東京23区の新築分譲マンション掲示板「[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. [制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-13 16:03:15
 
【特集スレ】23区内の地震に強いタワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

23区内で地震に強いタワーマンションを比較するスレです。
構造や設備など細かく科学的に
メリット、デメリットを比較していきましょう。

※比較項目
[耐震]×[制震]×[免震]
[低層]×[高層]×[超高層]
[ガス]×[オール電化]×[ハイブリッド]
[コンクリート品質][エレベータ]
[非常用水][食料備蓄]
[価格][セキュリティ
[直下型地震][東海地震][長周期地震]
[近隣防災計画][近隣非難場][非常時交通網]など

[スレ作成日時]2009-09-26 02:11:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

[制震]23区内の地震に強いタワーマンション[免震]Part.2

308: 匿名さん 
[2009-10-18 12:01:17]
津波や荒川氾濫したとき、地下機械室が水没したら復旧出来るんでしょうか?
費用は誰が負担?
310: 匿名さん 
[2009-10-18 12:22:28]
入居者満杯の試算な。(笑)
311: 匿名さん 
[2009-10-18 12:24:55]
大規模物件の機械室水没で1億ぽっちの見積もりですか? へー!
312: 匿名さん 
[2009-10-18 14:44:30]
此処のスレタイ変えたら?

倒壊圧死・火災消失リスク VS 鉄人レースリスクとかに

相変わらず「!」マーク大好きの戸建てくん (誇張・断定癖も抜けないね~)
313: 匿名 
[2009-10-18 17:16:42]
タワマンの機械室が水没するようなら戸建ては床上浸水で
部屋にすらいられないから人の心配する前に、とりあえず自分の身を心配しろ。
315: 匿名さん 
[2009-10-25 11:30:56]
昨日もフィリピン海プレートが大きく動いたね!
そろそろって雰囲気だな。
317: 匿名さん 
[2009-10-25 11:37:43]
アンカーくらいしなさい。
318: 匿名さん 
[2009-10-25 11:53:28]
現実逃避しているのはどう考えても戸建てさんだと思いますが・・・ 
319: 匿名さん 
[2009-10-25 17:55:54]
まー、高層は外して考えてますから。。
価格も維持費も馬鹿高だし。
被災時の二次リスクも厳しいし。
322: 匿名さん 
[2009-10-26 14:30:25]
タワマン買うなら埋立地は避けたいな。
323: 匿名さん 
[2009-10-26 23:48:04]
家族全員で鉄人レース参戦?
御免こうむりたい。
324: 匿名さん 
[2009-10-27 21:26:45]
鉄人レースのオッズ作成中。
325: 匿名さん 
[2009-10-27 23:01:54]
うちのタワーはワンフロアーに15世帯、大人が20〜30人くらい住んでる。

一階から二階までの階段数より人の数の方が多いから、一致協力すれば、バケツリレーで楽に高層階にも水を運べるね。

326: 匿名さん 
[2009-10-28 07:51:15]
木造3階建耐震等級2の長期優良住宅が、震度6強の実験で全壊。

鉄人レースでも参加出来るだけいいということが証明された。

木造密集地の怖さは、隣、近所の一戸でも倒壊し、火の手が上がるとどうしようもないこと。消防は倒壊瓦礫で道路が塞がれたり、火元が多過ぎて機能しません。延焼を防ぐために、壊れてない家を壊して地域を守るしかないのが現実にあったことです。
327: 匿名さん 
[2009-10-28 13:40:47]
耐震等級2の設計で、実験の為に施工もしっかりやってるのに倒壊するとは!

等級1の木造とか直下だとひとたまりもないんだろうなぁ
328: 匿名さん 
[2009-10-28 16:41:13]
今どき倒潰する新築は無いよ。

タワマンは鉄人レース参加強制だけどね。

330: 匿名 
[2009-10-28 18:38:29]
オール電化だと誰か水汲んできてくれんの?
アホ!
331: あげ 
[2009-10-28 18:41:58]
直下のインフラ駄目になったら無傷でも再起不能のタワマン
遺るは私怨同士の醜い責任なすりつけだけ
332: 匿名さん 
[2009-10-28 18:43:25]
戸建てとかオール電化とかの前に、埋立地ってだけでまず最初に候補から外すわ。
333: 匿名さん 
[2009-10-28 19:36:40]
「共用部にンコしないでください!」とか、貼り紙だらけになるよ。

大きな共用備品が紛失する無法エリアもあるから。

地名は伏せますが、人気エリアだそうで。(笑)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる