東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲 5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-10 22:55:00
 

入居後、初めての夏が終わりました。
これから寒くなっていきますが
皆様におかれましては体調を崩さぬようお気をつけて頂けたらと思います。

[スレ作成日時]2008-08-31 21:33:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲 5

916: 匿名さん 
[2008-12-15 20:57:00]
東急ハンズの措置(しょち)をPCT住民みんなで考えましょう。
撤退論の詳細(ようさい)な情報をもっと収集して下さい。
やはり、有無(ゆうむ)どちらが良いかとかんがえると、有ったほうがいいですね。
あまり頻繁(はんざつ)していないようですので、みんな利用しましょう。
PCT住民の売り上げを「しのぎ」にしてもらって、未曽有(みぞゆう)の踏襲(ふしゅう)
をお願いします。
917: 匿名さん 
[2008-12-15 22:49:00]
↑あんた暇だねえ まったく
918: 住民さんA 
[2008-12-15 22:56:00]
相変わらずこのスレは
他のスレが暇になると
ワラワラと変なのが沸いてくるよね
919: 住民さんA 
[2008-12-16 02:21:00]
さて、話題がそれている間に、ラウンジパーティーだぁ!
 
今回も不特定多数の男女を沢山呼ぶぞぉー!
920: 住民さんB 
[2008-12-16 11:13:00]
他の掲示板では、ハンズ撤退はガセ、という書き込みも多いけど、
真偽の程は?
たまに買う程度だけど、やっぱあった方がいい。
頑張れ、ハンズ! 残ってくれー
921: 住民さんC 
[2008-12-16 11:22:00]
ソース提示ないしなぁ…ガセなんじゃない?
922: 匿名さん 
[2008-12-16 11:31:00]
ま いつものパターンでしょw
923: 住民さんE 
[2008-12-16 13:14:00]
昨日初めて平日のSUNAMOに行ったが、平日はガラガラと思いきや、けっこう込んでいた。
その帰りにららぽにも寄ったが、本当にガラガラだった。
立地ではららぽが勝っていると思うが、やっぱり入っている店の違いだな。
特に飲食は相当差が付けられていると思う。
924: 住民さんB 
[2008-12-16 13:22:00]
925: マンション住民さん 
[2008-12-16 18:34:00]
内輪のパーティじゃん、そんな目くじらたてなくても・・・と思いきや、
ガッツリ会費集めてんだな、しかも法人じゃん・・・

結婚式の二次会なんかで利用される方も多いかもしれんし、
会費を集める行為がどうこうってのは微妙かもしれんけど、
ブログなんかでの宣伝行為はあきらかにアウトだろうね

つーか法人だったらセコいこと考えないでホテルのパーティルームでも貸し切れよなぁ
予算が無いんだったら居酒屋かどっかでやれっつーの
926: マンション住民さん 
[2008-12-16 19:07:00]
土曜のスナモに行ったけど
食事も期待してたほどうまくないし
どこもかしこもぎっちりで息が詰まりそうでした
トータルでららぽの方がずっと良いです


おーいA棟東側の高層階のあなた
たばこ捨てないで下さーい
927: 入居済みさん 
[2008-12-16 19:46:00]
TOTを見てきましたが、当方完敗ですね。仕様その他ここの値段が高いわけがわかりました。
内覧会に来ている人を見ても知的でセレブっぽい。PCTの抽選では***なんですがね。
残念です。
928: 入居済みさん 
[2008-12-16 22:26:00]
上の足音うるさい
929: 入居済みさん 
[2008-12-16 22:36:00]
>927
自演ごくろうさんです。
TOTってすんごく安かったから良い買物だったですね。
反応が楽しみです。
930: ろまねすく 
[2008-12-16 23:28:00]
>>927
「知的でセレブ」って懐かしい響きだねえ。モボとかモガに匹敵するくらい。
931: 匿名さん 
[2008-12-17 00:43:00]
他所さんは地味だし眺望微妙だから俺的にはどうでもいいかなぁ
つーか宣伝お疲れさんって感じ

そういや東京タワーのダイヤモンドヴェール、また始まってますね
8時から8時10分までがレインボーヴェールで8時10分から10時までがホワイトヴェール
25日までだそうです
932: 匿名さん 
[2008-12-17 01:57:00]
933: 匿名さん 
[2008-12-17 04:04:00]
ハンズ撤退とか言ってる輩は、おそらくテナント絡みの下級スタッフが断片的な聞きかじりをいい気になって「ネタばらし」ノリでやってますね。決定的に間違ってるけど(笑)

あと、「ららぽ自体が撤退計画を・・・(874)」の方は悪質なので、当局にちくっておきました。
少しチクッとするかもね。
934: 匿名さん 
[2008-12-17 07:16:00]
でもハンズがあの年に出店した店舗の多くを閉鎖する検討をしているのは、
事実なんだよねー。ららぽ豊洲がそれに含まれているか否かはともかく。
935: マンション住民さん 
[2008-12-17 12:55:00]
>>924
このPDFを印刷してコンシェルジェまで持っていこう。
http://www.k3.dion.ne.jp/~color-f/%83N%83%8A%83X%83%7D%83X%83%60%83%89...
936: 匿名さん 
[2008-12-17 13:57:00]
住人達に管理費払わせておいて 

部外者沢山集めて いかにも我が物のようにマンション施設でイベント興行

こんな美味しい興行はやめられないでしょうね
937: 住民さんE 
[2008-12-17 14:57:00]
>>935
借りている住民は分かるわけだから、ルール違反者は無期限で共用施設利用禁止だな。
理事会にしっかり取り上げてもらわないと…。
938: マンション住民さん 
[2008-12-17 17:40:00]
>932
good job!!!!
これ、探せなかったんだよね!
939: マンション住民さん 
[2008-12-17 17:46:00]
ただのセラピーかと思ったら宗教までやってるし

http://www.m-hannya.com/activity_081130.html
940: 匿名さん 
[2008-12-17 22:46:00]
そんなことよりこれからローンどうする?
給与払う原資がないって言われた
物が売れず営業キャッシュフローなし
社債調達不可
融資不可
減価償却分に頼るのみ
来年には社債償還もある
現金も知れてるし
あとは不動産売却ぐらい
うちの会社マジやばい
941: 入居済みさん 
[2008-12-18 00:25:00]
最近不動産チラシ入らないから市況価格はよくわからんがまだ買った額よりは下がってないだろうね。
ローンが払えないときは売り払いなさい。
942: 住民さんA 
[2008-12-18 14:23:00]
寒くなってきました   貧乏性のため 常時床暖房入れてません 常時床暖入れてる人 電気代
どれ位かかってますか?
943: マンション住民さん 
[2008-12-18 14:38:00]
>>942
ここの床暖房はガスでしょ。
944: 住民さんA 
[2008-12-18 19:04:00]
すみません ガス代でした   知り合いの家族でフルで点けてると 床暖使ってない時より
1万以上高くなったって聞いたので
945: 住民さんA 
[2008-12-18 20:05:00]
『今年のクリスマスパーティは、高級ラウンジにて!?』
女性コーチングスクール『with 』 X'mas Party 2008

http://ameblo.jp/maki-withwith/entry-10172690449.html

http://ameblo.jp/with-coaching/entry-10169087492.html

with講師の鈴●惣●郎さん宅の
高級マンションのスカイラウンジ(30階)にて立食形式のパーティ

日 程 :12月 7日(日)
時 間 :21:00〜23:00 (受付開始:20:45)
場 所:豊洲駅徒歩7分のスカイラウンジ30階
(詳細は、お申込みいただいた方へ個別にご連絡さしあげます) 
参加費:3500円(当日会場にてお支払いただきます。)
946: マンション住民さん 
[2008-12-18 20:27:00]
別に隠す必要ないんじゃない??
「鈴木惣士郎」でググルとたくさん出てきますよ・・・・怪しい活動。
947: 匿名さん 
[2008-12-18 21:46:00]
トヨタワ●●の集団の浸食は2丁目迄で食い止めて下さい。3丁目にもすでに入ってきているのでしょうか?
948: 住民 
[2008-12-18 22:34:00]
食い止めるも何も、トヨタワそのものが3丁目だからねえ。
949: 匿名さん 
[2008-12-19 00:21:00]
サブプライムローンだね。
950: 匿名さん 
[2008-12-19 00:57:00]
雰囲気に乗せられて借りてしまった><
951: 匿名 
[2008-12-19 01:53:00]
〉〉945
パーティの告知に

持ち物 
1000円前後のクリスマスプレゼントと笑顔☆

って書いてある。

さぶっ。
952: 入居済みさん 
[2008-12-19 10:32:00]
ここは変な*****自己啓発主催者連中の**か。
口先だけで商売してる連中の買えるマンションw
953: 匿名さん 
[2008-12-19 11:19:00]
トヨタワ君はもうすぐ引渡しなんだし、そろそろ粘着やめたら?
過去を引きずっても、何も変わりませんよ。
954: 入居済みさん 
[2008-12-19 14:12:00]
あそこで自演バレしたから相当恨みを持ってるみたいですね。
あーやだやだ。
955: 住民さんA 
[2008-12-19 21:03:00]
ここが、カルト団体がパーティールームを運営しているマンションか。

ふと気が付くと、我が子までが熱心に参加してたりしてw

PCT住民=カルト教団員 と 後ろ指さされるのも時間の問題だなwおっと、こういう事を書くと必ず反論してくるヤツが出てくるから気をつけよう。

↓また不自然な話題転換もね。
956: 住民 
[2008-12-20 04:12:00]
>>955
お望み通り反論してあげようかとも思ったけど、ここまで妄想度が高いとそれも野暮かな。子ども?の夢は大事にしてあげなきゃ。
957: 住民Z 
[2008-12-20 11:13:00]
それにしても、ただの分譲マンションにどうしてそこまで敵意を持ち続けられるのかね?気持ちが分からん。え?寂しくて構ってほしいだけ?
958: 匿名さん 
[2008-12-20 21:56:00]
ここ高ピーしてる人が多いから鼻に付くからじゃないの?
959: マンション住民さん 
[2008-12-20 22:30:00]
A棟の駐車場のシャッターがまた破壊されました。
業者のトラックのワカゾーが犯人でした。
勘弁してもらいたいですね。
960: マンション住民さん 
[2008-12-20 23:42:00]
>>953
豊洲再開発の最盛期に登場したトヨタワがランドマーク的なのかも知れませんね。
PCT=露払い、CTT=太刀持ちを従えての横綱土俵入りなんて豪華で良いですね。
961: 匿名さん 
[2008-12-21 06:52:00]
そうですね、やはりランドマークは豊洲タワーになってしまうのでしょう。センタービルの間から公園越しに見える姿は、他を圧して王座に君臨しているようですね。PCTも確かに目立ちますが、ららぽーと付属みたいですからね。でも、豊洲全体がレベルアップした方が全体的に豊洲の評価を押し上げますから、ねたむより、むしろ喜んだほうがいいでしょう。
962: 匿名さん 
[2008-12-21 08:36:00]
残念ながら、晴海どおり沿いにビルが並ぶのでトヨタワは木場方面からしか見えなくなります。
海から見た場合も、PCTやCTTに比べるとだいぶ背が低いので存在感はありませんし。
残念。
963: 住民Z 
[2008-12-21 09:22:00]
そういうのを競い合うのって、何か恥ずかしいような。ま、外の人が書いてるのかも知れないけどね。
964: 匿名さん 
[2008-12-21 15:09:00]
どうせPCTハズレてトヨタワに流れたやつが、未練がましく荒らしてるだけだろ。
そういうのは自スレでやってくれよ。
965: 入居済みさん 
[2008-12-21 20:05:00]
今晩からロビーでピアノコンサートが始まりましたね。
素敵な音楽で本当にいい雰囲気でした。
演奏者の方、準備してくださった理事さんありがとうございました。
観客があまり多くなかったのがもったいなく感じられました。
6時からと少し早いのですが、皆さんも時間があったら
いらしてはいかがですか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる