マンションなんでも質問「小田急線町田は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 小田急線町田は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-05 17:53:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】町田駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

小田急線、横浜線の町田ってどのようなところですか?
イメージは東京都支部のチョットした都会って感じなのですがどうでしょう?
現在賃貸で千葉に在住ですが夫の転職をきっかけ引っ越しを決めています。
ゆくゆくはマンション購入を考えているので2,3年は賃貸でと思っています。
町田か新百合ヶ丘も候補にあがっているのですが、町田のほうが便利そうだなと思うのですが
これらのエリアに住んでいらっしゃる方ご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-29 13:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

小田急線町田は?

No.2  
by 匿名さん 2006-05-29 14:14:00
お店も多いし、便利とは思いますが、
「西の歌舞伎町」とも呼ばれています。
実際にご自分で足を運んで見てみたらどうでしょう。
No.3  
by 匿名さん 2006-05-29 17:17:00
町田も駅前と離れたところだとだいぶ違います。
02さんの言うとおり、町田駅前の夜はちょっと怖いです。
バス路線が結構あるので、少し離れたところならいいかも。
横浜線なら、1駅隣の成瀬とか古淵のほうが住みやすいかもしれませんよ。
No.4  
by 匿名さん 2006-05-29 17:36:00
わたしなら新百合ヶ丘あたりがいいかと思います。駅前は結構渋滞します。それとやはりちょっと
夜は怖いです。
No.5  
by 匿名さん 2006-05-29 21:37:00
町田市なら玉川学園・鶴川・成瀬・つきみ野あたりなら環境は良いのでは?
町田駅周辺はミニ新宿、相模原市との境でもあります。
昼と夜では雰囲気が変わります。
No.6  
by 匿名さん 2006-05-30 17:24:00
町田に30年程住んでいますが、夜怖い思いをした覚えはありませんね‥
夜怖いと言うのは、どんな所を言うのでしょうか?
人によっての感じ方の差なのかもしれませんが、私が鈍感なのかもしれませんね(^^ゞ
No.7  
by 匿名さん 2006-05-30 17:41:00
町田駅周辺で町田市で無い所。
No.8  
by 匿名さん 2006-05-30 17:47:00
>07
あ〜そういう事か。

すみません、説明不足でした‥
場所では無く、どういう事を怖いって思うのかなと思ったんですが。
No.9  
by 匿名さん 2006-05-30 22:15:00
私も20年以上町田に住んでいますが怖い思いをしたことは1度もありません。
都市なので環境の悪いところは、ある地域ありますが
例えば渋谷でもホテル街もあれば松涛のような住宅地があるように
都会にいる以上共存するのはしかたない事だと思います。
No.10  
by 匿名さん 2006-05-31 08:27:00
町田はいいところですよ。でも最近深夜一部の地域で客引きが多いのは事実です。深夜にその地域を出歩かなければいいのではないかと。05さんの意見に賛成です。新百合ヶ丘も非常に便利な駅だと思います。住居近くに何を求めるかによっても違ってくるかな。
No.11  
by 10 2006-05-31 08:29:00
ゆくゆく購入を考えているなら、町田の山崎団地、藤野台団地などは非常に家賃が安いのでそういうところに住んで貯金することも考えられますね。バス便ですがバスはたくさん出ています。新百合ヶ丘は賃貸料はちょっと高くなると思います。
No.12  
by 匿名さん 2006-05-31 10:23:00
>09
何年か前までは田舎の都会という感じで(いい意味で)よかったけど、
最近駅前の通りはSPのような黒人さんが客引き(?)してたり
や○○がいたりと夜の雰囲気は悪いと思います。
それを怖いと思うかどうかは人それぞれですが。

あと町田と渋谷を比較するのはどうかと。
どっちかっていうと八王子に近いかな。
No.13  
by 匿名さん 2006-05-31 12:04:00
私が若い時は、自分の周りだけかもしれませんけど、小渋谷と呼んでいました。
109ができるかできないかぐらいの時代にですけど。
No.14  
by 匿名さん 2006-05-31 20:21:00
わかる、わかる、小渋谷ねー。
とってもなっとくです。
なぜって渋谷まで行くのはチョット遠いいかな〜って
思っている女子高生達が沢山いますからね。
でも八王子とは違って垢抜けしていると思うけど。
No.15  
by 匿名さん 2006-06-01 20:54:00
町田は109が出来てから雰囲気が悪くなったと思う。
それまでも黒人の客引きとかはいたけど、ギャル、ギャル男が多くなった。
No.16  
by 匿名さん 2006-06-02 07:00:00
ギャル、ギャル男多いね。
青学も近くに来たけど変化ないね
No.17  
by 匿名さん 2006-06-02 08:50:00
あの夕方にJR駅付近に立っているスカウトマンみたいな黒服の人たち
や昼間に声をかける黒人の人たちを町田市の行政は取り締まるつもり無いのかしら?
もっときれいでおしゃれな街になってほしいですね。
景観もパチンコ店など変なビルが立ち並んでいるし、ここで役所が
ちゃんと取り締まらないとひどい街に変化しそうです。
町田市長さん何とかして〜。
No.18  
by 匿名さん 2006-06-02 10:35:00
都市計画失敗してる気が・・・。
No.19  
by 匿名さん 2006-06-03 19:53:00
私は昨年結婚のため町田に引っ越してきました。新百合ヶ丘も候補だったのですが、家賃が高くてやめました。現在賃貸で、いつかマンションを購入しようと思っていましたが、アパートの環境が悪いのといい物件があったので早くも購入してしまいました。

引っ越しを決めるまでは一度も来た事がなかったので、田舎のイメージがありましたが、デパートもたくさんあって驚きました。ひとおおり揃っていて都心まで行く必要がないので買い物には便利です。新百合ヶ丘は駅前だけが栄えているように思います。逆に静かでいいのかな。映画館もあるしいいなと思いますが、便利とは人それぞれ違うと思うので、逆に何が必要かを考えて選んだらいいのではないでしょうか?

町田に引っ越してきて苦労しているのが坂の多さです。覚悟はしてましたが、陸橋ばりの坂が山のようにあります。チャリ通歴10年近くで、雨の日でも当然のようにチャリでしたが、今はかなりキツイです。小さいお子さんがいるのであれば車がないと生活できないような気がします。
仕事で帰りがかなり遅くなったりしますが、怖い思いをしたことはありません。ガラの悪いのがいるのも事実ですが。こちらから何かをしなければ無害ではないでしょうか?
ただ、悪い情報として、本町田は犯罪多発全国1位と雑誌に書いてあるのを見ました。

ゆくゆくマンションを購入するなら>11さんのいうとおり団地にすむのがいいと思います。町田は団地がたくさんあります。私も今アパートにしたことを後悔しています。家賃が半分だし。あの時は団地など全く頭になかったので。
町田は横長に広い市なので同じ町田市内でも選ぶ駅によってかなり環境がかわると思います。玉川学園や鶴川の方にいくなら横浜線の成瀬の方がいいんじゃないかと思います。田園都市線も近くなるし。マンションを購入した時に不動産屋が言っていたのは、景気回復の影響もあり、町田(町田市ではなく町田駅のこと)と新百合の土地価格がかなり上昇しているようです。私が購入した物件より、さらに駅から遠ざかること徒歩30分、10平米くらい狭いマンションが来年、私が購入した物件より若干高く発売されるそうです。材料の値段も上がっているとか。あくまで不動産屋の話ですので、売るために大げさに言ったのかは分かりませんが。古淵(神奈川県)でも検討してたのですが、いざ売ろうと思った時にあまり高値がつかないとか・・・。同じ理由で同じ町田市でも玉川学園などは止めたほうがいいと言われました。まあ、自分が納得してるかということと、売らないで済めばなんの問題もないのですが。
とにかく自分の目で見てみるのが一番です。買い物がてら来てみたらどうですか?

関係ないけど小田急町田駅にいつもいる、洗濯バサミのリングを首からかけてる作業服のおやじは一体なんなんでしょう・・・?初めて見たとき驚きました。あれこそ怖い。
No.20  
by 匿名さん 2006-06-03 21:35:00
>16
ギャル、ギャル男多いね。
青学も近くに来たけど変化ないね
って青学生にギャル、ギャル男が多いからね。。
1.2年は町田で遊んで、3.4年は渋谷で遊ぶ学校。
No.21  
by 匿名さん 2006-06-03 22:39:00
>>19
正直、読む気しません・・・・。
改行くらいどうにかして欲しい。
No.22  
by 匿名さん 2006-06-04 10:27:00
新百合ヶ丘!
町田便利なようで便利でない。駅前の買い物だけ。
子供がいたらなおさら。
町田なら上にも書いてあるけど駅・路線を変えたところがいいんでない。
No.23  
by 匿名さん 2006-06-04 14:13:00
町田と新百合を比べる時点で間違ってるでしょ。
街の規模も中身も全然違うし。

新百合に住んでいるけど、町田なんて年に1,2回行くか行かないか程度の街です。
都心勤務だと町田にお世話になることはあまりないのではないかな。
すこし高価な買い物をするなら新宿や渋谷に出たほうが断然便利ですしね。
No.24  
by 匿名さん 2006-06-04 14:40:00
小さい子どもがいる世帯は混雑した電車で都心まで行くのがしんどいから
町田近辺が便利でしょうね
No.25  
by 匿名さん 2006-06-04 21:38:00
夜に境川周辺を散策してみてくださいな。
勿論、一人歩きはお勧めしませんよ。
No.26  
by 匿名さん 2006-06-05 17:53:00
>>05さん
つきみ野は町田ではなく、神奈川県大和市ですよ。
まぁ、最寄り駅がつきみ野であっても、
住所は相模原市上鶴間あたりだったりする場合もあるけど。

スレ主さんは「小田急線」がご希望なのでしょうか?
「町田市」なら、他にも横浜線・田園都市線に数駅ありますよ。
他の方も書いていらっしゃいますが、町田市なら町田駅以外をオススメします。
No.27  
by 匿名さん 2009-03-30 16:09:00
新宿から電車に乗った父が寝過ごして、終点の小田原まで行ってしまったとき
戻りの電車がない時間で、夫が車で迎えに行きました。
小田原って遠いみたいですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小田急線町田は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる