東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲 5
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2009-02-10 22:55:00
 

入居後、初めての夏が終わりました。
これから寒くなっていきますが
皆様におかれましては体調を崩さぬようお気をつけて頂けたらと思います。

[スレ作成日時]2008-08-31 21:33:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲 5

874: 周辺住民さん 
[2008-12-11 00:11:00]
ららぽ自体が撤退計画してるくらいだから。
なんでかは知ってるよね>>873
875: 匿名さん 
[2008-12-11 00:11:00]
結局駐車場の強制排除の件もまだ正式には決まってないみたいですし
ペットサークルだってやっと出来たところ
分かってはいましたが戸数が多いとやはり時間がかかりますねえ
876: 周辺住民さん 
[2008-12-11 00:33:00]
>>874
ホンモノの嘘つきw
877: マンション住民さん 
[2008-12-11 10:56:00]
>>871
そのお部屋の人って、バルコニーでゴルフ練習をボールを打ってやったりしてませんでした?
だとしたらとんでもない特ア野郎ですね。

そういえば、昨日もA棟とB棟の間の共有敷地で犬にマーキングさせているバカがいたからさすがに注意してやった。
まあ、今度のペットサークル立ち上げ会でそのあたり問題提起してやろう。
878: 入居済みさん 
[2008-12-12 13:55:00]
↑そんなことをされていた方がいたんですか?
ペットを飼っている方って、独特な世界観を持っていますからねぇ…(特に犬の飼い主)
マンション内で歩かせたり、バルコニーで排尿排便させたりはしないでもらいたいものです。
879: 匿名さん 
[2008-12-13 00:34:00]
ビッグ3の救済ができなくてすごいことになりそうですね。
ローンどうしよう。
880: 住民 
[2008-12-13 00:54:00]
>>879
心配してる暇があるなら副業でも探しては如何?
881: 住民でない人さん 
[2008-12-13 06:09:00]
また開催するみたいですな。

しかし、こういう輩を止めようとするマトモな住民はいないのか・・・

http://ameblo.jp/dream-navi/entry-10176049220.html
882: 住民な人 
[2008-12-13 07:05:00]
>>881
そうは言っても、実力行使するわけにもいかないからねえ。どうやって止めたらいい?
883: 入居済みさん 
[2008-12-13 07:24:00]
>>868さんの情報は何だったんでしょうね。
コンシェルジュに相談してみてはいかがでしょうか。
884: 入居済みさん 
[2008-12-13 08:13:00]
>>883さん

他人事のようなおっしゃり方ですね。
私は、前回のウェブページをコピーしてコンシエルジュに提出しました。
今回もしたいと思います。

868さんのおっしゃるのは、今後の予約は受け付けない、
ということではないでしょうか。
既に予約してあるものをキャンセルするのは難しいのではないかと思います。

居住者の皆さん、協力してよい住環境を維持できるよう、
管理会社に要望していきましょう。
885: マンション住民さん 
[2008-12-13 09:00:00]
>883

パーティ開催者で予約できる住人が他にもいるということでは?

>881
パーティルームは金曜夜、土日に予約しようとしても全然とれません。
こういうのが、組織的に予約をいれているのでしょうね。
886: マンション住民さん 
[2008-12-13 09:19:00]
こういう胡散臭い輩(会社)は脱法スレスレのことを平気でやるからねぇ・・・
モラルや規約なんか屁でもないだろうし、ましてや外野の声なんか気にもしない
毅然とした対応とらないとズルズルいっちゃうねぇ・・・
887: 入居済みさん 
[2008-12-13 09:55:00]
ラウンジ予約してることは*****出会いパーティに住民も参加してしてるってこと?
888: マンション住民さん 
[2008-12-13 10:06:00]
HPプリントして今からコンシュルジュに出しに行きます
889: 匿名さん 
[2008-12-13 10:42:00]
>>887
住民の共有資産を他人に貸して金儲けしているということ
890: マンション住民さん 
[2008-12-13 11:07:00]
今、犬の散歩の時に見たらベランダのブランコ撤去されてたね

管理組合good job!
891: 入居済みさん 
[2008-12-13 11:40:00]
自己啓発の連中特有の変な薬とかやってるパーティじゃねーだろうな。
892: マンション住民さん 
[2008-12-13 11:52:00]
規約違反の施設予約、予約済みをキャンセルさせなくても、当日の使用方法は細則に厳しく厳守させることはできるのでは?
肝心なのは当日のチェック(後始末も含めて)だと思いますよ。
893: 住民さんA 
[2008-12-13 14:39:00]
上記の方に当日営利目的パーティーではない証明を求め、
それが出来なければ使用不可にしては?
当日キャンセルとなれば参加者の信用を失い
今後の開催が不可能になるはず。
894: 匿名さん 
[2008-12-13 16:14:00]
> 今、犬の散歩の時に見たらベランダのブランコ撤去されてたね
> 管理組合good job!

管理組合&管理会社の方ご苦労様でした。

懸念の修繕はうまく行ったんでしょうか?
895: マンション住民さん 
[2008-12-13 18:56:00]
>>883
私も今日このHPをコピーしてコンシュルジュ行ってきました。
すでに何件か抗議に来ていて利用停止にしているそうですよ。
今回が最後になるんではないでしょうか。(クックック・・・これぐらい書いとけばみんな安心してコンシュルジュに行かないから
 しばらくは使い続けられる、と。)
まあ、こんぐらいの書き込みはやるでしょう。
896: 住民でない人さん 
[2008-12-13 19:47:00]
ここの中古を検討している者です。

湾岸地域はハンモックの1個や2個のボルト穴を安全上気にしないといけないほど、塩害が強いのでしょうか?
それともこのマンションが塩害に脆いのでしょうか?
あるいは、ただ、他人を叩きたがるヒトが複数いるマンションなんでしょうか?
897: 匿名さん 
[2008-12-13 19:51:00]
> あるいは、ただ、他人を叩きたがるヒトが複数いるマンションなんでしょうか?

ルールの問題ではないでしょうか
898: 住民でない人さん 
[2008-12-13 21:02:00]
塩害となるからルールがあるってことですよね。
分かりました。
899: 匿名さん 
[2008-12-13 23:50:00]
塩害は関係ないと思います
900: マンション住民さん 
[2008-12-14 01:48:00]
夜間の時間貸し駐車場スペースの料金を下げる提案をしようと思っていますが、
みなさんどう思われますか?

具体的には、
22時から朝10時までを1時間100円〜200円にする。
それ以外は、今と同じ(100円/20分でしたっけ?)にする。

車で遊びに来ていただいた方に気軽に泊まっていって言える様になったらいいなというのと、
違法駐車を無くしたい、というのが理由です。

結果として利用率が上がって収益が改善したらなによりですが。
901: 匿名さん 
[2008-12-14 05:01:00]
ハンズの撤退は痛いですね。質の高い店ですから、みんなもう少し買い物
に協力したらどうですか。安売りの品位を疑う店が入ってきたらここの品位も落ちますよ。
902: 匿名さん 
[2008-12-14 10:15:00]
> 結果として利用率が上がって収益が改善したらなによりですが。

現状の稼働率データありますか?
904: 匿名さん 
[2008-12-14 14:59:00]
>>901
次は紀伊国屋撤退で煽るのか?
905: 匿名さん 
[2008-12-14 18:51:00]
ハンズ撤退の予定はありませんと社員から正式回答をいただきました
906: マンション住民さん 
[2008-12-14 19:54:00]
>>904
他のスレに書いてるみたいだけど、
企業の一社員が公になって無い企業の進退に関わる情報を漏らすとかありえないんだが。
マジなら解雇モノだな。自分の発言はそれなりの重みを持ってる事分かってるか?
何かの拍子にIP開示されて、その知り合いの社員とやらが解雇されなければいいけどな。
もし虚報ならそれこそ自分の身を心配しような。
907: マンション住民さん 
[2008-12-14 19:55:00]
失礼>>905宛。
908: 入居済みさん 
[2008-12-14 21:58:00]
撤退予定でも撤退なんて言うかよ、マジで聞いてやんの、プッ
910: マンション住民さん 
[2008-12-14 22:53:00]
大体「ハンズ撤退」などという書き込みを信じる方がどうかしてるよね
それを鵜呑みにする輩とその反応を面白がって煽る輩ですれが増えるだけだよね

別にららぽの経営と利益がPCTの管理費に反映するわけじゃないんだし、ららぽが無くても銀座や深川が近ければ便利なわけだから関係無いじゃん
911: 匿名さん 
[2008-12-14 23:18:00]
でも「ハンズの撤退はありえない!」という書き込みもないから、
今のららぽは、核テナントでさえ撤退してもフシギではないと、
皆が思っていることの方が重要な事実なのでは。。。
912: マンション住民さん 
[2008-12-14 23:47:00]
単にこのご時世なにがあってもおかしくないと思ってるだけじゃないかと
思うけど。
913: マンション住民さん 
[2008-12-14 23:52:00]
ハンズには、悪いけど、ショールームのように使わせてもらっているのが実情。

ハンズでを実物を確かめて、ネットで安く買ってしまう。

今のご時勢、仕方ないよね。
914: マンション住民さん 
[2008-12-15 00:40:00]
でも株価に響いたりしたらちょっと問題かもしれませんね
915: 匿名さん 
[2008-12-15 12:36:00]
雑貨や家具は専門店がいくつもあるし、DIY系ならビバの方が品揃え豊富。
ハンズは利用する機会が少ないです。
ノジマがまったくダメダメなので、ハンズのとこに他の電器屋でもはいらないかな。
916: 匿名さん 
[2008-12-15 20:57:00]
東急ハンズの措置(しょち)をPCT住民みんなで考えましょう。
撤退論の詳細(ようさい)な情報をもっと収集して下さい。
やはり、有無(ゆうむ)どちらが良いかとかんがえると、有ったほうがいいですね。
あまり頻繁(はんざつ)していないようですので、みんな利用しましょう。
PCT住民の売り上げを「しのぎ」にしてもらって、未曽有(みぞゆう)の踏襲(ふしゅう)
をお願いします。
917: 匿名さん 
[2008-12-15 22:49:00]
↑あんた暇だねえ まったく
918: 住民さんA 
[2008-12-15 22:56:00]
相変わらずこのスレは
他のスレが暇になると
ワラワラと変なのが沸いてくるよね
919: 住民さんA 
[2008-12-16 02:21:00]
さて、話題がそれている間に、ラウンジパーティーだぁ!
 
今回も不特定多数の男女を沢山呼ぶぞぉー!
920: 住民さんB 
[2008-12-16 11:13:00]
他の掲示板では、ハンズ撤退はガセ、という書き込みも多いけど、
真偽の程は?
たまに買う程度だけど、やっぱあった方がいい。
頑張れ、ハンズ! 残ってくれー
921: 住民さんC 
[2008-12-16 11:22:00]
ソース提示ないしなぁ…ガセなんじゃない?
922: 匿名さん 
[2008-12-16 11:31:00]
ま いつものパターンでしょw
923: 住民さんE 
[2008-12-16 13:14:00]
昨日初めて平日のSUNAMOに行ったが、平日はガラガラと思いきや、けっこう込んでいた。
その帰りにららぽにも寄ったが、本当にガラガラだった。
立地ではららぽが勝っていると思うが、やっぱり入っている店の違いだな。
特に飲食は相当差が付けられていると思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる