東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】 (通算16)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】 (通算16)
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-04-21 17:48:00
 

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/

○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/

[スレ作成日時]2007-06-02 22:02:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲 住民専用板 1【★★★】 (通算16)

895: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 08:06:00]
東京湾華火ってみえますかね?SCTから見てシエル方向じゃないですか?
896: 匿名さん 
[2007-08-05 09:25:00]
>894
出たな出入口厨!
遠まわしに自動ドアにしろと。
もういい加減にその議論はやめませんか?
897: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 09:49:00]
>>896
894です。
全然「遠まわしに自動ドアにしろと」なんて言ってません。
そういう風に受け取られてしまったなら私の書き方に非があったのかもしれませんが。
ただ、住んでみれば意外に親切な方が多いですよね、と言いたかったまでです。
その事例として、うっかり扉の事例を挙げてしまったまでです。
不快感を与えてしまったなら申し訳ありません。

ですが、そんなにキツイ言い方をされると・・・悲しいです。
本当に申し訳ありませんでした。
削除していただいて結構です。
ごめんなさい。
898: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 09:49:00]
追伸:
もちろん、自分でも開けられますので現状のままで構いません。
899: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 10:23:00]
894さん
896さんのこと気にされなくていいですよ。
私も894さんのように感じることがありあす。
話は変わりますが、またチェーンゲート壊れたんですね。どうしたんでしょうね。
900: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 10:38:00]
11日の花火たのしみです。
中学校のグランドの砂埃結構すごいですね。
901: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 12:19:00]
894さんに悪意が無いのは伝わりますから大丈夫ですよ!
花火見えるといいですね?
902: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 13:16:00]
花火は見えると思いますよ。
去年は、ビバの駐車場から見ました。
少し小さかったですが・・・
903: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 20:20:00]
892です。
894さんのコメントは892を受けてのこと、
ごく自然に読むことができました。
読んでいて、自動ドアの是非など、考えもしませんでした。

ご安心くださいね。
904: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 20:24:00]
東京湾大華火祭の会場全体図です。
http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/kaijouzenntaizu/index.html

晴海埠頭の先に上がりますから、シエルタワーはほとんど無関係で、
旧ドゥスポーツプラザの先に見えると思います。
(もちろん、住戸によって変わりますが。)
905: 入居済み住民さん 
[2007-08-05 22:52:00]
ガーデンコートのほうで吠えている犬ですけど皆さん気になりませんか?
どこの部屋の犬なのか分かれば文句を言いに行けるのだけど・・・。
906: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 10:07:00]
昨日19時ころに駐車場から中庭を通ってガーデンコート方向に歩いていたら犬の鳴き声が聞えました。ベランダに出しているのかなと思ったくらい聞えていました。正直近くの部屋でなくて良かったと思いました。
迷惑されている方ごめんなさい。
907: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 12:49:00]
>906
ベランダで飼育されているようですね。私もほぼ同じ時刻に確認しています。
組合に報告してみようと思います。
ペットは飼育可なので話し合いで声帯除去手術くらいが落としどころではないかと思います。
908: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 14:35:00]
声帯除去手術はやりすぎ
909: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 18:25:00]
>>899さん

そうですね。
チェーンゲートの事故はこれで2度目ですよね!?
どうせなら、事故の状況や原因も掲示してもらえた方が、
自分も気をつけやすいんですけどね。

そして修理費用はどこから出ているのでしょう?
910: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 18:48:00]
組合で入っている損害保険みたいなのがあったような・・・
911: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 21:17:00]
ペット飼育可でもベランダは共用部なので飼育不可です。
ペットだけでなく物置も不可なのは皆さんご存知ですよね?
厳密に言えば、クリスマスシーズンに現れるベランダイルミネーションも不可ですよ。
912: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 22:33:00]
また始まりそう・・・
913: 入居済み住民さん 
[2007-08-06 23:20:00]
それにしてもあの犬の吠えっぷりは異常。
早朝から深夜まであらゆる時間で吠えてますよ。
ペットを飼育している人が変な目で見られるので勘弁してほしい。
914: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 00:49:00]
聞こえないですけど。
915: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 09:56:00]
私は、センターコートのガーデンコート寄りの部屋ですが
廊下側の窓を開けたまま寝ていますけど全然聞こえませんよ。
916: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 16:57:00]
私もガーデンコートですが、聞こえません。どちらのお宅だったのかなぁ〜と2、3日様子をみているのですが、、、
917: 匿名さん 
[2007-08-07 17:35:00]
私も泣き声聞いたことがない、新手の煽りだったのかな??
918: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 18:52:00]
窓開けて寝てて朝、埃とか大丈夫ですか?引っ越して来た時窓を開けてて床がすぐザラザラになりました。それ以来長時間開けなくなったんですがみなさんどうですか?
919: 905 
[2007-08-07 20:23:00]
>>917
いやいや、煽りでなくてマジな話ですって。
逆にガーデンコートやその周辺にお住まいの方で聞こえてないというほうが驚きです。

でも、確かにここに犬の件を書き込んで以来、全然鳴き声が聞こえなくなったのは事実です。
結果としてここで問題提起をしたことで、飼い主さんが気を付けてくれたのならば、
自分としては万事解決なんですけどね。
920: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 22:00:00]
なんだ、自分で煽って、分が悪くなったら、自分でまとめてるわけ?
退場!!!
921: 匿名さん 
[2007-08-07 22:19:00]
>>920
相変わらず性格悪いね。
922: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 22:26:00]
918さん。
暑いので朝から(ほとんど一日中冷房除湿の30度)エアコンを入れているのと、車の騒音で窓は開けていません。確かに埃はすごいです。中学校のグランドの砂埃・解体工事の砂埃で。。。洗濯物に埃がついていると思いますが、部屋干しはしていません。
毎日モップがけしています。
923: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 22:36:00]
922さん
918ですありがとうございます。
どこのお部屋も同じですね!?グランドが早く芝生になるといいですね!
924: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 00:31:00]
私もガーデンコートの犬の鳴き声聞きました。
なので、煽りとかではないですよ。

確かこの間の日曜日の19時か20時くらいだったと思います。
以前、この掲示板にベランダで犬を飼ってる件が話題になって
ましたが、「これかぁ・・・」と思いました。

ガーデンコート、センターコート、駐車場、エンゼルハイツさんに
囲まれてるので音が反響してものすごくうるさかったです。
あれじゃあ、エンゼルハイツの住民の方にとってはSCTの印象悪い
ですよね・・・。

SCT住民全体が非常識と思われないためにも、あの犬の飼い主は
責任ある対処をお願いしたいです。
925: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 07:33:00]
確かに週末以来泣き声を聞いてませんね。
飼い主と一緒にどこかへ帰省したのかな?
926: 匿名さん 
[2007-08-08 14:25:00]
散歩させてる近所の犬の鳴き声の勘違いじゃぁないのかなぁ。
927: 匿名さん 
[2007-08-08 19:29:00]
↑犯人
928: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 20:41:00]
今週の土曜日はお祭りで山車が出るようなので、参加する予定です(←勿論子供がですが♪)そして、この日は花火もあるので、忙しいですね〜

お祭りですが、朝の集合が8時台なので、かなり早起きをしないといけませんが、初なので頑張ります。
当日も朝から暑そうなので、ドリンク持参で行こうと思ってます。盆踊りもそうでしたが、行事に参加していくと今更ですが「あ〜豊洲住民なんだよな〜」改めて実感出来ますね。
929: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 13:04:00]
私も、お祭り・花火楽しみにしています。
ベランダにイスとテーブルを出してビールを飲みながら花火を見ようと思います。。。
930: 住民さんA 
[2007-08-09 20:36:00]
砂埃は中学校よりも解体では??と最近思っていますが、どうなんでしょうか?
最近よりいっそうひどくなった気がしますが・・・
931: 入居済み住民さん 
[2007-08-09 20:58:00]
自分もグランド前に住んでるので気になってたんですが、良く見てみるとかなり水を撒きながらの作業で目視だとグランドの砂埃の方が高く舞い上がってます。
でも関係ないわけないので早く落ち着いて欲しいです。
勝手な話ですが少し見晴らしも良くなったんで何か立つにせよ程ほどだと良いですね!個人的には何か店舗だとうれしいです!未だに何が建つのか知りませんが・・・
932: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 09:29:00]
何が建つかまだわからないのでしょうか?
933: 匿名さん 
[2007-08-10 10:31:00]
べつに解体工事の肩を持つ訳ではないけどグランドの幅+晴海通りの幅を考えれば相当の距離があるので言いがかりに近いような気がする。
工事の埃より晴海通りを通過するディーゼルの排ガスの方がひどいし、セメント工場の方が気になる。
聞いた話では微量ではあるがセメントにアスベストが含まれてるらしい。
934: 匿名さん 
[2007-08-10 13:59:00]
>933
セメント工場にしてもいい迷惑でしょ。後から移ってきた人間に迷惑がられて。他の掲示板見るけどSCTの掲示板ではよく近隣にたいしての苦言を吐く住人が多いが、自分たちだってSCTが建つことで近隣に迷惑かけたことを忘れないように。隣のマンションからはノボリまでたてられた位なんだから。これから豊洲に移って来る人に自分たちがされたことと同じことするのはやめましょう。
935: 入居済み住民さん 
[2007-08-10 17:22:00]
我が家はセメント側ですが、音と砂埃は覚悟の上なので今更「気になる」とか言い出す人がいりと、934さんの言うとおり常識が疑われるので謹んで欲しいです。それなりの格安お値段で住んでるので、多少のアスベストも許容範囲です。仕方ないです。
そもそも豊洲という土地に「閑静な住宅街」という単語は当てはまらないでしょう。

ドゥの後はシェルゼですよね。日通の後がブリリア。
常識化と思っていましたが、何か変更があったのですか?
936: 入居済みさん 
[2007-08-10 19:39:00]
豊洲急騰
豊洲急騰とニュースで地価上昇のニュースが
流れるたびに
来年の固定資産税が
気になります
937: 匿名さん 
[2007-08-10 20:20:00]
急騰は主に2、3丁目の話だから来年は心配ないと思いますよ。
938: 入居済み住民さん 
[2007-08-11 23:11:00]
花火、とても綺麗でした。
特に今年は目の前の建物が解体されていましたから、
状況としては最高でした。

でも、打ち上げの高さは結構低いですね。
将来、グランアルトと同程度の高さがある建物が建つと、
ほぼ見えなくなりそうです。
939: 匿名さん 
[2007-08-12 11:26:00]
花火綺麗でした。
呼んだ両親も満足してくれました。

ところが、朝両親から「お隣さん12時過ぎても大声で騒いでいるし、たばこの臭いがすごいし、ちゃんと睡眠とれてるの?」と言われました。
普段は静かですし、たばこの臭いもないので「遊びに来た友達だと思う」とフォローしましたが、初めて泊まった両親はあまりいい印象を持たなかった様です。

お友達をたくさん呼ぶ日にこそ、ルール守っていい印象を持ってもらうように心がけていきましょう
940: 入居済み住民さん 
[2007-08-12 22:27:00]
花火があった割に、書き込みが少ないですね。
941: 匿名さん 
[2007-08-13 10:34:00]
>936さん
「豊洲急騰」はマンションの販売価格じゃないですか?
評価額(路線価)はそれ程上昇していません(江東区の他地区と同等程度)ので
固定資産税について心配するほどでも無いと思います。
942: 入居済み住民さん 
[2007-08-13 12:00:00]
ベランダにテーブルとイスを出して花火を見ましたが最高でした。
来年も楽しみです。打ち上げの最中、ちょっと大きな声を出してご近所迷惑だったかな。。
もちろん花火終了後は静かにしました。
943: 匿名さん 
[2007-08-13 18:22:00]
>941さんの言うとおり
豊洲4丁目はさほど路線価の上昇は見られないです。
4丁目は準工業地であるということも功を奏してるようです。
固定資産税的には路線価は上がらないほうがいいですね。
やはり豊洲の路線価は2、3丁目中心で急騰していますね。
先日もIHIから三菱地所が100億ほどでオフィスビル用の土地取得してましたもんね。
944: マンション住民さん 
[2007-08-14 23:26:00]
落ち着いて、地に足をつけて暮らしましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる