住宅関連ニュース「新しくなったSUUMO重くないですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 新しくなったSUUMO重くないですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-06-09 21:04:21
 削除依頼 投稿する

重い・・・・・

[スレ作成日時]2009-09-13 16:58:26

 
注文住宅のオンライン相談

新しくなったSUUMO重くないですか?

1: 匿名さん 
[2009-09-14 14:39:37]
力士ほど、重くはないが・・・
2: 匿名 
[2009-12-04 06:30:06]
重いです。それにWindows特有のライブラリを使っているのだろうと思いますが,TurboLinux上のFireFox2.0にて個々の物件ページを見ると,表示形式がメチャクチャです。SUUMOさん,もう少し技術力のある開発業者に発注してください。
3: 物件比較中さん 
[2010-01-23 13:04:15]
どうにかしてほしい。

テレビCMバンバンやってるけどね。

重すぎてイライラする。

情報量は他社大手と比べてどれ位なんですかね?

とにかく不便ですよね。
4: 匿名さん 
[2010-01-23 22:56:17]
リクルートの住宅情報は胡散臭い業界を一揆にオープンに情報公開した画期的な広告雑誌だった。
この何年間で地域版に変更し情報の少なさに困惑。やっと広域版になり以前に戻って見やすくなった。
マンションズもそろそろやめて新築中古と見やすく一緒にして欲しい。
ネットもヤフーの不動産よりスーモの方が老舗らしく細かく記載されているので良いと思うよ。
5: 匿名さん 
[2010-01-25 23:41:43]
重すぎてうんざりですよね。
スーモのページのみならず、他に開いているウィンドウまで動きが止まる。

しかも、「すーも」でググったら

 「すーも」ではなく「SUUMO(スーモ)」をお探しではありませんか?
 リクルートの不動産・住宅サイトの正式なサイト名は
 「すーも」ではなく「SUUMO(スーモ)」です。
 このページは打ち間違い「すーも」のページです。
 トップページではありませんのでご注意ください。

・・・だって。

今時の企業サイトなら、打ち間違いで検索しても検索上位に自社のサイトが表示されるように、
対策を施しているというのに。
ブランドを定着させたいんだか何だかしらんが、ユーザーのこと考えてなさすぎ。
あのマリモみたいなキャラクターにまでムカついてしまう。

そんな私はホームズやマンションDBを利用してます。
情報量は多少偏りますが。
6: 匿名さん 
[2010-01-26 20:04:04]
html中の修正コメントからNRIとか中国らしい名前が見える
7: 匿名さん 
[2010-02-16 22:33:55]
最初、駅に置いてある本(スーモ)が重いのかと思った。
みんなひ弱だ、何言ってるんだと思った私の頭が、ひ弱だった。。。
8: 匿名さん 
[2010-03-11 18:14:01]
重すぎて見れませんね


最悪です。

9: 匿名さん 
[2011-02-07 22:47:13]
取りあえずNo7.に萌える。
10: 匿名さん 
[2011-03-02 14:47:27]
ははw
11: 社宅住まいさん 
[2011-06-09 21:04:21]
金沢版と静岡中部版と熊本版と鹿児島版ってなくなっちゃったの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる