注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2010-07-07 12:13:06
 

1000を超えたので作りました。
その3でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9467/

[スレ作成日時]2009-09-25 23:21:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その3

73: 建築中 
[2009-10-12 21:06:11]
オール電化VSガスって話題は一歩間違えると、他のスレ同様に荒れそうな気が…。
ここは良心有る県民ファンのスレですので、是非ソフトにいきましょう!

ちなみに我が家は、迷った挙げ句、不人気なプロパンにしました。
でも何でプロパンって人気無いのかなぁ?
ランニングコストが高いって言っても業者によっては都市ガスと大差無いし。
イニシャルコストが安いからトータルでは都市ガスやオール電化と結局変わらないと思うんだけどな。
まぁ、仮に少し高かったとしても、災害時の被害の少なさと復旧の速さを考えるとプロパンって良いと思うんだけどな。
電気が1番復旧は早いみたいだけど、被害の範囲は逆に1番多いし、都市ガスなんて阪神淡路地震の時に復旧に三ヶ月ぐらい掛かったらしいしね。
うちはプロパン地域だから都市ガスって選択は無いけど、もし都市ガス地域だったらオール電化にしてたかな。
人間、風呂は入らなくても死なないけど、飯食わなきゃ死んじゃう。
災害時にカセットコンロ用のボンベ買うのに駆けずり回るのとか嫌だしね。
不人気だけど、災害時1番被害が少なく、復旧が早いプロパンを皆さんも、もっと応援して上げて下さい(笑)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる