福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡限定。住宅ローンどうしていますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡限定。住宅ローンどうしていますか?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2015-11-02 08:51:14
 削除依頼 投稿する

■世帯年収
 主人  税込620万円(手取り月30万円、ボーナス年130万円)
 配偶者(私) 税込0万円専業主婦
■家族構成
 主人 35歳
 配偶者(私) 29歳
 子供1 1歳
■物件価格
 2100万円
■住宅ローン
 ・頭金 350万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 1750万円
 ・変動 35年変動1.325%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
あり(5年以内・段階的に120万アップ)
■その他事情
 車のローン(月2万円、あと1年)
 親からの援助100万円

全国版は事情が都心中心なので地方中堅都市・福岡での住宅ローン事情について語るスレを立ち上げます。

この掲示板を見ていると皆さん立派で高価なマンションを購入(もしくは検討)さてれいて、お金持ちの多さにびっくりしています。臆病な私は住宅ローンに追われる恐怖が先立ってなかなか購入に踏み切れずいたのですが昨年上記の中古物件購入をしました。

管理費・駐車場・修繕積立金込みで今のところ80,000円/月の支払い(ボーナス払いなし)です。かなり押さえ込んだつもりですがそれでも贅沢らしい贅沢ができることも無く日々不安です。同じ福岡で住宅を購入された皆さんは住宅ローンとどう向き合っていますか?ローン負担を軽減するアイデア等もあったらお願いします!


[スレ作成日時]2009-09-04 12:39:06

 
注文住宅のオンライン相談

福岡限定。住宅ローンどうしていますか?

475: 匿名さん 
[2014-11-22 17:22:55]
470さんにアドバイス
人のことを馬鹿呼ばわりするのは失礼ですよ。
IPアドレスから身元を探れますので、今後は口は慎みましょう。今後も続けば措置を取ります。
ところで、疑問を解決しましょう。
現金一括で買えても、買わない場合がありえます。
それは現金を有利な利率で運用できる方法があるからです。
また、お金が貯まるまで待っていたのでは、気に入った物件が買えないし、実際、地価や建設費の高騰が起こっています。消費税も上がりました。
だから、お金があってもそれは運用して増やし、ローンは別個で借りておくわけです。金利は1%を下回っていますから、ローン減税でチャラ。(僅かにプラス)
確かに最初、諸費用がかかりますが、0.2%を金利に上乗せする方法を取れば(それでも1%以内)、初期費用はしれたものです。また、初年度はできるだけ年末に近い時に融資を受ければ、減税で初期費用以上にプラスとなります。
35年で組むのは、期間が短いと月々の返済が大きく、投資に回せるお金が減る事と、金利を多く払わなければならないからです。(年末に残高が少ないとローン控除額も小さい)
よって、ローンを借りつつ、手元で投資で増やしています。アベノミクスで予想外に資産が増えたので、5年程度で一括返済してもまだ余裕ということです。当然、金利が上がればすぐに完済、変わらなければローン減税の効く10年間は借りっ放しにします。
そういうことです。馬鹿なりに考えていますので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる