東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HIBARI TOWER Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 住吉町
  6. HIBARI TOWER Part3
 

広告を掲載

| [更新日時] 2011-06-10 00:31:05
 

前スレ、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48170/

所在地:東京都西東京市住吉町3-2764-1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩1分
   中央線「三鷹」駅 西武バス「ひばりヶ丘駅」行約28分、「ひばりヶ丘駅」バス停下車徒歩1分
物件URL:完売閉鎖
売主:オリックス不動産
施工会社:鴻池組
管理会社:・

【管理人です。タイトルを一部変更しました。】

[スレ作成日時]2009-09-03 02:55:32

現在の物件
HIBARI TOWER
HIBARI
 
所在地:東京都西東京市住吉町3丁目2764番1他(地番)
交通:西武池袋線「ひばりケ丘」駅から徒歩1分
総戸数: 322戸

HIBARI TOWER Part3

740: マンション住民さん 
[2010-09-24 23:23:30]
1坪にも満たないエレベーターだけに執着しますな。今度はお金をかけて床のマット換えるみたいだけど、あのマットのどこが好きなのかよく分からんし、なんでそこまでエレベーターに執着するのかよく分からんわ。
741: 住民さんA 
[2010-09-25 04:10:13]
ゴキブリ騒動は終わりましたかぁ
今度は東側のドア内側になめくじがいました
742: 住民でない人さん 
[2010-09-25 10:52:58]
明け方からご苦労様です〜(笑)

次のネタ、できてますかぁ〜
楽しみにしてますよ〜
743: 匿名 
[2010-09-25 15:57:22]
ほんとですね~ 愉快なネタ、朝からご苦労様♪
746: 住民 
[2010-09-26 14:05:49]
住んでない人にとってはゴキブリもなめくじも関係ないからねー
747: 匿名 
[2010-10-04 15:34:49]
2ちゃんねるでこちらのマンションの通路の話題で盛り上がってますね。
748: 匿名さん 
[2010-10-04 17:07:04]
まちBBSでしょ
749: 通りすがり 
[2010-10-04 21:03:53]
No.747 by 匿名 2010-10-04 15:34
No.748 by 匿名さん 2010-10-04 17:07

が盛り上げてます(笑)
750: 匿名さん 
[2010-10-04 23:40:49]
リンク貼って
751: 747です 
[2010-10-05 09:24:07]
残念ですが、私は実状を存じ上げないので書き込みは一度もしておりません。
2ちゃんでもひばりタワーの管理組合が悪いと言われていますが。。。
752: 匿名 
[2010-10-05 12:38:24]
個人的には血だまり事件の方が気になります
753: 匿名 
[2010-10-05 20:42:06]
管理会社が悪い!のであれば、変える事も考え見直しませんか?
管理組合で至急話し合ってはいかがでしょうか。
管理組合が悪いのであれば、交代すれば良いのでは。
改善していかないと資産価値が、どんどん劣化するし、住んでても快適と思えず気持ちが沈みます。
754: 匿名さん 
[2010-10-05 22:13:08]
一生懸命やってても方向性が間違っていたらトホホだね。
管理組合も住民もかわいそう。
755: マンション住民さん 
[2010-10-05 23:20:23]
>管理組合が悪い

理事に立候補したら?
756: 匿名 
[2010-10-06 00:03:16]
資産価値について総括するとだな
購入したときはプチバブルの時期で2007年6月の株価は18,000円を超えてたからね
それが入居する直前には7,000円台
企業も損益分岐点を下げるために固定費下げるのに必死
給与も相当下がっちゃったんだよね
そしたら将来の修繕積立金の値上げなんて無理だし一時金なんて真っ青
そこで管理費を下げて修繕積立金に当てて上記回避方針
ここは管理費に見合う管理が必要なのに削減しちゃったから建物に見合わない管理になっちゃて
修繕費も減らしたいから誰かが言ってた携帯電話の画面ビニールカバーマンションになっちゃった
資産価値を向上させるためにはある程度のコストが必要だけど今はその方向とは逆
デフレ経済化で実質賃金は上がってるけどローンはデフレでも下がらないから恩恵受けていない人が多い
購入したときのイメージを持ち続けない方がいいよ
当面資産価値は下がっていくと思った方がいいという結論だな
757: 匿名 
[2010-10-06 00:06:05]
>管理組合が悪い

立候補しても潰されそう。
総とっかえが望ましいかもしれない。
758: 住民さん 
[2010-10-06 22:49:21]
管理費を修繕積立に回さないで高級感溢れる運営に使ってほしい。

修繕積立に回すなら美観を損なわないマンション維持に使ってほしい。

生涯見ることのないエレベーターの床のためのカバーなんてナンセンス。

カバーしておけば修理いらない。そんなために美観を我慢するなんてなおさらナンセンス。

こんなエレベーターのマンションを高いお金払って買ったんじゃない。

意見書出しても潰されちゃったんだよね。ここでぼやくしかない術がない。

せめて意見書を公開してほしいと思う今日この頃です。
759: 匿名さん 
[2010-10-06 23:39:01]
蓮舫さん引越して来てもらいたい
一部の住民だけが情報を持ってるのはどうなんだろうねー
760: 通りすがり 
[2010-10-06 23:53:25]
理事になればいいだけじゃん

それとあの掲示板に書けばいいんじゃない?
761: 匿名さん 
[2010-10-07 00:15:07]
密室で訴えたところでもみ消されて終わりです
衆目に晒すのが最も効果的なのは分かっています
762: 住民でない人さん 
[2010-10-07 21:33:54]
No.761 by 匿名さん

じゃあ、ここで***の遠吠えもうるさいのでよそ行ってください
763: 匿名さん 
[2010-10-08 01:28:41]
ただのアラシでしょ
まあ更新任期を決めたら改善されるでしょ
いっそ理事の報酬を年10万円ぐらいにしてはどう
全員に回れば住民間の損得はなし
長く理事に執着する者もいなくなる
無報酬でも管理費を好き勝手に使われる方が困る
766: 通りすがり  
[2010-10-09 00:30:04]
任期を決める提案は理事から
そんな提案を理事からすることはない
ご意見書が出ても決めるのは理事
頭悪いね
767: 匿名さん 
[2010-10-09 11:11:22]
頭悪いね発言の人削除されちゃった。
内容がないレスは削除してもらえると読みやすくて助かる。
庭の南側に落書きがある。いろいろ続くもんだ。
768: 匿名 
[2010-10-09 18:28:37]
駐輪、外灯破壊、保護シールエレベーター、落書き、、、どこまで資産価値が下がっていくのか
ファイト
769: 住民でない人さん 
[2010-10-09 20:39:23]

No.768 by 匿名 が消えれば下がらなくなります
770: 住民さん 
[2010-10-09 23:50:32]
1000万円以上のお金は各銀行に分散した?しないならその判断は誰がした?その人はBS,PLまたはそれ以外の何をもって判断した?少なくとも預けている銀行の決算は四半期毎に確認している?そんなキャパシティはないと思うから1行1000万円限度とした方がいいよ まさか大手だからという理由だけじゃないよね?管理会社都合で1行だけとしているという理由は避けた方がいいよ
771: 住民さんA 
[2010-10-10 12:59:17]
業務利益は確保できても円高が進み株価が下落すれば赤字の可能性はあります。もし業務利益と計上利益との違いが分からないなら安全性の評価はできませんから即分散しておくべきです。少なくともリスク0対策を取らずリスクが0でない現状を選択する説明責任はありそうです。議事録にはほとんど説明されていません。今後理事会で議論・検討するとありますが真摯は回答であったならば検討内容を記録しておくとよろしいかと思います。加えて言えば来週の理事会で決定してしまっていいと思います。
772: 匿名さん 
[2010-10-11 08:00:09]
管理費の20%を目的外で徴収し続けるのはなぜ?やっていいこと?
773: 匿名 
[2010-10-15 00:23:07]
目的外の徴収は簿外の大きな欠損がある可能性があります。不透明な運営は好ましくないでしょう。
774: 住民でない人さん 
[2010-10-16 10:51:07]
No.773 by 匿名のところは大変なんですねぇ。
775: 匿名さん 
[2010-10-21 01:31:07]
最上階が売りに出ていますね
776: 住民でない人さん 
[2010-10-21 12:00:44]
何処に出てます?
速攻、決めたいです!
777: 匿名さん 
[2010-10-21 21:58:12]
778: 匿名 
[2010-10-21 22:07:44]
駅前最上階とは言え、この値段はないんじゃないかな…
さすがに高過ぎと思いますが売れるのかな。
資産価値目安として大いに気になります。
779: 匿名さん 
[2010-10-21 22:14:11]
エレベーターと廊下が団地仕様だからね
783: 匿名 
[2010-10-21 23:06:12]
>>777
バスのドアが透明だけどラブホでもこれはないんじゃない?
784: 匿名さん 
[2010-10-21 23:20:44]
調光ガラスだよ
なんたって億ションだからね!
788: 匿名 
[2010-10-21 23:38:02]
上品なお金持ちの人以外来ないでね。頼むから。
789: 通りすがり 
[2010-10-22 22:14:23]
お金持ちとのバランスが取れたら自ずとお金持ちが集まる。
これがタワマンで一番難しいとこ。
解決策は理事の裁決を高層2低層1にする。
輪番は高層は高層で低層は低層で回す。
立候補があった場合もこれに順ずる。
人数は高層5名低層10名。
これで高層者も『何を意見しても無駄!』という考えが一掃する。
理事会も低層中心の運営から変わりお金持ちも集まる。
チャンチャン。
じゃないとさらに高層大量放出。売値で売れず@200でも買えるお金持ちの人以外が集まる。
790: 住民でない人さん 
[2010-10-22 23:22:47]
おかげさまで、決まりました。
ご案内ありがとうございました。

新生活、楽しみっ!

管理費?何それ?カネ出せばいいんでしょ(笑)
791: 住民でない人 
[2010-10-23 21:57:09]
高層裁決倍は低層者の協力がなければ残念ながら棄却されます 不可能でしょう
792: 契約済みさん 
[2010-10-23 23:23:52]
No.791 by 住民でない人さんへ

カネ出せばそれでOKですよ、上も下も関係ない
まぁ、住んでないから判らないでしょうけど(笑)
793: 匿名 
[2010-10-29 22:06:52]
違う種類のマットは理事の玄関内に引いてるマットが参考になるんだろうなー
うちは敷いてないけど
794: 匿名さん 
[2010-10-30 09:53:40]
つぅことは御用達のスーパーで売ってるマットを玄関内に敷いてたらこんなマット?(艸口 ̄)!!!!!!

さすがにありえんでしょ┐(-_- )┌
つぅことは御用達のスーパーで売ってるマッ...
795: 匿名 
[2010-10-30 17:56:32]
>>771
>業務利益と計上利益との違いが分からないなら

もう見てないと思いますけど、業務利益と計上利益って銀行の専門用語なんですか?違いどころかそれぞれの定義さえわかりません。

今後の参考までに知っときたいんですけど••
796: 匿名 
[2010-10-30 21:32:44]
組合の運営(特に会計)に疑問を持たれた方は、是非監事に立候補なさって下さいませ。

総会での立候補を期待しております。ていうかなるよな?
797: 住民さん 
[2010-10-31 14:34:30]
http://www.smfg.co.jp/investor/financial/latest_statement/2010_3/h2203...
日経読んでたら結構出てくる言葉なんだけどな

目的外の管理費徴収
一行に預金集中
総会から意見が出ても変えない
その理由も公開されない
リスクは抱えたままになってる
半年経っても何も決められないなら一度1000万円ずつ預金を分散してリスクを0にしてから、今後集中させるか考えたのがよくね
金利が低い時期にすまいるとかしたら元本割れるだろうしアドバイスする管理会社素人っぽい
損失が出たら管理会社が補償するという前提で話したら管理会社も責任ある対応するかもね
798: 匿名 
[2010-10-31 16:59:25]
>>795

単に
業務利益→業務純益の言い間違い
計上利益→経常利益の言い間違い

でしょう。深く意味を取る必要はないかと。
799: 匿名さん 
[2010-11-01 17:40:19]
高層を売りに出している人。。。確かに買ったときとイメージが違って売りに出すんだろうけど。。。逃げる前に高級化へ回帰を促してから売った方が希望価格で売れるのでは。。。
800: 住民でない人さん 
[2010-11-01 19:18:21]
No.799 匿名さん
心配、ご無用
そんなイメージしてないし心配することも無い


それにしても匿名さん、ヒマなんですねぇ
がんばらないと買えませんよ
ヒマなのうらやましい
あはは
803: 住民でない人さん 
[2010-11-02 23:07:27]

きちんと分別しないで出したツケに文句言うって人間出来てますなぁ。
804: 匿名さん 
[2010-11-03 00:05:38]
sperm付いてたら不燃ゴミ?
805: 匿名さん 
[2010-11-03 15:08:43]
燃したら猛毒発生します。当然不燃ゴミに
806: 匿名 
[2010-11-04 02:49:28]
エレベーターのマットはふかふかで超高級あります。
来週豊洲のツインに住んでる友人を招待していますので自慢しちゃいます。
807: 匿名 
[2010-11-10 01:43:35]
806さんがつまんないこと言ったので書き込まなくなりましたね。ところで豊洲の友人のリアクションはどうでした?
811: 匿名 
[2010-11-13 23:12:50]
個人が判るような書き込みまずくないですか?
こういう所へは取り返しつかなくなるんですよね。
816: 匿名 
[2010-11-16 12:42:19]
監視カメラの半分は住民監視用でしょ。
出入りもエレベーターの中も乗り降りも全部記録して住民には見せないけど理事と管理会社は見てるんでしょ。
827: a 
[2010-11-26 16:11:03]
>826
それは大変ご苦労様です。
するとパルコの前も通れませんね。
町中クリスマスモードになったらあちこち行けなくて大変ですね。
831: ご近所のマンション住民さん 
[2010-11-27 15:23:00]
そうまでして管理費使いたい人に怖さを感じます

パルコは 女性 30代 40代 ギャル 主婦 など特定のターゲットを絞り 最高の利益獲得が目的
集合住宅は 大衆とはいえ特定のターゲット絞込みは目的にそぐわない

いじめは 大衆が被害者になることはなく 常に加害者となる
そうはいっても いじめの解決は大衆の理解で成せるもの
ただし 高い文明 高い教養がいる
高い文明を持つ日本でも 教養のない時期にいじめは起こっている

理事一人一人の判断はいかに
837: 匿名 
[2010-11-28 15:26:56]
削除連発
ここ何が起こってるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる