東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 辰巳
  6. Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-04 16:46:10
 

東京建物と日本土地販売が所有している倉庫をタワーマンションに建替えようとしています。まだ情報は少ないですが、早めに情報交換していきましょう。
東京駅12分の湾岸地域でありながら60平米台が3300万円台からと激安の大規模マンションです。


所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4、5(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.85m2~103.61m2
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2009-09-06 14:40:26

現在の物件
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE
Brillia(ブリリア)辰巳
 
所在地:東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番)
交通:山手線 東京駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き
総戸数: 232戸

Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE (旧称:辰巳1丁目計画)

1: 匿名さん 
[2009-09-06 16:45:21]
↑このHP作った人すごいですね
2: 匿名さん 
[2009-09-06 19:26:48]
残念ながら辰巳には興味ないのですが、
http://kotokaga.com/yokai/note/102kenchiku.html

こういう草の根の情報発信はいいですね。
3: ご近所さん 
[2009-10-20 10:33:56]
様変わりした豊洲エリアが生活圏というメリットが最大の強みでしょうが、検討は価格次第ですね
足元は本当に何も無い場所ですから「都心への絶対的な距離&豊洲エリア生活圏」にどこまで評価がもらえるかなんじゃないでしょうか
個人的には嫌いじゃない場所ですが

それにしてもこんなサイト(No.2)があるんですね
とても参考になりました。ありがとうございました。
4: 匿名さん 
[2009-10-20 11:03:47]
この方のhpすばらしいですね
東京建物は本気で辰巳にタワー建てるみたいですね

http://kotokaga.com/yokai/arc/sokutei/234weekphoto.html
5: 匿名 
[2009-10-20 11:41:41]
そういえば何ヵ月か前、東京建物からこの計画に対してのアンケートが来てました。
6: 匿名さん 
[2009-10-21 21:40:47]
東京建物って、有明でブリリア有明スカイタワーとブリリアマーレも
手がけているんですよね。最近テレビでもCMしてますね。
どちらも1,000戸を超える大規模マンションなのに、
辰巳まで手が回るのかしら。
タワマンなら、恐らくここも1,000戸超えするんですよね。
こちらの竣工は当分先になるような気がしますが、
将来的に辰巳に住まう予定なので動向を見守りたいです。

5さん
アンケート内容はどういったものでしたか?
差し支えなければ教えて下さい。


7: 購入検討中さん 
[2009-10-21 23:49:20]
>>5

同感。
うp希望。

マンションと全然関係のない意味不明のアンケートのような気がするのだが。
そういうケースって多い。売主からすれば物件認知なんだと思う。
8: 匿名さん 
[2009-11-29 00:20:44]
これ潰れたんでしょうか。
上のリンクも切れてますね。
9: 匿名さん 
[2009-11-29 17:42:25]
5さんはご近所にお住まいの方ですか?
ご近所さん向けの建設告知兼ねたアンケートなのかな?なんて思ったのですが
実際はどういったものだったのか、差し支えなければお聞かせいただきたいです。


ところで建設予定地のお知らせ看板が新しくなってました。
15階建てって書いてあったので、タワーマンションではないようですね。
景気のせいで規模縮小? もしかしてアンケートとも関係あるとか??
着工予定は来年の3月31日でした。
着工日が4月1日ではなく3月31日なのは何か意味があるのでしょうか?
どうでも良いことかもしれないけど気になってしまって。
10: 物件比較中さん 
[2010-01-10 17:57:19]
過疎ってますね。
11: 物件比較中さん 
[2010-02-05 01:55:10]
完全に消えたのでしょうか。
12: 物件比較中さん 
[2010-04-17 13:19:51]
辰巳ですか

M検討中ですが、豊洲では値段高くて手が出ず(泣)、東雲だところ狭しと並んでいるURがちょっと…、有明は周辺何もなくて不便なのに高い(怒)

お知らせ看板についてもう少し細かく教えてもらえませんか
着工が3/31なら販売はいつ頃なのでしょうか
看板には掲載されていませんか?
13: マンコミュファンさん 
[2010-05-26 19:50:49]
ホームページがオープンしました。
http://www.b-canal.jp/top.html
タワーにはなりませんでしたが、3LDKが3900万台からというのは魅力かもしれません。
14: 匿名さん 
[2010-05-26 19:55:28]
これって、大分と気持ちのよくない場所を通らないとたどり着かないのでは?

東京メトロ有楽町線「辰巳」駅より徒歩11分
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅より徒歩21分、ゆりかもめ線「豊洲」駅より徒歩22分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅より徒歩26分
15: 匿名さん 
[2010-05-26 22:23:34]
「教えてキャナリーゼ」っていつ作ったコピーだよ。w
しかもこの立地で女性のみのシルエットのHPという勘違いぶり。
HPに一切構造が記載されていないことと、施工が長谷工である事を考えると、こりゃ直床だな。ww
16: 匿名さん 
[2010-05-26 22:31:23]
見た。
凄いセンスの女性キャラといい、その回答内容といい、いい味を出している・・・。
これは要チェック。
見た。凄いセンスの女性キャラといい、その...
17: 匿名さん 
[2010-05-26 22:39:43]
すげー。
キャナリーゼの回答。

やればやるほど自滅するぞ!
18: 匿名さん 
[2010-05-26 22:41:53]
なんか、久々にやばそうな物件がでてきましたね。
わくわくしてきた。
19: 匿名さん 
[2010-05-26 22:47:16]
質問出してみた。
「この立地はヤバすぎるんじゃないですか?」

回答が楽しみだ。
20: 匿名さん 
[2010-05-26 23:22:46]
>>19
笑った。ぜひ回答教えて

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる