東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-04 16:46:10
 

東京建物と日本土地販売が所有している倉庫をタワーマンションに建替えようとしています。まだ情報は少ないですが、早めに情報交換していきましょう。
東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。


所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85m2~103.61m2
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-09-06 14:40:26

現在の物件
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
Brillia(ブリリア)辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:山手線 東京駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き
総戸数: 232戸

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)

912: 匿名さん 
[2010-07-30 07:40:02]
もっともっと大きな国家戦略が絡む話で、
ローカルレベルのお話ではないです。

日本観光庁の溝畑宏長官は28日、7月1日から緩和された中国人の個人観光ビザの発給件数が23日までに5836件に達し、昨年同期比で5.6倍になったことを明らかにしたほか、さらに、溝畑宏長官は今後、中国人の訪日観光を促進するため、将来的には発給条件をさらに緩和する意向を示した。
913: 匿名さん 
[2010-07-30 07:46:46]
なんだか、一気に新駅が現実味を帯びてきましたね。
本当にできるとは。。。。

ネタ物件としても優秀ですが、ひょっとしたら将来の収益物件としても優秀かもしれませんね。
てか、優秀じゃね?
914: 匿名さん 
[2010-07-30 07:47:00]
しかし辰巳と有楽町線支線の話はまったく関係が無いのでは?

支線は押上と豊洲の往復運航で、新木場からの本数には影響なしですよ。
915: 匿名さん 
[2010-07-30 07:51:28]
新駅?

枝川の話ですか?
916: 匿名さん 
[2010-07-30 07:58:46]
辰巳1丁目駅の話だと思いますよ。
917: 匿名さん 
[2010-07-30 08:02:19]
>>916
有楽町線支線の予定コースから外れていますが?
918: 匿名さん 
[2010-07-30 08:23:48]
あらそうなんですか。枝川駅できたら、徒歩5分以内になったりしませんかね?
919: 匿名さん 
[2010-07-30 09:01:09]
ああ枝川3丁目に計画されている新駅ですか
それなら分かります。
でも徒歩10分くらいじゃない?
920: 匿名さん 
[2010-07-30 12:11:09]
物件の話しよーよ(笑)
ん?既に出尽くしてる?
んじゃ10年以上先の壮大なプロジェクトを予想(妄想)するのも悪くないかな・・・
921: 匿名さん 
[2010-07-30 13:45:13]
HPに掲載内容の不備と言う事で
「豊洲2分」「東京7分」「銀座一丁目8分」の表記は当物件最寄り駅である「辰巳」駅からの
電車所要時間であり、当物件建設地からの徒歩所要時間ではございません。
と言うお詫びが載ってましたが、メンテナンスはこの表記を追加するためだったのでしょうか?
922: 匿名さん 
[2010-07-30 15:33:47]
モデルルームのオープン予定は10月上旬だそうですね。販売開始予定が2010年11月中旬と何だか忙しい時期に重なりますね。まだちょっと先の話なんでどうしようか悩んじゃいます。公式サイトで見ている限り、いいな~なんて思っているのですが、運河の真横ってどうなんでしょうかね?運河の隣に住んだことがないので、またこの辺りの者ではないので臭いとかその辺のことがわからないのですが…
923: サラリーマンさん 
[2010-07-30 20:02:22]
ここを検討しようと思うならまずは現地に行ってみましょう。
昼と夜と両方、駅から歩いてみることです。
それで大丈夫だと思えば(夜道が寂しいところとか)モデルルームに行けばいいでしょう。
最初にモデルルームに行くと営業にへんな先入観を植え付けられますからやめたほうがいいですよ。

あと、新駅ができるとか、再開発で劇的に変わるとかは全部ウソですから相手にしないように。
ここが再開発されても都営団地が高層化するだけで団地がなくなることは絶対にありません。
ここは永久に団地の街なんですよ。

926: 匿名 
[2010-07-30 21:35:49]
サイトメンテナンス前

(1)東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
(2)東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分
(3)ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩22分
(4)東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩26分
(5)JR京葉線 「潮見」駅 徒歩16分

サイトメンテナンス後

(1)東京メトロ有楽町線「辰巳」駅 徒歩11分
(2)JR京葉線「潮見」駅 徒歩16分
927: 匿名 
[2010-07-30 21:57:09]
なんの問題ないじゃんか
928: 匿名さん 
[2010-07-30 23:38:26]
地図で見ると高速道路の目の前なんですね。
まずベランダに洗濯物は干せないですね。洗濯物が排気ガスで真っ黒になりますよ。
929: 匿名 
[2010-07-31 00:02:17]
目の前は隣だろ
930: 匿名さん 
[2010-07-31 00:30:16]
このスレは大変勉強になります。

有楽町線延伸がデタラメではなく行政を含めての長年にわたる悲願であり、新駅の可能性もゼロではないことがよくわかりました。また、この物件に隠された壮大なメッセージもおぼろげながら見えてきた気がします。

ポジさんは客観データで具体的にレスしてるのに対して、ネガさんは感情的かつ差別的な暴言をはくだけで説得力がないですね。

この物件は、夢がいっぱいです。正に湾岸のドリーム・プロジェクトだと思います。
931: 匿名さん 
[2010-07-31 00:33:46]
デベの真摯な態度にも敬服するね。
HP閉鎖して何をしてるのかと思ったら、超トリビアル修正w

この程度は誇大広告でもなんでもないと思うが。
つうか、銀座一丁目徒歩8分なんて勘違いするやついるのか?

(2)東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分
(3)ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩22分
(4)東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩26分

・・・ってのがちょっとギャグっぽかったのは認めるがw
932: 匿名さん 
[2010-07-31 00:45:37]
この物件のHPは、越谷レイクタウンの使いまわしですね。
933: 匿名さん 
[2010-07-31 02:13:26]
930以外の方へ。

隠された壮大なメッセージを探すより、まずは現地を確認。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる