東京23区の新築分譲マンション掲示板「[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-13 16:03:15
 
【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく科学的に
メリット、デメリットを比較していきましょう。

※比較項目
[耐震]×[制震]×[免震]
[低層]×[高層]×[超高層]
[ガス]×[オール電化]×[ハイブリッド]
[コンクリート品質][エレベータ]
[非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ
[直下型地震][東海地震][長周期地震]
[近隣防災計画][近隣非難場][非常時交通網]など

[スレ作成日時]2009-09-26 02:11:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2

234: 匿名さん 
[2009-10-12 08:13:40]
今の生活に満足していないからこの掲示板を荒らすんでしょう。
哀れな人だと思います。
235: 匿名さん 
[2009-10-12 09:00:05]
いずれにしても 戸建のタワマンに対する妬みは 情けない
236: 匿名さん 
[2009-10-12 09:34:31]
戸建てがマンションを妬むなんてことはないよ。
たぶん賃貸でもね。


しかし、よく考えたんだが。


身体が弱ってから地震きたら、水飲めないトイレ行けないだけで死ぬかもね。

老夫婦暮らしとかこれから増えるわけだろ。

三十代でも孤独死する世の中だよ。

助け合いなんて事実上不可能だと思う。



237: 匿名さん 
[2009-10-12 09:49:06]
やれ水泥棒だの、ベランダにンコ放置すんなだの。
目に浮かぶよ。
238: 匿名さん 
[2009-10-12 09:53:27]
なるほど、身寄りのない人だから孤独死に怯えるわけですね。
災害に見舞われたときも、普通は家族や友人が助け合って生活できると思いますよ。
240: 匿名さん 
[2009-10-12 10:06:27]
友人も取り巻きも被災者なんだよ。

なんでも依頼心と他力本願なんだな、慢損脳。苦笑


241: 匿名さん 
[2009-10-12 10:13:14]
親切なデベ営業が水汲み手伝いに来てくれるのか?
ついでに、代わりにトイレも行ってくれるとか?爆
242: 匿名さん 
[2009-10-12 10:22:35]
>>238-239の指摘が図星だったようですね。意味不明なことを言い出して一人でウケてます。
頑張って外に出て、タワマン住まいのお友達作ってください。
243: 匿名さん 
[2009-10-12 10:24:04]
確かに、高齢者が高層階に住んでいる場合は、
エレベーターが停まると生活に難渋する可能性がある。

そのときは近所の老人福祉施設にでも避難すればよい。
どっちみち戸建てだって避難しなきゃならないんだから。
244: 匿名さん 
[2009-10-12 10:25:52]
今どき倒壊するような戸建てなんて作るかな?
とんでもないボロ家ならわからんが。
245: 匿名さん 
[2009-10-12 10:34:15]
若い世代のデベ営業なんて、生まれてこの方、マンションしか住んだことない奴も多いから。
しかも理系脳のデベ営業なんか皆無だし。
246: 匿名さん 
[2009-10-12 10:41:19]
自分の家がいくら免震だなんだ最新技術を駆使した最強の家であっても、
住宅地ならたいてい隣近所に築何十年のボロ家が建っている。
そのボロ家が倒壊して火が出て、そこから燃え移ってきたらどうしようもない。
247: 匿名さん 
[2009-10-12 10:44:20]
遠くで起きた戸建ての炎を上昇気流で呼び寄せて火災旋風の芯になるんだよ。
248: 匿名さん 
[2009-10-12 11:06:05]
タワマン脳がいくら屁理屈コネても、火は上昇気流ができる高い物にすり寄っていくのよ。

都心エリアのゲリラ豪雨も高層ビルの上昇気流が原因。

おかげで埼玉県に雨が降らないから、美味しい深谷ネギが食べられなくなるじゃないか。

気象まで変えちゃうって凄いね。
249: 匿名さん 
[2009-10-12 11:32:42]
延焼で燃えたタワマンなんかあったっけ?
250: 匿名さん 
[2009-10-12 11:34:14]
これから燃えるんだよ
251: 匿名さん 
[2009-10-12 11:35:12]
これから燃えるって検証してみたいんだけど、どっかに元ネタないの?
252: 匿名さん 
[2009-10-12 11:40:33]
消防博物館行け。
253: 匿名さん 
[2009-10-12 11:41:20]
それじゃ話にならない
254: 匿名さん 
[2009-10-12 11:46:01]
水汲みンコ回収保険


売れそうだな・・・掛け金高いけど。
255: 匿名さん 
[2009-10-12 11:46:51]
実質顧客少ないよ
256: 匿名さん 
[2009-10-12 11:49:42]
火災旋風の実験なんか簡単じゃないか。
湾岸の消防団(機能してないだろうけど)でやりなよ。
257: 匿名さん 
[2009-10-12 11:51:39]
258: 匿名さん 
[2009-10-12 11:55:01]
過信慢心第一!
259: 匿名さん 
[2009-10-12 13:07:30]
警鐘上げ!!
260: 匿名さん 
[2009-10-12 13:57:50]
山手超えて東側は液状化可能性あり?>>257見ると。
261: 匿名さん 
[2009-10-12 15:21:12]
日比谷入江って地名があったくらいですから。
262: 匿名さん 
[2009-10-12 17:13:27]
買い煽り必死なのが何故かタワマンだけ。
皆さんよくおわかりです。
263: 匿名さん 
[2009-10-12 21:03:08]
都合が悪くなると

買い煽りと 話を逸らす

危険な戸建木造密集地域住民w
264: 匿名さん 
[2009-10-13 00:24:28]
都合悪いのタワマンだけ。

低層小規模と戸建が後々のこと考えても安心。

265: 匿名さん 
[2009-10-13 01:20:58]
安心してんならなぜカキコしに来るの?
266: 匿名はん 
[2009-10-13 01:52:23]
武蔵野台地に建ってるなら大丈夫だろうね。
武蔵野台地までボロボロに崩壊したら、その時は日本沈没の時だから諦めまふ。
267: 購入検討中さん 
[2009-10-13 07:54:58]
タワーじゃないと、中古で売る時に安くしか売れないでしょ。
売る事考えるならタワーマンション。

一生すむなら低層。
268: 匿名さん 
[2009-10-13 09:59:23]
これからの時代に中古マンションが売れるなんて思ってることが間違い。

しかも致命的な瑕疵あったら一蓮托生で全戸ダメ!

270: 匿名さん 
[2009-10-13 13:19:05]
あれれ?
じゃあ、なんで耐震偽装掴まされた人たちは自腹で買い換えしたの?
272: 匿名さん 
[2009-10-13 14:28:34]
これからの時代じゃなくて、今の時代にも売れないものは売れてない。
新築タワマンの売れ残りも山ほどある。
そこいらへんから反省していかないと
273: 匿名さん 
[2009-10-13 15:22:47]
新築タワマンの売れ残り?そんなにないぞ。タワマン限定、一億程度で探しているが、検討対象になる物件は少ない。
276: 匿名さん 
[2009-10-14 03:27:03]
タワマンの優位性を科学的に確定させるような書き込みはなかなか出てこないですな。

むしろますます劣勢。

鉄人レースの過酷さも上回ってるようですし、レース強制参加は免れないようですし。


違いますか?

277: やじ馬 
[2009-10-14 06:13:01]
サモアの津波。
最大で高さ16メートルだったそうで。
湾岸マンションの機械室も壊滅だね。
278: 匿名さん 
[2009-10-14 06:37:06]
へー、サモアの湾岸にマンションあるの?
279: 匿名さん 
[2009-10-14 07:14:01]
東京湾の地理的条件から湾岸に津波が直接達することはないのだが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる