く床のマンションや集合住宅を大量に造りだしているのは明らかではないでしょうか。

「マンション 騒音」で検索したら何百万件と足音や騒音の悩み相談などが出てきますが、「オフィスビル 足音」などで検索しても、ほとんど足音が下階へ伝わるという記事を見つけられませんでした。これは、おかしな事態だと思います。

しかもRCなどではない、賃貸アパートで、もっと軽く造られた住宅でも、やはり歩いてテストしてみると、ごく簡単に、強い足音として2階から1階に伝わったりします。最近の新築の建物がです。

どの住宅も、個人の居住用の住宅は、どういうわけか、太鼓のように響く造りになってきているように思えます。足音の強い住人が周囲に住んだら、誰でも直撃を受ける危険性があるということでしょう。
101: 匿名さん 
[2014-05-03 03:58:20]
>>94
>スリッパだなんだと言うけど
>結局他人の生活を改善しろという
うちの下階宅は、夜10時に寝ているそうです。つい最近聞いて驚いてしまいました。「夜10時に寝られる生活」を、入居以来、7年もずっと毎日、してきたのだと。うちには入居から、そんな普通の暮らしは、一日も無かったと言うのに…。うちは上階から毎日毎日、真夜中過ぎまで足音、早朝からまた足音。

でも下階宅住民は、その同じ年月、毎日、毎日、夜10時には、すやすや寝ていたのです。雲泥の差です。うちも普通に暮すべきでしょうか。

下階宅のために、スリッパを100足以上買って、試して、あれこれと考えて、どんなスリッパだったら、足音や床音でこんなに苦しまないだろうかと必死で考えて、下階宅と音テストもして、また試して、マットもへたってしまったので、また最近100枚以上購入して敷き直しました。石油製品のゴムマットは体によくありません。本当は、一枚も部屋に入れたくありません。

でも下階宅住民のためだけにしてきました。ばかみたいです。

上階騒音主と同じように、真夜中2時半まで踵落とし、ベランダの大窓開け閉め、家具の引きづりガガガン!、真夜中に洗濯干し、下階宅が泣いて話し合ってくださいと頼んできたら、無視して横柄に傲慢に、これ幸いと虚偽通報でもしたらよかったのでしょうか?

「下階宅住民からつきまとわれました(本当は7年間で1,2回話しかけられただけ)迷惑防止条例やストーカー規制法で逮捕してください!」「足音のした時間を記録され、嫌がらせの手紙を出されました(7年間で1回ですけど)」と警察の前で嘘泣きでもしてみればよかったというのでしょうか。

そうすることが、普通の住人なら、同じように「普通」に生きてみたいです。
102: 匿名さん 
[2014-05-03 08:20:22]
これはもう規制の無い麻薬みたいなものだな
騒音という強い副作用の可能性を知りながら
それでも手を出す人が後を絶たない

まあそれだけ魅力を感じるってことでもある
ドラッグは無くならないよ
103: 匿名さん 
[2014-05-03 08:34:34]
騒音、ペット、ハト、その他(フン、悪臭、水問題等)などの問題が、解決できれば、マンションは、こんなに住み安い場所はないと思います。安全面では、戸建てと比較にならない程しっかりしています。戸建てで治安悪くなったら、逃げ場がないし、助け合える自治会などできてないでしょうし。世帯の家族数が減ってますし、外国人が今後増えるでしょうから、治安が悪くなる危険は高いです。
104: 匿名さん 
[2014-05-03 15:24:27]
>102
>まあそれだけ魅力を感じるってことでもある

そういう過剰に魅力をおぼえさせるような売り方をしている
モデルルームもほぼ詐欺
チラシの説明も過剰過ぎて詐欺
悪い不動産営業・売主・施工主・どこかでチェックしなければいけない機関が入るはず
なのに監査すらしてない。
現にニュースで戸建の盛り土の問題も出てきた。
国が調査して公表しなさいと言っても
調査公表する業者は微々たるもの
これがもし財閥系が調査をしていたら
もっと数字があがるものなのだが
微々たるものであることから
調査など何もしていないということになる
今の業者には職人魂のかけらもないね。
部品がついてなくてもばれなければ完成にする。
コンクリートが違うもの使っていても
ばれなければ完成とする。
マンションであれ、戸建であれ同じこと。
不動産業界に信用できる会社なんてないのかもしれない。
カモにされるだけ
105: 匿名はん 
[2014-05-03 17:40:28]
結論
自分で建てなければ生涯の住処は得られない
106: 匿名 
[2014-06-05 08:34:11]
朝早くから掃除機かけるのやめろよ!ドカンバタンうるさい!ガサツ妻!
107: 匿名さん 
[2014-06-05 12:42:03]
そんながさつ妻子は二度と掃除機かけられないように早めに駆除しないと
108: 匿名さん 
[2014-06-29 01:15:39]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
109: 匿名さん 
[2014-06-29 21:33:41]
騒音の不満を読んでいると ほんと怖くて物件を買えないな
いくら高級な設備の良いアクセスの良い物件でも騒音があれば価値が大きく下がる

物件の価値は第一に管理と住人の質にあると思う
たとえば環境が良く防音の良い物件だとしても 住人の一人でも周辺に配慮出来ない人がいて
普段窓を開け放して騒音を出しているなどしたらやはり騒音問題になったりする 

逆に防音のあまりよくない安い物件でも 住民と管理会社がオープンで意思疎通が出ていて
常に住人の皆が前向きに色々な問題を解決しようと努力しているような物件ならとても良い 

そんな優良物件なら買いたいなあと思う


110: 匿名さん 
[2014-07-01 00:54:07]
最近マンションでほぼ毎晩深夜まで窓大全開でベラベラしゃべったり、
馬鹿笑いしてる若い男女がいて、窓開けると本当うるさくて部屋に居られない。
窓閉めても効果ないくらいうるさくて本当うんざり。
いつも酒飲んでるみたいで、聴きたくもない話の内容も微妙で気持ち悪いし...
更に週に一度の仲間招いての宴会も本当頭に来る!
本当住人の質は大事だと思うよ!
111: 匿名さん 
[2014-07-01 17:14:36]
うちのマンションにもいますよ。 窓全開で親子が大騒ぎする家、窓全開で宴会する家、恥ずかしくないのかなって思います。特に親子で大騒ぎ家族はほんと迷惑です。窓閉めててもうるさいし子供は朝から晩まで狂ったように奇声をあげてるし
騒ぐなら窓閉めろ!!
112: 匿名さん 
[2014-07-02 00:40:10]
窓を閉めるだけの常識がある人なら、
最初から騒いだりしないでしょ。
113: 匿名さん 
[2014-07-03 17:43:34]
いかにもその通りです。
114: 匿名さん 
[2014-07-03 21:02:08]
本当困りますよね
115: 匿名さん 
[2014-07-04 19:39:10]
某有名事故物件サイトみたいな騒音物件サイトがあるといいよな。
それが真実かガセかは何ともいえないが、
火のない所に煙は立たぬと言われてるしかなり参考になると思う。

あとマンションの設計がどうなってるとか、防音状況はどうかとか、
管理会社の対応は普段どのような様子であるとか多角的に照らし合わせたりして検証できるといいよな。
116: 匿名さん 
[2014-07-05 01:07:25]
検証したところで、解決しない。
騒音主が上階に越してくるかも知れないし。
騒音主は図々しいから、なかなか出て行かない。
117: 匿名さん 
[2014-09-04 02:32:25]
下の住人からまた苦情言われるかもしれない・・・
なんでこんな時に時計が床に落ちるんだよ!
夜中の1時近く。自分でも吃驚したわ。
一昨日の早朝、ドアに張り紙された。
真夜中に音を立てるな、迷惑を考えろ、と。
ドアの覗き穴をふさぐように。
ものすごく怖くて・・・
その日は、なかなか寝付けなくてトイレに何度も行ってしまったが、
そんなに足音が響くのかショックで・・・
自分としては充分配慮していたと思っていたのだが・・・
また張り紙されるのかと思うと怖い。
いっそのこと、部屋を取り変えてほしい。
下の人が上にいけば、物音が気にならずに済むと思うから。
今までこんなことなかったし、音には気を使っていたのにすごくショック・・・
よそでさんざん上の住人の真夜中のドンドン傘のような鋭利なもので床をつつく音やら、
どすどす歩き回るような?激しいダンスしてるような?音に悩まされたから、
自分はそんなことしないと思っていたのに・・・
その人、これ、見てるかな?
あなたに多大なご迷惑おかけしました。申し訳ありません。
ドアに匿名で張り紙をする人の気持ちはわかりませんが・・・
時計が落ちたことが気になって眠れない。
ノイローゼになりそう。
引っ越ししたい、が、次の所もこんななら嫌だな・・・
内容違いかもしれません。失礼しました。



118: 匿名さん 
[2014-09-04 12:56:15]
1階に済んだらどうですか?
119: 匿名さん 
[2014-09-07 16:30:42]
>>116

なるほど。そう考えると、出て行かないのが多いという事は 騒音主は定住し易い=動かない 
という事とも考えられる?逆に騒音主が居る物件を特定し易いということになるのでは?

大体騒音やらの深刻な問題でそこを出たとしても次の住人に秘密にしてる大家さんが多い気がする。
ちゃんと伝えないともう犯罪だと思うよ。

本当次の人には同じ目にあって欲しくない。

120: 匿名さん 
[2014-09-25 09:34:13]
マンションで週に何度もあさっぱらから高圧洗浄の爆音 隣の迷惑のこと考えないい非常識ババァ
いい加減にしろ

工事現場レベルの爆音とか許せない
121: 匿名さん 
[2014-09-26 01:39:18]
涼しくなったこの季節は窓を開けっ放しにするから多少の騒音は仕方ないけど…。
今日も激しく叱る母親の声と女の子の鳴き声がずっと続いてる。
まさか虐待じゃないよねって気になって仕方ない。
122: 匿名さん 
[2014-09-26 02:26:27]
>>119
賃貸を分譲と同列に語られても…。
123: 匿名さん 
[2014-09-26 19:39:07]
分譲だとか賃貸だとか関係ない。
高級物件でも騒音の起こりにくいタイプの極極一部の物件以外騒音は身近な存在。
分譲だから騒音問題は心配ないと安心していたら明日にでも隣人が賃貸にだすかもしれんぞ。
124: 匿名さん 
[2014-10-02 19:11:08]
上の住人、毎日鉄アレイみたいなものを床に落とす音がする。何で?ガタン!って毎日毎日何やってんの?
どたどた歩くし、ばたんってドア閉めるし。
子供は走り回るし。
親ががさつだから子供もそうなんだろって思ってしまう。引っ越しの挨拶もなかったしな。
窓あけてたら子供と親がはしゃぐ声。子供が奇声あげて走ってても親が注意する声はきこえない。
マンションに住むの初めてらしいけど(管理会社からきいた)
一度管理会社からクレーム入れてもらったけど、気を付けますっていうだけで何もかわらない。
改善する気ないんだろ!?
すげーストレスだ。はよ引っ越ししたけど、お金もないよ・・・つらい。
125: 匿名さん 
[2014-10-03 14:29:45]
朝5時から騒音出してる近隣のおばはん。暑がりなのか朝起きたらすぐに窓をドタンとあける。近所中に響いてるぞっ。部屋が汚いのか変な臭いも近所中にするぞっ。
歩くのは踵落としでバタンバタン。子供もガサツで親と同じでヒドイ。
気持ち悪いし、もう少し寝れるのにと思うと腹が立つ。
126: 匿名 
[2014-12-27 10:57:23]
k子さんのことだね
127: 匿名さん 
[2015-01-05 08:26:39]
テーブルからリモコン落としたり、携帯取り出す時に
手から滑って落としたり。

やる度に絶望感、そして翌日には張り紙が…

新しいスマホを落とした次の瞬間、その破損や傷より
苦情の心配をするようになれば一人前。

騒音を受けるか苦情を受けるか、我慢したり耐えたり
脅えたりするのは、住む限りの宿命ですね
ストレスに耐え、最後まで残った方が勝者です。


128: 匿名さん 
[2015-01-08 21:47:58]
夜なのにもかかわらず、

何時間にも渡るスピーカーのガンガンという爆音とドンドンという重低音の振動で

耳に変な圧迫感とジージーと耳鳴りを感じるようになってきた。

頭がふらふらする。なんだか頭が痛い。

防音室にも関わらずこんなにも大音量は無いわ

音こんなにドカドカ漏れてんだぞ!わかんないのか??!

早くちゃんと防音工事しなおしてくれーーーーーー!!!!!!!!
129: 土地勘無しさん [男性] 
[2015-01-09 00:25:10]
ボロアパートで生活していた自分だからということでもないですが、こんな些細なことで悩む人達の気が知れません。
贅沢な悩みですよこんなの。

騒音を立てる側と騒音と感じる側。
程度と許容のバランスが崩れるから問題に発展するのですが、最近は許容の部分で沸点が低い人達が多すぎます。
沸点が低い人は往々にしてクレーマーと化します。

・・決め付けで申し訳ないですが、九分九厘そうです。
残りの一厘が過去話題になった「騒音おばさん」のような超奇特な方が引き起こす問題です。
そんなことで建築会社や管理会社にイチャモン付ける方。筋違いです。いい迷惑です。

騒音は一度気になったらもう終わり。
沸点が低いと思われる方は許容する心を持つようにしましょう。
でなければ共同生活はおろか、一軒家でも都心部では暮らせません。

①人との接触を避ける
②許容する
③頑張って稼いでタワーマンションへ引っ越す

貴方はどれを選びますか?
近隣問題でストレスを抱え、自身の寿命を短くしたくないなら決断すべきですよ。
130: 匿名さん 
[2015-01-09 13:11:02]


騒音主の言い訳でした!!

いやはや

悪人ですなあ。

131: 匿名さん 
[2015-01-09 16:08:50]
一応の許容の心を持ち、タワーマンションに住んでいますが、とても響いて迷惑です。
129さんの投稿にハテナを感じます。
132: 匿名さん 
[2015-01-09 22:48:27]
どんなにしっかりした質の高いマンションや家でも
やっぱ住む人の質で良くも悪くもなる。
神経質過ぎは良くないがやっぱり大人なら一般常識は言われなくてもしっかりわきまえないとね。
決められたルールや一般的なマナーはきちんと守る。
狭い隣近所が近い日本だから、いつも周囲は大丈夫かな?など気遣いは忘れずに生活をする事が大切。

133: 129 
[2015-01-09 23:49:15]
一晩経って見にきました。
もうここに書き込むことはありませんが、反応くださった方に今回だけレスします。

>>130
揚げ足取りの典型ですね。
みっともないの一言です。

>>131
六本木ヒルズのような億ションですか?
天井の高さはどの程度でしょう?
防音施工されていますか?
普通のマンションの数倍コンクリ壁の厚さがないと防音できませんよ。

私が子供の頃昔住んでいた部屋の隣室ではたびたび夫婦喧嘩がありました。
普段は中の良い夫婦で、私も可愛がってもらっていた記憶があります。

喧嘩が起きても両親は「いつものこと」と気にするわけでもありません。
私もそれが普通だと思っていました。
いつだったか・・物を投げて破壊するような音がした時だけは、さすがに両親が仲裁に入っていましたね。

貴方の持つ疑問は解消されないでしょう。
逆なでするつもりもありませんが、私から見れば沸点が低すぎです。

今の住まいを引き払い、田舎暮らしされてはいかがですか?
確実に悩みから解消されますよ。

お仕事上無理ですか?
でしたら我慢するか、隣室上下階が静かな居住者のマンションに引っ越せることを祈るだけですね。
それもいつまでもつか分かりませんけど。

>>132
おっしゃる通り。騒音を立てる側の配慮も必要です。
日本は狭い国。常識をわきまえた行動が当たり前、それが日本人の美徳と思います。
134: 匿名さん 
[2015-01-10 01:58:47]
>>133
なんだかんだ言って騒音出すのは止めて下さい!
135: 匿名さん 
[2015-01-14 00:05:42]
冬は静かでいい
夏は救急車のピーポーピーポーに反応して隣の芝犬が吠える
それに反応して上からマルチーズと下のプードルとミックスが大合唱
136: 匿名はん 
[2015-01-14 12:57:32]
>135
窓を閉めたらどうですか?
137: 入居済み住民さん 
[2015-01-14 19:59:00]
まぁ、沸点低い人多いよね。
マンションが静かだとでも思ってんのか。他人との共同生活なんだから、音がして当たり前でしょ
家族だったら許せるけど他人だから許せないんでしょ
我が家はキチガイにターゲットにされたくないから、部屋中に防音シートしいて、カーテンも防音にしたよ。
人に迷惑かけたくないじゃなくて、相手するのに精神使うの嫌だから。
他の部屋見に行ったけど子供がいてもみんな何も敷いてなかったよ。そんなもんでしょ。
いまだってお子様が楽しそうにしてるよ。いいじゃん自分も子供の頃は遊んだんでしょ
将来の面倒をいまのお子様に見てもらわないといけないんだから、たくさん納税する大人になれよ。
138: 匿名さん 
[2015-01-14 23:27:53]
確かに生活音ならまあ仕方ないですが、本当に生活音以外の騒音で悩んでる人もいるからねえ。
139: 匿名さん 
[2015-01-14 23:34:16]
>>138
そんな人はごく少数ですな
>>134みたいなクレーマーが被害者面しているのが大半
140: 匿名さん [女性 50代] 
[2015-01-15 01:46:05]
>>137
こういう人が騒音主なんだろうな。
141: 匿名さん 
[2015-01-15 08:52:16]
そうです。
142: 匿名さん 
[2015-01-15 09:54:41]
「騒音おばさん」の話が出ておりますが、下記を読んでください。

http://matome.naver.jp/odai/2133515262312361101

加害者と被害者の区別は難しいです。
143: 匿名さん 
[2015-01-15 16:14:30]
ちょっとでも流れに違う内容を言うと、なんでも
こういうのが騒音主だとか言えばいいと思ってるんだよねー
そして僕も騒音主はこういうやつ。って言われておしまいさー
要するにうるさいとかなんとか文句言いたいだけなんだよねー
ほんとガキンチョの足音うるさいよねーって言いたいだけなんだよねー
実はそう言ってるやつが騒音主かもねー笑笑笑
144: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-01-15 18:01:53]
恨みはガキンチョよりそのように躾を怠った親にいくと思うけどな
残念な親から生まれてしまったガキンチョがまきぞいくわれたくないなら残念な家族が引っ越すしかないってこと
それがやらかした親の責任だから
145: 匿名さん 
[2015-01-15 18:28:45]
秋山なんて道路で子供とサッカーやってるからな。頭のネジぶっ飛び過ぎ。
146: 匿名さん 
[2015-01-15 18:42:48]
贅沢な悩みね 
じゃあお前が大金払って代わりに買い上げるか、家賃負担してみてからそこに住んであげれば?
実際に被害者の家に住んでみてから文句言え
147: 匿名さん 
[2015-01-15 20:46:51]
毎日行われる大音量盆踊りみたいな騒音が耐えられない
本当早く警察に捕まらないかな
148: 匿名さん 
[2015-01-16 22:31:59]
気にし過ぎなのか自分の神経が図太いのか、裏の地主のおっさんは頭がおかしくなってしまって
ラジオを朝まで爆音で流す。反響してお風呂でテレビを爆音で聴いてるかのよう、
定期的に警察が深夜にやってくる。居留守。
定期的に拡声器でうぉおおおおお!!と声をあげる。朝昼夜。
缶ゴミを周りに投げ散らかす。
早朝5時頃から草刈機を動かす。わざと日曜日。
シャッターは物凄い音で締める。壊れて業者が修理に来る。

そんな環境に5年ほどまえから住んでますけど、普通に寝れるし、ほったらかしてるよ。
意外と慣れれば楽しいよ。50代らしいからあと30年ほど続くけど、人間いつか死ぬし。
隣のおばさんは物凄く怒ってて、警察呼んだり市役所に相談したり頑張ってるけど。
こっちとしては、もう頭がおかしくなってしまってるから、下手に刺激して火でもつけられたらどうすんだよー
ぐらいでほっといてるよ。
いや、まじで騒音なんて慣れよ慣れ。子供なんてこのおっさんに比べればすごいスピードで静かになるわ。

どこの市とは言えないけど、市役所いわく市内に似たような人が他にも数人いるらしい。
案外多いんだねー。
149: 匿名さん 
[2015-01-17 01:39:15]
確かに貴方のラジオ、拡声器爆音も辛そうですが、更に凄い騒音で悩まされてる人も沢山居ます。
本当に実際に個々の住宅に住んでみないと被害の大小や辛さはわからない。
住宅環境、騒音のボリューム、性質、種類、時間帯、長さ、振動の有無、悪意の有無、その他諸々によっても騒音の感じ方は変わります。個人の気合、頑張りだけで全てが何とかなるような事は無いですよ。
被害を受けてる人に、貴方自身の尺度と経験からしか測れていない個人的な意見を、何度もしつこく押し付けないで欲しいと思います。
150: 匿名さん 
[2015-01-17 13:37:25]
まぁ、隣のおばさんは我慢出来ないみたいだからね。
うちの家族も我慢出来ずに、雨戸のシャッターを常に下ろしてるよ。
窓も夏のクソ暑いときも閉めとかないと寝れない。
精神病院にも送れないし、身内は全員死んでしまったらしい。
自分も精神を病むか逃げるが勝ちよ。
あーだこーだ、自分だって慣れたけどうるさくないわけじゃないから、文句の一つも言いたいけど、相手は頭がおかしくなってしまってるし。
地域ぐるみで精神病院だ、警察だー、逮捕だー頑張ってるけど排除できないわけだ。
ぐちゃぐちゃ文句言う暇があったら、逃げるか、慣れるかしないと。他にどうすんの。
それに、個々の住宅にうんぬん言うなら、もうはなから相談すんのやめたら?文句言うのも。
感じ方は人それぞれなんでしょ?個人の意見押し付けちゃいけないんでしょ?
賛同の意見なら個人の意見を押しつけてもいいんだ。都合がいいね。
自分がこの5年で学んだのは、市役所も警察も精神病院もあてにならない。静かになりたいなら、逃げるだけ。逃げたもん勝ち。あと、慣れたもん勝ち。
ローンだなんだ言うけど、死ぬわけじゃないんだから。結局自分の中の利益とはかりにかけて、文句言うだけに落ち着いてるんだろ。
151: 匿名さん 
[2015-01-17 20:27:02]
ここは騒音に怒ってる人のスレですが?

貴方は騒音に困ってないのにわざわざ毎日覗きに来ては
喧嘩売ったり荒らしてるって事がわからないのですか?

スレ違いだから他のスレに行ってください。
152: 匿名さん 
[2015-01-17 22:12:55]
まあまあ・・・みんな被害者同士なんだからもめないで!笑。他にも「騒音を気にしないようにするには?」というスレッドもあるので、内容によってはそちらにコメントするのがいいのかもしれませんね。そちらの皆も困ってるので是非助言してあげて下さいね☆
153: マンコミュファンさん 
[2015-01-18 02:10:04]
耳栓も意外と効果が期待できますね。
154: 周辺住民さん 
[2015-01-18 21:16:18]
近所の夜のカラオケの大騒音が本当酷いので辛いです。何度も間接的にですがおねがいしましたが全然聞き入れてくれずで困っています。
155: [男性 20代] 
[2015-03-18 11:00:35]
>>153
耳栓も色々ありますけど、足音対策などには、低音対策耳栓がいいですね
156: 匿名 
[2015-03-18 13:02:01]
最上階角部屋サッシ爆音!まるで、隣とそっくり。
157: 匿名さん 
[2015-05-29 08:35:33]
真夜中、わざとずっと家具をドカンドカン!!ドゴンドゴン!!と動かすような騒音と振動を出したり、デカイ喘ぎ声出して嫌がらせしてくる若い**一家。
苦情入れてもまだ懲りずに帰宅した10時過ぎから深夜3時過ぎまでドゴンドゴン物打ちつけたり、ドンドンダンダンダン地団駄ふんだりしてる。
音出すのは幼児だ!文句あるかゴラァ!逆ギレしてるけど、幼児があんなドカドカと走ります?深夜にドゴンドゴンできます?喘ぎ声出します?は?

本当大の大人の親自身が出してる騒音は時間帯も早朝深夜だし、ボリュームデカイから本当最悪ですよ!

**ファミリーの近所には絶対住まないようにしましょう!危険ですよ!





158: 匿名さん 
[2015-05-30 00:51:49]
ウルサイ!いま何時だと思ってんだ!?
家電の出すきしみ音に反応していちいちドゴンドゴン!!ドスンドスン!!
あんたたち一家の深夜早朝climaxのドンドン地響き出して暴れまわる騒音、引き戸ガコンガコン!バカーン!ドカーン!ゴーン!!!
狂ったように乱暴に閉めまくる騒音がどれだけ迷惑かわかって無いのか?!
いいかげんにしろ騒音**一家!!
159: ご近所さん [女性 20代] 
[2015-06-07 20:13:01]
なんで歩く時にあんなに大きな音を立てて
歩くの?
夜中に目が覚めて寝れないわ。
デブは静かに歩け。
それが出来ないならしエックス
160: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-06-08 09:26:27]
延長保育の早朝から夜間までギリギリまで乳幼児を預けておきながら何故かほとんど一日中家に居たり遊びに出掛けていりる悪質な**夫妻。
皆様から頂いてる税金の悪用もどうかと思いますが、そのような状況で一日中嫌がらせしたり、朝から晩までドカンドカン騒音出して他人様に迷惑かけるのはやめて下さい!!
161: 入居済み住民さん 
[2015-07-20 00:02:05]
三井不動産販売の新築大型マンション物件を都内に購入しました。
防音完璧高級志向のマンションのはずが上の足音、窓の開け閉め、重低音は上から隣から響きまくる、本当に苦痛です。
マンション理事会にはとんでもない事いいだすモンスターがいて何かあっても機能しません。
完全に失敗マンション引いたなと思います。
音はたまたまお隣に恵まれなかっただけでしょうか?
もしくはうちの部屋だけに欠陥があるとか考えられるんでしょうか?
ローン30年以上のこってるのに売却しかないのか悩んでいます。
162: 匿名さん 
[2015-07-22 15:51:00]
住○不動産、タワーマンションです!
上からの足音、引き戸の音等、響き渡ります!
左右、下からは聞こえません!
我が家は上階が大はずれという感じです!
売却して、来年引っ越します!
163: 主婦さん 
[2015-07-22 20:55:28]
全て乾式壁が悪いのです!みなさんは悪くありません。

165: 匿名 
[2015-09-19 12:14:27]
大騒ぎしてみっともないぞ 無職のくせに
166: 匿名さん 
[2015-09-19 14:21:32]
お金持ちならいいじゃない
貧乏暇なし?
167: 匿名 
[2015-09-19 22:48:10]
お金持ちなのに奥さんに働きに出て貰ってるって?笑
168: 購入経験者さん 
[2017-07-25 18:07:22]
ウチはタワーマンションじゃないけど・・・9階建て。築33年。
左右の音は全く気にならない。

ただし、上が凄い。

深夜、早朝に掃除をしてるのか?!
椅子を引きずるような音、足音、何かを落下させるような音、何をしているのか分からない音・・・・とにかく全てが雑な夫婦。

そして、うちも組合は全く機能していません。

都内とか、住〇のタワマンなら売れるんじゃないですか?
ウチはダメ。我慢して住むしかない。
ただ、上の部屋は持ち主が自分で住んでなくて賃貸にしてるから住人は入れ替わるし、もし次にリフォームでもするなら必ず上下左右の同意書が必要だから、その時は必ず持ち主にしっかり言うつもり。

169: 匿名さん 
[2017-08-25 01:00:03]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
170: 匿名さん 
[2018-06-09 22:34:01]
うちも貸し出してるから、苦情は管理組合じゃなくて取扱不動産屋を窓口にしています
ただ周知徹底がなされておらず、管理組合を煩わせているのがもどかしい限り
171: 匿名 
[2019-10-17 12:14:44]
「まだ結婚できない男」でクラシック音楽が隣に聞こえる映像がある!
主人公は建築家だし
それを考慮して
マンション購入した設定を考えてドラマを観ると(笑)
あ~無理なんだと諦めた( ω-、)
172: マンション検討中さん 
[2019-11-05 08:47:11]
>>168 購入経験者さん
リフォームに上下左右の同意書は必要ではありません。

173: 口コミさん 
[2019-11-24 05:19:24]
上階が一日中足音やものを落とす音引きずる音が聞こえる。いい加減にしろ
174: 匿名さん 
[2019-11-24 11:42:21]
>>157 匿名さん
これ
正しく、上の馬鹿ファミリーとそっくりです!

175: 匿名さん 
[2019-12-06 00:19:47]
0時過ぎているのにうるさいんだよ
上のゴキブリ糞家族

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる