東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ベイクレストタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. ベイクレストタワー
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2024-05-29 17:20:22
 削除依頼 投稿する

ベイクレストタワーの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39679/

所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線「品川」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2005-12-16 11:19:00

現在の物件
ベイクレストタワー
ベイクレストタワー
 
所在地:東京都港区港南3丁目1-2(地番)
交通:山手線品川駅から徒歩13分
総戸数: 594戸

ベイクレストタワー

801: 入居済みさん 
[2015-11-21 08:26:04]
>800
倫理規律の教育、綱紀粛正が必要です、ね。

>790
過去にも専門家(建築士?)を入れて点検を行った理事がいるようです。
現理事に詳しい人がいますから、公開質問してみてください。
点検の成果があったかどうか、それがどう活かされているのかなどなど、説明責任を果たしてもらえるはずです。
802: 匿名ママ 
[2015-11-21 16:38:06]
>>801

>倫理規律の教育、綱紀粛正が必要です、ね。
法律違反・規約違反がありましたか?

>過去にも専門家(建築士?)を入れて点検を行った理事がいるようです。
過去の議事録を読んでみましたか?
803: マンション住民さん 
[2015-11-21 18:15:00]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

804: マンション住民さん 
[2015-11-22 08:48:22]
子どもにピアノを教えてくださる方を探しています。どなたか良い先生ご存じでしたら教えてください。
805: マンション住民さん 
[2015-11-22 08:59:17]
804です。
将来は、音大に進ませたいと思っています。
806: マンション住民さん 
[2015-11-22 09:42:48]
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
シティタワーよりも低い坪単価で売り出している人がいる。
まじで勘弁してほしいな。

この掲示板見たら、そりゃそうなるわな。

理事会や管理会社、清掃会社がどうとかじゃないよ。

こんなところで、匿名で体制批判繰り広げている、住民(または偽装住民)の民度の低さに呆れるんだよね。
807: マンション住民 
[2015-11-23 17:48:58]
806を読んで思ったことです。
低い坪単価で売り出すことの批判、悲しく思います。
人にはそれぞれの事情があります。
自分の基準が全てではないと思うのです。もう少し配慮できませんか。
確かにこの掲示板はほめられたものではありません。
だけど、まともな投稿だってあります。
ごく一部の人が台無しにしているだけなのです。
誹謗中傷を目的にしている人は、かわいそうな人、そういう人は無視すればいいし、ガイドラインに触れるものは削除いらいしたらいいんです。
808: 匿名 
[2015-11-23 19:14:29]
800
これを削除させたものは、偽計業務妨害罪に該当します。
犯人は推定されていますので刑事罰は時間の問題でしょう。
809: マンション住民さん 
[2015-11-23 19:47:49]
>>807
いたいけな女性に乱暴をして、挙句の果てに不当解雇した清掃会社を批判することは誹謗中傷ですか。
810: 匿名 
[2015-11-24 07:41:31]
裁判では清掃員の不当解雇が認められました。
元役員が清掃会社を弁護したのが敗因とか。
清掃会社がかわいそう。
813: 匿名 
[2015-12-05 09:37:26]
>806

妥当と思いますよ。
814: マンション住人さん 
[2015-12-05 13:34:21]
>>806
まだ売れ残ってるね。勘弁してほしい。周りも売り出し価格高すぎだよ。
これがいくらで売れるかで市場の動きがわかるかな?
その時にうちも売るか考えます。
815: 匿名 
[2015-12-05 14:07:09]
第10期理事長様
第10期監事様
第10期理事様
第10期メンテナンス部会長

ゴールドクレスト社の10年の保証期間が過ぎました。
ゴールドクレスト社に瑕疵を通知しましたか。

第9期理事会は、修繕工事委員会のメンバーの募集を行いました。
1年が過ぎました。
先日の臨時総会では修繕工事委員会細則議案が可決されました(総会不成立説もありますが)。

第9期通常総会で大規模修繕工事の実施と予算が可決されました。
その一方、修繕積立金値上げの総会決議は無効だと指摘されています。
過去の議案を追認する特別決議で解決できますか。

監事様は監査をしているのですか。

理事長、理事、監事は職務を誠実に遂行してください。

816: 裏監事 
[2015-12-06 10:55:33]
>>815
建物に瑕疵があったら、理事会に損害賠償請求しましょう。
817: マンション住民さん 
[2015-12-06 10:58:01]
>>814

高過ぎだよ。
もう値段が下がり出しているらしい。
818: 住民OLさん 
[2015-12-07 22:28:44]
修繕積立金の金額は、総会の普通決議で変更できるのかどうかわかる方教えてください。
819: 匿名 
[2015-12-09 17:47:17]
>>818
次のスレッドを参照してみては?
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558998/
822: 匿名さん 
[2015-12-18 18:38:25]
次のスレッドの640のレスをご覧ください。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/534556/
草の根民主主義評論家は'民主主義'や'評論家'を標榜していますが、結局は単なるエゴイストだということがわかります。
823: 815 
[2015-12-26 08:15:32]
追加質問

ゴールドクレストによると管理組合からは期限内に瑕疵などによる保証要求はなかったそうです。
11月末までに申請のあった占有部分については来年早々当事者が確認しあって工事に着工するそうです。


理事長さん
共有部分について請求しなかったのは怠慢からですか、瑕疵が見当たらないからですか。
824: マンション住民さん 
[2015-12-26 09:40:09]
掲示板、みんなが見ていると勘違いしてませんか。本気で質問したいのなら、心配しているなら、もっと良い方法使いましょうよ。
825: 匿名 
[2015-12-26 18:45:24]
もっと良い方法って何?
826: マンション住民さん 
[2015-12-27 12:09:24]
理事なら理事会で言えば良い。
理事でないなら、かなり詳しい情報を理事からもらえる人なのだろうから、その理事に理事会で言ってもらえば良い。
そもそも住民の声を出せることを知らないのか。
827: 匿名さん 
[2015-12-27 20:09:05]
たぶん、そういった人たちはもうやっているのではないですか。
828: 住民ママさん 
[2015-12-29 15:49:35]
託児所運営費の寄付を強要され3千円払ってしまいました。
なんか割り切れない気持ちです。
皆さんどうしてますか。
829: 匿名さん 
[2015-12-29 19:37:25]
強要は犯罪の可能性があります。
何号室の誰が強要したのですか?
832: マンション住民さん 
[2016-01-01 17:54:44]
今年はどんな年にしたいですか?
833: 匿名さん 
[2016-01-01 23:38:48]
次の方法により、修繕積立金の確保ができるような年にしたいです。
・NPTとの契約を解除または委託料金を20%削減する。
・MKBSとの契約を解除または委託料金を10%削減する。
・託児所を廃止する。
834: 住民さんA 
[2016-01-05 21:22:29]
4月1日から電力小売全面自由化するようですが、当マンションでも新規参入の小売電気事業者から電気を買うことはできますか。
835: 初夢 
[2016-01-17 12:31:02]
仙人が現れツイートして行きました。

会社でコンプライアンスを担当しているふりかけ理事が退任します。
悪魔は去りサイレントマジョリティー総決起の年が期待できます。

無能な管理会社野村をリプレースすれば常識的理事会の運営が可能になります。
設備事故は防げ、滞納訴訟は減り、組合会計は容易に健全化できます。
顧問弁護士依託費は管理費(年額200万円の費用対効果マイナス)の無駄使いですから解約しなさい。
違法行為を続けたさんまーくを追い出し過去に支払った託児所補助金をさんまーくに請求しなさい。
同時にふりかけ理事の責任を追及しなさい。

上記を実行すれば修繕積立金を増額しなくても、過去の徴収分を返還することが可能です。
それでも余裕資金が生まれます。
管理や設備改善に使うのもよしですが管理費徴収額減額を行うことも可能です。

サイレントマジョリティーの夜明けは近いです。

836: 匿名 
[2016-01-18 10:07:31]
384
理事長に聞けば
837: サイレントマジョリティーA 
[2016-01-19 23:26:55]
それはとてもいい初夢を見ましたね。
これまで何年も理不尽な組合運営を余儀なくされてきたことか。
理事長が勝手に庭園改修工事を行ったり、不透明な管理会社選定が行われたり、
管理費がいつの間にか2割増しになっていたり、託児所に管理費をつぎ込んだりと、
一部の住民で組合を運営してきた実態に、他の住民は大人らしくずっと我慢してきました。
でも、そんな運営は結局長続きせず、その終焉を迎えているのですね。

祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。

ごーん、ごーん。
838: 詠み人知らず 
[2016-01-26 20:35:21]
操られ、責任だけを負わされる、理事長さんがかわいそう。
839: お世話様 
[2016-01-27 09:51:53]
長い間託児所にお世話になりました。
この度、寄付金を集めて託児所を継続すると伺いました。
住民みんなで子育てをする、素晴らしいことだと思います。
素晴らしいマンションとしてマスコミで取り上げるのも近いですね。
託児所担当理事さんには本当にお世話になりました。
840: 匿名さん 
[2016-01-28 23:25:12]
寄付金を集めるのは自由だからね。
841: サイレントマジョリティーB 
[2016-01-29 07:24:26]
やっと普通の理事会運営ができるようになったわけだ。
原告さん、2回の訴訟ありがとう。
842: 匿名さん 
[2016-01-29 07:51:50]
835=837=841なら、マイナリティだと思うけど。
訴訟なんて時間あるなら、理事会でそのパワーを使えば良かったのではないかな。
停滞と混乱を招いたことの方が負の遺産となるであろう。
843: 匿名さん 
[2016-01-30 07:03:51]
これで普通に話ができるようになったね。
844: 匿名さん 
[2016-01-30 07:09:11]
これが普通だよ。
これまでが異常!
845: 匿名さん 
[2016-01-30 08:51:11]
842のような鋭いコメントですね。
846: 匿名さん 
[2016-01-30 10:53:13]
私の経験談です。
ある人からアンケートのようかものが送られてきました。
それは、自分の意見に賛同させようとする意図を感じる偏りのある内容でした。
私は、反対の考えを示しましたが、その後、しつこく自分の意見に従うよう、圧力をかけてきました、とても怖かった。
その人は、自分の考え意外は、全て排除するような人だと思いますが、そういう人が言いたいことを言えなくする原因を作っているのです。
847: 匿名さん 
[2016-01-30 12:54:48]
その人物は、託児所賛成派で寄付金を強要した人に違いない。
そういう人物がいるからこそ自由な意見が言えないんです。
848: 匿名さん 
[2016-01-30 13:17:51]
>>847
違いますよ。
託児所賛成派の人ではありませんよ。




849: 匿名さん 
[2016-01-30 19:42:38]
あたしにもアンケートがきました。
しかも、全く会話したことのないブロック理事から。
理事会は、あらゆる手段を投じて託児所の運営を継続していこうと思ってるんですね。
850: 匿名さん 
[2016-01-30 20:07:00]
アンケートは、5期理事会もしてましたし、最新のデータをとるためかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ベイクレストタワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる