マンションなんでも質問「小田急線町田は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 小田急線町田は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-05 17:53:00
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】町田駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

小田急線、横浜線の町田ってどのようなところですか?
イメージは東京都支部のチョットした都会って感じなのですがどうでしょう?
現在賃貸で千葉に在住ですが夫の転職をきっかけ引っ越しを決めています。
ゆくゆくはマンション購入を考えているので2,3年は賃貸でと思っています。
町田か新百合ヶ丘も候補にあがっているのですが、町田のほうが便利そうだなと思うのですが
これらのエリアに住んでいらっしゃる方ご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-29 13:54:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

小田急線町田は?

19: 匿名さん 
[2006-06-03 19:53:00]
私は昨年結婚のため町田に引っ越してきました。新百合ヶ丘も候補だったのですが、家賃が高くてやめました。現在賃貸で、いつかマンションを購入しようと思っていましたが、アパートの環境が悪いのといい物件があったので早くも購入してしまいました。

引っ越しを決めるまでは一度も来た事がなかったので、田舎のイメージがありましたが、デパートもたくさんあって驚きました。ひとおおり揃っていて都心まで行く必要がないので買い物には便利です。新百合ヶ丘は駅前だけが栄えているように思います。逆に静かでいいのかな。映画館もあるしいいなと思いますが、便利とは人それぞれ違うと思うので、逆に何が必要かを考えて選んだらいいのではないでしょうか?

町田に引っ越してきて苦労しているのが坂の多さです。覚悟はしてましたが、陸橋ばりの坂が山のようにあります。チャリ通歴10年近くで、雨の日でも当然のようにチャリでしたが、今はかなりキツイです。小さいお子さんがいるのであれば車がないと生活できないような気がします。
仕事で帰りがかなり遅くなったりしますが、怖い思いをしたことはありません。ガラの悪いのがいるのも事実ですが。こちらから何かをしなければ無害ではないでしょうか?
ただ、悪い情報として、本町田は犯罪多発全国1位と雑誌に書いてあるのを見ました。

ゆくゆくマンションを購入するなら>11さんのいうとおり団地にすむのがいいと思います。町田は団地がたくさんあります。私も今アパートにしたことを後悔しています。家賃が半分だし。あの時は団地など全く頭になかったので。
町田は横長に広い市なので同じ町田市内でも選ぶ駅によってかなり環境がかわると思います。玉川学園や鶴川の方にいくなら横浜線の成瀬の方がいいんじゃないかと思います。田園都市線も近くなるし。マンションを購入した時に不動産屋が言っていたのは、景気回復の影響もあり、町田(町田市ではなく町田駅のこと)と新百合の土地価格がかなり上昇しているようです。私が購入した物件より、さらに駅から遠ざかること徒歩30分、10平米くらい狭いマンションが来年、私が購入した物件より若干高く発売されるそうです。材料の値段も上がっているとか。あくまで不動産屋の話ですので、売るために大げさに言ったのかは分かりませんが。古淵(神奈川県)でも検討してたのですが、いざ売ろうと思った時にあまり高値がつかないとか・・・。同じ理由で同じ町田市でも玉川学園などは止めたほうがいいと言われました。まあ、自分が納得してるかということと、売らないで済めばなんの問題もないのですが。
とにかく自分の目で見てみるのが一番です。買い物がてら来てみたらどうですか?

関係ないけど小田急町田駅にいつもいる、洗濯バサミのリングを首からかけてる作業服のおやじは一体なんなんでしょう・・・?初めて見たとき驚きました。あれこそ怖い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:小田急線町田は?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる