マンションなんでも質問「都会のマンションゆとりのリビングは○○帖ですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 都会のマンションゆとりのリビングは○○帖ですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-23 00:09:13
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングの広さ| 全画像 関連スレ RSS

都会のマンションは分譲価格も高いから、リビングは12〜13帖と小さめが多い
ゆとりのあるリビングは、どの位の広さがあればいいのでしょうか。

リビングの形によっても広さを感じる形というのがありますか。

20帖程度の大きなリビングの活用法はどうしてますか?

[スレ作成日時]2006-05-19 09:21:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都会のマンションゆとりのリビングは○○帖ですか

101: 匿名さん 
[2011-05-23 00:09:13]
>>98さん
90です
図面を文章で説明するのは難しいですね、真面目に回答します。
図面を見たらリビングの1辺は約6m 北側のL字キッチンとIカウンターで約4帖
キッチンの収納に食器も含めて収納できるので、食器棚は実質飾り棚
南と西の2辺は窓です。
上からみると、西側にラグが6帖分の6人掛けのテーブルをI型カウンターに寄せて、
東側の壁に電子ピアノとイタリ家具の引き出し
北西の壁に食器棚、南向きにマッサージチェアとソファーを2つ並べてます。
ソファーテーブルは買いませんでした。
TVは、南西の角部分(テーブルの南側)に小さなTV台の上に32インチを置いてます。
それでも6帖分余ると書いたのは、ダイニングテーブルのラグがちょうど6帖分なので比較して
そのくらい余ってます。

MRと実生活で違うのは、MRはなるべく壁から離して小さめの家具ソファーを置いて
広さを演出する? 食器棚や余計な家具は置かないで食器、植物など置いて演出する。
実生活ではなるべく壁や窓際にに寄せて空間を生み出すことですか、家具を買う時に
方眼紙を買ってきて、鉛筆舐めて悩んだ結果の配置です。

ネガ投稿がありますが、事実ですからどうでもいいです、ゆったり暮らせてます。
3年前にトップ3のシリーズを新築で買いました、郊外物件なら3戸分の価格かも、
高かった・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる